『GPS』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GPS』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS

2016/07/27 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

GPSの感度不良の口コミが散見されますが、何の対策もせずに正常に動作している方はいないのですか?

書込番号:20071817

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/07/27 23:34(1年以上前)

機種不明

何をもって正常というかでしょうかね。
ほとんどの方の書き込みは、不良というよりも単に性能が悪いってだけでしょうな。
多分、スマホのGPSランキングでは最下位争いするんじゃないでしょうか。

対策なしのスクショを挙げておきます。
対策なしでこれ以上に受信できているスクショは見たことないので、これが当機のGPS性能の上限を表すと思われます。
対策なしだと上中下の「下」で、対策すれば「中」になるって感じでしょう。

対策なしでも、良い場所ではこの程度には受信できるので十分カーナビにも使えます。
ただし、良い場所でこの程度の受信では全然足らないわけで、ビル街や森の中など悪い場所ではGPS測位できなくなります。
我が家の窓際では、数十回試してようやく数回測位できたというレベルです。
測位できたとしても、精度が233mなんて値になったりしますけども。
ちなみにその窓際では、Xperiaで測位できなかったことは一度もありません。

Xperiaの電波の受信強度の高さがお分かり頂けると思いますが、多くの機種はこれに近い感じでしょう。
ただ、最近増えているSIMフリー機はGPSがイマイチなものが多いようです。価格を見れば当然か。
受信環境の悪い場所でも測位できるようにするためには、このぐらいの感度の高さが必要ということです。

書込番号:20071947

ナイスクチコミ!3


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/07/28 00:00(1年以上前)

>こえーもんさん
情報ありがとうございます。
価格も考慮して、シビアなGPS性能は求めていません。
アプリで子供の位置情報を確認する程度ができれば問題無いのですが・・・
あとはポケモンGOでの挙動を心配しています。
まあ、どちらにしても子供のおもちゃとして、ある程度使えれば良いのですが。

書込番号:20072031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/07/28 00:35(1年以上前)

そもそもzenfonegoではポケモンが遊べないようですが・・・

書込番号:20072126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/07/28 00:50(1年以上前)

>スーパーたかつさん
方法はあるようです。。。

書込番号:20072150

ナイスクチコミ!2


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/07/28 01:38(1年以上前)

この機種のGPSに不満の書き込みをしているほとんどがむしろほとんど使い物にならないレベルなのではと感じます。たとえカーナビでさえ。
私の端末ははじめは正常の範囲内だったのだと思いますがしばらく使ううちに状態が明らかに変わっていきました。多くの不具合報告と同じ症状、測位可能な同じ場所で一度測位が完了しても測位していますに頻繁に変わる症状です。軽く端末をたたくと一時的に良くなったりします。

>こえーもんさんのZenfoneGOの受信レベルも機種の仕様性能がその程度というわけではないのでは。
状態の良いものはもっと感度は高いと思います。ただ感度も個体差が大きいのだと思います。
XperiaZ3の感度は素晴らしいようですが個体差はないのでしょうか?
もしないとすればやはりアンテナ周りの処理の差ということになるのでしょうか。
ほとんどのアンドロイドスマホは中の基板と背面ケースのアンテナが端子で接触している分割構造です。
しかしXperia(だけ?)は分解写真を見る限り背面ケースにあるのはNFCのアンテナのみでその他のアンテナは中の基板側にセットされているようですが。

一般的なアンドロイド機
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1306/13/l_kn_barashif02e_03.jpg
XperiaZ3
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1503/11/l_yo_z308.jpg
XperiaZ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1305/01/l_kn_barasa04_06.jpg


書込番号:20072197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/07/28 07:55(1年以上前)

>kckkさん

こえーもんさんの書かれてある通りだと思います。
GPSを気にするなら、対策をするか、別の機種にしたほうがよいと思います。


>そもそもzenfonegoではポケモンが遊べないようですが・・・

過去の書き込みにある通り問題なく遊べますよ。
公開初日から毎日使用していますが、GPS精度も良いので、問題はないようです。
問題ないとは、カーナビやトラッキングや、ポケモンGoなどのゲームで位置をしるためにはに限定してですが。
他の機種と比較すると、感度は負ける機種もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20057192/#20058106
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20057192/#20059563

書込番号:20072460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/29 00:30(1年以上前)

この掲示板でフタ裏全体に80%ぐらいアルミ箔を貼ったら
5分以上かかっていたGPSの補足が
1秒もかからず補足できました。
作業時間も
¥100ショップの台所用アルミテープ(5cm幅ぐらい)
ハサミ
で長さも計らず適当に切って5分もかからず作業を終えました。
フタも問題なくはまってとても満足しています。
ありがとうございました。
GPSの測位が悪い!2016/06/20
を参考にさせていただきました。

書込番号:20074562

ナイスクチコミ!2


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/07/30 00:06(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
明日手元に届くので、実機で確認してみます。

書込番号:20076799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/07/30 00:16(1年以上前)

>kckkさん

新しいものが届くのって楽しみですよね。
対策をしなくても、最初から、感度がいいといいですね。

こえーもんさんが、添付されている本機の対策していない画像は、本機としては良いほうだと思います。
本機以外の製品と比べると、本機よりも優れた製品はあると思います。

届きましたら、最初は衛星からの受信に時間がかかるので、すぐに判断しないで、屋外の見晴らしのよい場所で30分ほど(最低でも12分半)は待ってください。
一度受信が終わると、以降は早いです。

それでも、棒グラフが立たない場合は、本当に初期不良です。
過去に2名の方が、初期不良で交換になっています。

書込番号:20076818

ナイスクチコミ!0


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/07/30 00:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんばんは。
子供用としての購入なので、ゆっくりと初期不良確認から各動作のチェックが行なえそうです。
自分のP9liteにも同じアプリを入れて、GPS感度の比較をしてみます。
楽天セールで安く購入したので、最悪は室内用おもちゃにでもw

書込番号:20076832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/07/30 00:45(1年以上前)

>子供用としての購入なので、ゆっくりと初期不良確認から各動作のチェックが行なえそうです。
>自分のP9liteにも同じアプリを入れて、GPS感度の比較をしてみます。

1週間後でも1か月後でも、比較結果などを教えて頂けると他の方の参考になりそうですね。


>楽天セールで安く購入したので、最悪は室内用おもちゃにでもw

はい。GPSを使わないゲームなどもありますからね^^
本機の話題ではないですが、以下のなつかしの名作などもよさげです。
斜めスクロールという斬新な方法を採用していましたw。
ゼビウス【無料版】ガンプの謎はすべて解けた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.DF.Xeviousfree&hl=ja

ひとつの性能が駄目だから、何もかもダメってことはないので、楽しめる方法を見つけるのも良いですね。

書込番号:20076869

ナイスクチコミ!1


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/07/30 20:04(1年以上前)

結果
何回やっても電源が入りません。。。
3時間は充電しました。
電源ランプは「桃」→「緑」に変わりました。
動作確認依然の問題です。
ゴミですね。

書込番号:20078629

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/07/30 20:20(1年以上前)

>電源ランプは「桃」→「緑」に変わりました。
>動作確認依然の問題です。

緑の満充電になっても、電源ボタン長押しで電源が入らないのですか!

きちんと、長押しをしていますか?

長押ししても電源が入らないなら、購入店に連絡かASUSへの連絡ですね。

あと試せることとしては、一度電池パックを外すことくらいですね。

書込番号:20078667

ナイスクチコミ!1


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/07/30 20:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんばんは。
ランプ緑色点灯(ケーブル接続)→電源長押し→ランプ消灯→振動→ランプ桃色点灯→振動→画面真っ暗なまま・・・チーン
以上です。
当然バッテリーの抜き差し等は試しています。
出荷時最低限の動作確認もしていないのですね。
改めてレビューしないと・・・w

書込番号:20078682

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/07/30 20:40(1年以上前)

>ランプ緑色点灯(ケーブル接続)→電源長押し→ランプ消灯→振動→ランプ桃色点灯→振動→画面真っ暗なまま・・・チーン

すでに長押しは試していましたか。失礼しました。
電源が入らない現象は、非常に珍しいですね。
すぐに初期不良交換になりそうですね。

書込番号:20078709

ナイスクチコミ!0


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/07/30 21:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
電源ボタンを30秒以上長押しとかも試しましたが、何も起きませんでした。
今まで何台もSIMフリー端末は購入しましたが(ASUSは初めて)、電源すら入らない機種は初めてです。
いとも簡単に初期不良に当たるとは思いませんでしたw
明日、サポートに電話かメールしてみます。

書込番号:20078773

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/07/30 21:29(1年以上前)

>いとも簡単に初期不良に当たるとは思いませんでしたw

運が悪かったとしていいようがないですね。
さすがに電源が入らないのでは、何も試しようがありませんね。


>明日、サポートに電話かメールしてみます。

さすがに今回の件は、すぐ対応してくれないと困りますね。
ASUSの対応は早い場合もあるようで、発送期間も含めて4日くらいの時もあるようですね。
明日連絡発送となって、来週中には手元に戻ってくるといいですね。

楽しみに待っていた端末がまさかの初期不良で残念でしたね。

他の方のために、手元に戻ってくるまでの状況などを追記して頂けるといいですね。
もちろん強制などではありませんが。無理のない範囲で。

書込番号:20078824

ナイスクチコミ!0


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/08/12 09:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

HUAWEI P9

ZenFone Go

皆さんの情報のとおり、感度悪かったです。
比較はHUAWEI P9です。(liteではありません)
子供の位置確認程度の用途でも、支障をきたすようであれば、対策をしてみます。

書込番号:20108761

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/12 09:25(1年以上前)

>kckkさん
初期不良対応で端末を交換してもらったのでしょうか?

HUAWEI P9は30越が複数あっていいですね^^

本機は対策をしても、そこまでいかないですね。

補足数が9なので、問題なく使えるとは思いますが、障害物が多い場合に厳しいかもしれません。

もし改善策を施した場合は、その結果などを教えてもらえると、ほかの人の参考になると思います。

書込番号:20108802

ナイスクチコミ!0


スレ主 kckkさん
クチコミ投稿数:212件

2016/08/12 12:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

端末交換でした!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886217/#20109112

書込番号:20109119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/13 00:04(1年以上前)

>kckkさん
スクショの提示ありがとうございます。大変参考になります。
こういう比較データを提示してくれる方がほとんどいなくて。
個人に比べると複数の端末を用意しやすいメディアがやってくれるといいんですけどね。

>†うっきー†さん
他スレも含めておかしな書き込みが目についてましたが、おたくの「問題ない」には性能の善し悪しが含まれてないんですな。
動けばそれで「問題ない」わけですか。
あなたのこれまでの書き込みの意味がようやく理解できました。

書込番号:20110674

ナイスクチコミ!1


Mootoさん
クチコミ投稿数:19件

2016/08/13 14:56(1年以上前)

修理に出して本体の組み直したら室内でもGPSが受信出来るようになりました。位置情報の設定をGPSのみにしても屋内からでも測位できました。修理の担当者が良かったようです。

書込番号:20111836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/13 16:49(1年以上前)

>Mootoさん

改善されたようで何よりです。
どこまで改善されたかの確認のために、屋外で、以下どちらかのソフトで改善結果(棒グラフの部分)を見せてもらうことはできないでしょうか。

GPS Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja

AndroiTS GPS Test Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androits.gps.test.free&hl=ja

書込番号:20111997

ナイスクチコミ!0


Mootoさん
クチコミ投稿数:19件

2016/08/13 17:24(1年以上前)

すみませんこんなにバッチリ治ると思ってなかったのでスクリーンショットは撮ってないです。修理に出す前はGPS Status&Toolboxで一つも受信できなかったのが同じ部屋で七個受信出来てます。

書込番号:20112074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/13 17:32(1年以上前)

>Mootoさん
>すみませんこんなにバッチリ治ると思ってなかったのでスクリーンショットは撮ってないです。

いえ、修理前ではなく、修理後、どの程度になるのかの屋外での結果がみたかったということです。
改善結果がわかれば、修理に出してみようかなと思う人がいるかもしれません。

何らかの事情で見せたくないこともあると思いますので、可能でしたらということでした。

書込番号:20112090

ナイスクチコミ!1


Mootoさん
クチコミ投稿数:19件

2016/08/13 18:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

F-01F

Zen Fone Go

Zen Fone GoとF-01Fのスクリーンショットです。

書込番号:20112260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/13 19:35(1年以上前)

機種不明

>Mootoさん
とても参考になる画像ありがとうございます。
同じアプリを使って、改善策を施した私の端末より良いですね!

保証が切れる少し前など、どこかのタイミングで修理依頼も検討してみたいと思います。

もちろん、本機の3倍程度の価格の端末には、どう逆立ちしても感度は負けるとは思いますが。

使用する衛星が18もあれば十分そうですね。

他の方(困っている人)の参考になりそうですね。

書込番号:20112370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/14 01:04(1年以上前)

>Mootoさん
情報提供ありがとうございます。大変参考になります。
F-01FのGPSの出来がそこまで悪いというのは全く知りませんでした。
GPSに対するメーカーの考え方がF-10D(GPSは結構ヘタレ)の頃と変わってない製品ということですな。
やはり、古い機種のGPSはXperiaが断トツです。最近の3大キャリアの各メーカーは割と良さげで、差がなくなってきてるようです。
そういったセンサー類に対する各メーカーの考え方がAppleやSONYと同じになってくれると、個人的にはかなり嬉しい。

提示なさったスクショを見る限りでは、下記のMaxの修理後と同程度かな。
修理前の状態も同程度だったのでしょうか。
どの程度の感度不良なら修理を受け付けてもらえるか知りたいところなんですが、GPSについて理解している人が少ないせいでその辺の情報がろくに出てこないですから、まあ自分で修理に出してみるしかないでしょうかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=20028856/#20083708

スレ主さんのGoの現状ではビル街などでのポケモンGOはやや厳しいと予想します。
ですがその現状に改善策を施せば、上中下の「上」には届かなくても「中の上」くらいにはなるかもしれませんよ。
もし手を付けてみるということになったら、その結果などこのスレでも新スレでも結構ですので教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:20113198

ナイスクチコミ!0


Mootoさん
クチコミ投稿数:19件

2016/08/14 05:56(1年以上前)

修理前はGPS status&toolboxで一つも衛星の点がありませんでした。色々調べていたらZenFone 2 LaserのGPSの受信ができなかった人がバラして接点の爪を起こして組み直して見たら治った人がいたので保証期間内に自分でバラして保証がきかなくなるのが嫌だったのでサポートに電話しました。
サポートのオペレーターの人はしきりに仕様でしたら治らないかもしれないといってましたが位置情報をGPSのみにして測位出来なければ故障ですよと言ってとにかく組み直して見て下さいと言って修理に出して見たらバッチリ治って来ました。

書込番号:20113369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/14 06:18(1年以上前)

>Mootoさん
>修理前はGPS status&toolboxで一つも衛星の点がありませんでした。

あきらかに初期不良だったのですね。
補足できのに、対応してもらったわけではないのですね。

私の端末は補足できてしまうので、対応してもらえるか怪しいですね。
別のトラブルがあった場合にはついでに、だめもとでお願いしてみようと思います。


追加情報ありがとうございました。

書込番号:20113390

ナイスクチコミ!1


Mootoさん
クチコミ投稿数:19件

2016/08/14 06:36(1年以上前)

GPS status&toolboxのグラフは見てないので少しは受信できていたかもしれません。修理の担当者がいい人に当たったから組み直してもらえたけどちがう人だったらダメだったかもしれませんね。組み直しで治ったって事は使ってる部品は悪くないのかな?
それにしても不具合が出る確率が高すぎですね。
妻が使ってるZenFone 2 Laserは少し弱いけどGPS は受信出来てます。

書込番号:20113409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング