


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
本日、コンクリートに落としました。
シリコンのカバーをつけていましたが、傷がついてしまいました。
ガラスが割れなかったので、良かったと捉えるのか、
カバーをつけていても傷がついてしまったと捉えるのか。
衝撃で外れたのでしょうか。
シリコンカバーにはお気をつけください。
書込番号:16416178
2点

>シリコンカバーにはお気をつけください。
そんなのみんな知ってると思うけど。ハードケースでもケース自体割れる事多いからね。
一番痛いのは、自然故障で修理に出しても、外装に派手にキズがあるので、有償修理になる事でしょうか。
それにしても、キズの周囲の部分も歪んでなすね。結構ヤワなんですね。
良い物を見せて頂きました。
書込番号:16416199
4点

アキラ爺さんさんへ
お気遣いありがとうございます。
階段だったので、1.2m+0.3m=1.5mくらいの高さだったと思います。
正直、割れた!!!と思いました。
しかし、幸いにも動作は全く異常なしです。
キズもカバーをつければ見ないので、不幸中の幸いです。
柔らかい方が、衝撃に強いのかもしれませんね^^;
割れなくてよかったです。
不思議なのが、なぜ内側が?ということです。
1衝撃目をカバーが外れることで吸収してくれたんでしょうかね。
書込番号:16416259
0点

スレ主様
ショックですよね。
>シリコンカバーにはお気をつけください。
と言うより、「落下にはお気をつけください。」ですね。
御愁傷様です。
書込番号:16416387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
固いカバーだったら防げたのかな?と思っていました。
落下には注意です。
自分の落下原因は、荷物が多かったため荷物の上にスマホを置いて
両手で荷物を持ってしまいました。
すると、スルッと落ちました。
書込番号:16416404
0点

SU、SVα、NoteU持ってますが、電池蓋結構シビアですよね。
きっちり閉まるのでしょうか。(フレームが歪んでいるように見えるので)
書込番号:16416471
1点

電池は問題ないですよ!
割れなかったのは、ゴリラガラスのおかげですかね?
1.5m高さからコンクリートですよ。
以前ひびが入ったと言う報告もあったので、覚悟しましたが、
ガラスは無事でした、
書込番号:16416506
0点

電池の蓋の話でした。
電池の蓋はいたって正常に閉まります。
あと確認しておかないといけないところはないですか?
書込番号:16416531
0点

H.H.Hさん
こんばんは。
これは残念な事になっちゃいましたね(涙)。気持ちお察しします。
1.5メートルですか。。結構な高さですよね。ガラスが割れなかったのは不幸中の幸いでしょうか....。
バイブレーションで裏カバーがブルブル鳴かないかも確認してみて下さい。
落下で本体、裏カバーどちらかに歪みが出来ると(歪みがあると)
バイブレーションによる歪み振動音が起きる場合が有ります。
もし音がした場合、防水でないため留意した方が良いかもです。
書込番号:16416661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フレームが歪むほどのダメージが有るのなら外装交換に出された方が良いのでは?
後ゴリラガラスはクラッチには強いですが衝撃には弱いです
なので簡単に割れます
理由は、割れなくするには柔軟性が必要ですがゴリラガラスは硬度を上げて
耐スクラッチ性を上げているからです
書込番号:16416713
2点

一応大丈夫そうです。
だんだん不安になってきたので、
念のため今からバックアップしてきます。
書込番号:16416723
0点

コンクリート面に落下ですかー、以前買ったばかりのガラケーN04Bが胸ポケットから落下、コンクリート路面へ〜
電池も飛んで 元に戻して使えたけど角のギザギザ、ガサガサ傷が酷くて、気持ちも凹みました。
でもスマホにはカバーでカバーできるのが良い点かなーとか
書込番号:16417967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

H.H.Hさん
痛々しいですね……でもガラス割れずに良かった!不幸中の幸いですね(^-^;
私も落とさないように気をつけなければ!2年間落下させることなく使うのが目標です(笑)
今までの携帯でそれを達成出来た機種は有りませんがね( ̄▽ ̄;)
書込番号:16418366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
私は別機種でハードカバー装着で
1メートル位の高さから落下させましまた。
本体は塗装が若干剥げたくらいで、
無事でした。
スクショはカバーのキズ部分です。
自分の機種はあまりソフトケースの
種類がなかったかから、ハードにしています
(SH-02e使用)
書込番号:16418720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正。
すいません。
スクショではありません。
本体のカメラで撮った画像です。
書込番号:16418736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
>固いカバーだったら防げたのかな?
との事ですが、僕は他機種ですがアルミバンパー+プラスチックカバー(背面)+強化ガラスカバー(全面)といった、重武装をしてます。
2週間ほど前に胸ポケットから落としましたが、バンパーのプラスチック部分に亀裂が入った程度で、本体は無傷でした。
運が良かっただけなのかもしれませんが、ハード系は安心感があります。
こちらの機種もアクセサリーは豊富なので、色々試す事が出来るのがいいですね。
書込番号:16419003
3点

やっぱりハードケースの方がよさそうですね。
次はハードケースにしようと思います。
書込番号:16419647
1点

少し値段は高いですがCASE-MATEのケースはオススメですよ(^-^)
シリコンとハードで本体を守ってくれます♪
書込番号:16419790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CASE-MATEは薄い本体がゴツくなり、取り外しも面倒ですね。丈夫だとは思うけど。
外装に関しては本革ケースで十分だと思います。
書込番号:16419846
2点

CASE-MATEいいですね!
やはり落としてキズをつけてしまったので、次はそうならないケースを選びたいですね。
ケースを選ぶ基準が増えました。
S4はカバーがたくさんあるので悩みます。
悩むのも楽しいですけど(^^♪
書込番号:16419925
2点

>CASE-MATEいいですね!
CASE-MATEってブランド聞いただけで良いと思われるんですね。
amazonで検索しても、179製品ありますよ。どれがいいのか解ってます?
書込番号:16419977
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





