


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
本日クリップディスプレイが届いていろいろいじってみたのですが、クリップディスプレイのメールの情報はSPモードメールの情報が表示されるということで良いのでしょうか?
ペアリングは完了していて電話は使用出来たのですが、SPモードメールが届いてもクリップディスプレイに情報が出ないのですがなにか設定とかあるのでしょうか?
書込番号:15604467
2点

メールで表示されるのはキャリアメール(SPモード)とSMSのようです。
クリップディスプレイが届いたままの状態で、電話とメールは機能するようにチェックが入っているので、何もしなくても動作します。
ただ、本体(SH-02E)のエコ技設定を標準にしないと、メールの情報は通知されませんので、確認してみてください。
書込番号:15606012
2点

エコ技でもメール通知しますよ
BluetoothをONにしたらできましたよ
それと省エネ待受 画面で ?マークをクリックしてbluetoothとクリップディスプレイをONにしてます
書込番号:15606924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

板を借りて申し訳ありませんがここで質問させてください
クリップディスプレーに表示されたメールを消したいのですが、本体を消してもクリップディスプレーの方は消えません
消す方法をご存じの方教えていただけませんか
それからタッチパネルの反応が悪いのですが、最初に張ってあるビニールの様な物ははがしてますか?それともそのままお使いですか?
よろしくお願いします
書込番号:15607037
1点

私も電話はできるのですが、メールを受信しても反応がありません。
いろいろ試していますが、ダメです。
書込番号:15607419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

放課後電磁波クラブさん
メールの削除ですが接続機器情報の初期化しかないではと思うのですが…
答えになってなくてすいません
自分もフィルムをはったままですが感度はかなり悪いですね
これはau板の口コミでも感度が良くないと出てました
書込番号:15607550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

放課後電磁波クラブさん
>クリップディスプレーに表示されたメールを消したいのですが
公開されている「詳細版取扱説明書」で確認してみましたが、
消去方法についての記載を見つけられませんでした、すみません。
(参考)CLIP DISPLAY(XN-SP1)詳細版取扱説明書
http://3sh.jp/manual/clp-dsp/index.html
書込番号:15607884
0点

metalbazoooさん、らんかすたあさんRes有り難うございます
やはり感度は悪いのですね、仕方ないですね
履歴を消す消す方法も無いみたいですね
ちょあ坊さん エコ技設定で標準に設定すると電話・SPモードメール共表示されますが、技ありに設定するとメールの方は表示されませんでしたよ
metalbazoooさんは表示されたようですが、私はだめでした
何か方法があるのでしたら教えてください
書込番号:15608154
0点

放課後電磁波クラブさん
>クリップディスプレーに表示されたメールを消したいのですが
すみませんSH-02E ZETAの「CLIP DISPLAY 設定」アプリを触っている内に
消去する方法を見つけました。
私がやってみた手順を参考までに書きます。
1.CLIP DISPLAY 設定画面を表示
2.アプリケーション管理を選択
3.メールのチェックを外す
4.削除確認で「はい」を選択
5.アプリ設定画面を閉じる
6.「CLIP DISPLAY」本体の電源をONにする
以上で「CLIP DISPLAY」本体のメール情報は削除されます。
ちなみに先ほどチェックを外したメールの箇所に再度チェックを入れると、
メール通知が再開されます。
色々と試してから書き込みをすればよかったのですが、
取扱説明書の記載が見つけられなかった段階で書き込んでしまいました、すみません。
(スレ主の「しゅないだ〜さん」
ご質問の件以外について色々と書き込んですみませんでした。
書込番号:15608231
3点

みなさんいろいろありがとうございます。
エコ技設定を標準じゃないと使えないみたいなのが残念でしょうがありません。
metalbazoooさんは技あり等で表示されてるのでしょうか?
もし良かったらその方法を教えてもらえないでしょうか?
らんかすたあさん
クリップディスプレイの使い方もよく分かってなかったので、むしろ有り難いくらいなのでお気になさらないでください^^
書込番号:15608446
0点

スレ主さん
エコ技設定で技ありの編集でBluetoothをkeepにしただけです
Bluetooth をkeep にできないお助け では無理でした
書込番号:15608859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今確認しましたが やはりBluetoothをkeepするかしないかです
それと省エネ待受設定で 消灯時にアプリの制限するかしないかで Bluetoothは制限しないにしてます
書込番号:15609208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

metalbazoooさん
言われた通り試したところ技ありの設定でも表示されました。
本当にありがとうございました。
アプリの制限で引っかかっていたようですねぇ・・・
またなにかありましたらみなさん宜しくお願いします。
書込番号:15609525
0点

metalbazoooさん
僕も省エネ設定の省エネ待ち受けのの項目で、「Bluetooth Services」と「CLIP DISPLAY設定」をoffに設定することで、技ありモードでもクリップディスプレイでメール受信が出来ました。
大変参考になりました。ありがとうございます。
それと、上の方で僕自身
>本体(SH-02E)のエコ技設定を標準にしないと、メールの情報は通知されません
と書いてしまいましたが、間違った書き込みをしてしまいました。
お詫びいたします<m(__)m>
書込番号:15610366
0点

省エネ設定は標準であるにも関わらず、メールが通知されませんでしたが、省エネ設定項目をいじってるうちに、通知されるようになりました。
設定を元に戻しても通知されるようになったので、結論としては謎です。
参考にならなくてすみません。
しかし、みなさんのご意見は大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15610939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





