


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
OCNモバイルOne音声SIMを利用しています
無料Wifiスポットトライアルへ登録し指示通り設定したのですが
スポットエリア内のセブンイレブンやヨーカドーでは毎回「認証に問題あり」となり
まだ一度も接続に成功してません。
ノートPCからは接続できたのでID、パスワードは正しいと思います。
あまり通信には詳しくないのですが
SHシリーズの一部は 802.1x に対応していないとかの情報を見かけたので
この機種はだめなのか、たまたま繋がらないだけなのか判断しかねています。
SH-06Eで利用できている方いますか?
書込番号:18671388
5点

認証方式の選択ミスかもしれないので、一度設定を削除して再度入れなおしてみるといいでしょう。
http://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid23000005jw#andr_in
また、セブンイレブン・ヨーカドーでは一般向けのセブンスポットの利用も可能です。但し、セキュリティはありません。
http://webapp.7spot.jp/howtoconnect.html
書込番号:18672248
1点

ありりん00615さん返信ありがとうございます
設定方法見て何度か再度入力したのですがやっぱり接続失敗します。
セブンスポットは利用してますがセキュリティないのが痛いですね。
Ocnではないですが下記のような問題に関係するのかなあと
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/d3forum/index.php?topic_id=307
http://3pypromo.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
だとしたら私には難しすぎてよくわかりません勉強します。
書込番号:18672644
1点

下記を見る限りはシャープ機が特にダメみたいですね
http://d.hatena.ne.jp/hinkyaku49/20150120/1421741838
OCNに確認したほうが早いと思います。
書込番号:18672739
2点

本機種を持ってセブン-イレブンで試してみました。つながりません。スレ主さんと同じく「認証に問題あり」と表示されます。同じセブン-イレブンで他の3機種(パナスマホ2機種・サムソンタブレット1機種)で試したところ、これらは問題なく自動接続可能でした。なので,スレ主さんが書かれているようにシャープ側の問題のように思えます。OCNに聞いてもしかたがないような気がしますけど。
書込番号:18673278
3点

at_rainforestさん返信ありがとうございます
やはりSH-06Eは接続できなかったのですね
残念ですけどそれがわかっただけでもスッキリしました!
上記リンク見ると接続する方法もあるようですが
手順が複雑でいまの私にはハードルが高いです。
最新のシャープ機種では解決してるのかな
書込番号:18673410
1点

この機種は割と気にいっていたのですが、パナのP-03Eの方の使い勝手が良く、もっぱらそちらを使っていました。スレ主さんの不具合を見て久しぶりに引っ張り出したんです。実はOCNsimをこの機種で使うのは初めてでした。で、セブン-イレブンで試してからsimを入れっぱなしにしていたのですが、なんと自宅に帰っても自動でwifiがonにならないのに気づきました。手動です。
OCN公式アプリのwifi連携設定で自宅wifiに近づいたらonにするにチェックを入れて動作可否を調べても「位置情報を取得できませんsms機能のないsimでは利用できない場合があります」と表示されるのみ。パナの2機種もこの機種もセルスタンバイが発生しないスマホなのでsmsのないOCNsimにしてしまってたんですが。
パナはsmsなしsimでも位置情報取得可で、帰宅すると勝手にwifiがonになってたんです。しかし、この機種はGPSや特定wifiから位置決めができず、電話基地局情報からのみ取得可能みたいですねぇ。ああ、不便。やはりパナにsimを戻します。単なるボヤキになりました、スミマセン。
書込番号:18675254
2点

連続投稿、スミマセン。上記を送信してから気づいたのですが、ということはsmsなしや特定wifiで位置決めができないなら、スレ主さんのリンク先の修正をSH-06Eに入れても、私がsmsなしsimを使っている限りセブン-イレブンや他のトライアルwifiスポットでも自動にonにならないということですかねぇ。
書込番号:18675291
0点

SH-06Eユーザーです。
現在BB,exciteのSIM入れてますが、セブンイレブンやヨーカドーなどは現在、docomo Wi-Fiで自動接続しており全く問題ないです。
OCNは契約してませんが以前Wi2 300に契約していた頃、Wi2コネクトアプリで自動接続できました。
無料Wi-FiでSH-06Eとの相性問題があるのならOCNは選択肢から外そうと思います。情報感謝です。
書込番号:18677487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりSH-06E側の問題みたいです
XpeliaでやってみたらOCN簡単に繋がりました
でも私が試したセブンスポットエリアではOCN wifiはLTE接続より遅いうえに時々切断してしまいます
なので仕方なくセブンスポットwifiばかり利用してます
書込番号:18706598
3点

> でも私が試したセブンスポットエリアではOCN wifiはLTE接続より遅いうえに時々切断してしまいます
セブンスポットエリアはバックボーンがフレッツ光なので本来高速のはずです。
もしかしたら特定ルーター+特定アプリ+特定端末で発症する接続障害の可能性がありますね。
家庭用ルーターではここの掲示板でも散見されますが、業務用ルーター(公衆無線LAN)でも同様のトラブルが出ているのですかね?
ところでセブンスポットエリア以外ではSH-06Eでも正常に接続されるのですよね?
書込番号:18707281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





