今日デジカメを買いました。はじめてのデジカメです。
家の中で遊びながらたくさん撮りました。
デジカメの画像ってこんなに綺麗なんですね☆
私みたいな素人でもちゃんと撮れるなんて凄いと思いました。
お店で、操作が簡単で綺麗で安いのがほしいですって言ったら
これを勧めてもらいました。本当にオートで綺麗に撮れました♪
ただ私は携帯のカメラの画像に見慣れてるので
本当にこれが画質がいいのかどうかわかりません。
みなさんの目から見ても画質がいいと思いますか?
教えてください。
書込番号:10007724
1点
こんばんは。ゆどふさん
色合い・ノイズの少なさ・被写体どれも上手に撮影されてますよ。
ナッツとかとても美味しそうですよ。
書込番号:10007746
1点
機種名は何ですか?
Exifデータもないので分かりません。
書込番号:10007801
2点
take a pictureさん、ありがとうございます。
上手に撮影できてますか?うれしいです。
m-yanoさん、ありがとうございます。
機種はキャノンです。Exifデータというのは何ですか?
それがないと綺麗な画像は撮れないんでしょうか?
ちなみにフラッシュは使いませんでした。
あとアップロードするときに画像を縮小するソフトを使いました。
書込番号:10007819
0点
Exifデータ=カメラの機種名や撮影した時間や撮影した機械の設定の数字の事です。
100円玉のマクロ(近くのものを撮影)も綺麗に撮れてます。
キヤノンなら920ISか210ISか510ISかな?
書込番号:10007858
1点
take a pictureさん、ありがとうございます。
Exifデータの説明ありがとうございます。そんな機能があるんですね。知りませんでした。
デジカメはすごいですね。知らないことがいっぱいです。
そうですキャノンのイクシーというのを店員さんに勧められて買いました。
マクロについても今後調べてみようと思います。
書込番号:10007876
0点
折角綺麗な写真を貼っても
機種名がわからないから何の参考にもなりませんよ〜
>機種はキャノンです。
じゃなくて…カメラの型番の事です
残念…
書込番号:10008610
2点
機種名はイクシーと上に書きました。
デジカメの画質に感激して画像をアップロードしただけなんですが
攻撃されているように感じます。
デジカメのことはよく知らない初心者なので何が残念なのかもわかりません。
私はデジカメ一般の画質について綺麗だと感じています。
書込番号:10008834
1点
文面からも嬉しさ・新鮮さがヒシヒシと伝わってきます。
三枚目の照明が今一、撮影意図が分かりませんが試し撮りだから
かまいませんよね。
因みに、他の方々が書かれてる「機種名」(度々すみませんね〜)
IXYの後に必ず番号が付いてるのでその事を聞かれてるんです。
本体に書かれてない?なら、取説の表紙には必ず記載されてますので
それを書かれれば「そのカメラだったらもう少し〜〜」とかの意見が
出しやすいんです。
書込番号:10009091
2点
気分を害してしまったようですねスミマセン
スミマセンついでに…
http://kakaku.com/camera/digital-camera/se_4/
IXYと言えども↑これだけの機種があるわけで(実際はこれ以上)
機種によって微妙に写りが違ったりします
スレ主さんがアップされた写真をどの機種で撮ったのかがわかれば(IXYの後に書いてある数字)
今後購入検討されている人の為にもなるのにな?と思ったからです
それと…
>デジカメのことはよく知らない初心者なので
と仰ってるにも関わらずExif情報の無い写真をアップされ
機種名も意図的に隠してる?と思われてしまう可能性もあるからです
Exif情報は特定のソフトで弄るか、意図的に消さなければ
普通は写真と共にアップされるはずです…
初心者と仰ってるのにそこまでするかなぁ?という疑問も残りますし
そうやって写真の情報を隠し(偽って)特定のメーカーを変に贔屓している人もいる掲示板ですので
変に勘ぐられるよりは、情報は明確にしておいた方が良いのではないでしょうか〜?とも思ったからです
余計なお世話でしたらスミマセン…
書込番号:10009205
1点
望見者さん、ありがとうございます。
IXYのあとには数字がついてます。
これが機種名なんですか?IXYが機種名だと思ってました(汗)
店員さんがお勧めしてくれたんで買ったんで、
私はどこのメーカーとかまったくこだわりなかったです。
カマシ捲くりさん、ありがとうございます。
そうなんですが、そのExif情報はそんなに大事なんですね。
なぜ無いのかはわかりません。
上にも書きましたが、もしかしてアップロードする前に縮小ソフトで
小さくしたのがいけなかったんでしょうか?
せっかく買ったカメラなので気に入ってますけど
特にキャノンが好きとかではないです。
むしろ雇用の側面から考えると、会社としては(以下自粛
書込番号:10009289
0点
>もしかしてアップロードする前に縮小ソフトで小さくしたのがいけなかったんでしょうか?
はい、間違いなくこれが原因ですね。
縮小ソフトによって、Exifデータが消えるソフト、消えないソフトがあります。
書込番号:10009401
1点
m-yanoさん
そうなんですね。勉強になりました。
ところでExifデータが無いと、画像が綺麗かどうか判断していただけないのでしょうか?
これだけレスが付いてるのに、私の質問「みなさんの目から見ても画質がいいと
思いますか?教えてください。」に答えてくださってるのはtake a pictureさんだけなんです。
他の方は型番や機種名にこだわってらっしゃるようですが、私はこのスレを立てたのは、
特定のメーカーや機種を勧めているわけではなく「デジカメってこんなに綺麗なんですね」
という一般的なことなので、私は自分がアップロードした画像が、
他の人から見ても綺麗なのかどうなのか知りたいだけなんです。
他の人がなぜそこまで機種名にこだわるのかが理解できません。
書込番号:10010147
0点
ゆどふさん、こんにちは☆
画質の判断は個々人マチマチなので・・ご自分が気に入っているならばそれで良いと思いますが、、
私的には「良く撮れている」と感じますし、take a pictureさんも「上手に撮影されてます」と言ってますね。
プリントなどもされてみると良いと思いますよ。
>他の方は型番や機種名にこだわってらっしゃるようですが、
そうですね。同じ機種(型式)を持ってる(実際に使ってる)人から有用なレスをいただける場合もありますから、、
ただ、自分では所持しておらず、該当機で撮影もした事のない方々からのレスは多くなるでしょうけどね。
>縮小ソフトによって、Exifデータが消えるソフト、消えないソフトがあります。
他にも「消す」or「残す」選択ができるソフトもあるし、画質をコントロールしても元のExifデータが消えないソフトも有れば、Exifデータ自体を改ざんできるソフトもあるようです。
ここは「デジタルカメラ」っていう全般に対する板ですから、機種を表面に出して画質を問うなら「その機種の板」に書き込んでいますよね。
書込番号:10010383
1点
>みなさんの目から見ても画質がいいと思いますか?
はい、キレイに撮れていますよ。
特にコインの画像は、初めてのデジカメで手ブレなくこれだけ撮れれば立派です。
ただ購入を考えている方に大変参考になるサンプルなので、IXYの何(型番)というカメラで撮ったのかなと思いました。
書込番号:10010804
0点
はじめてデジカメを買ったのにExifデータ要求とか はじめからExifデータなんてわからないよね。縮小するだけでも凄いと思うけど。
書込番号:10010834
1点
「Exif情報」ですが、こんな風に使います。
上のサムネイルをクリックしてみてください。
画像が大きく表示され、その下に
>カメラ機種
>撮影日時
>シャッター速度
>焦点距離
>絞り数値
>露出補正
>ISO感度
>フラッシュ
の項目が表示されるはずです。
書込番号:10010837
0点
(続きです)
これらの情報を参照しながら画像を鑑賞し、「露出補正を+1掛けた方がもっと明るく撮れて日向の雰囲気がよく出たかもね。」とか、「シャッタースピードに余裕があるから、もう2〜3段絞ってもよかったかもね。」とかコメントすると、そこから話が盛り上がったりする訳です。
まあ実際のところ、ゆどふさんに限らず、Exif情報消しちゃってる例が多いですから、今後の課題ということで、おいおい挑戦してみればいいんじゃないでしょうか?
まずは機種名だけでもはっきりわかるように、その機種専用の掲示板に投稿するか、説明文に機種名を入れるようにするといいかも知れませんね。
書込番号:10010941
0点
で、肝心の写真についてのコメントです。
ナッツの写真・・・色とりどりでおいしそうな感じがよく出ていると思います。
始めてのマクロ撮影がこれなら、上出来ではないでしょうか?
硬貨の写真・・・被写界深度の効果がよく出ていて、真ん中の100円玉にピントが合っているのがよくわかり、興味深いです。
ただ、その100円玉が若干黄色味掛かっているように感じられるのは、右の写真に写っている蛍光灯下で撮影されたせいでしょうか?
「室内モード」で撮るか、ホワイトバランスを「蛍光灯」にして撮ればもっときれいに撮影できたかも知れませんね。
書込番号:10011000
0点
RC丸ちゃんさん
そうですね。今度旅行に行ったときにでも
ちゃんとした写真を撮ってプリントしてみようと思います。
m-yanoさん
デジカメを買ったのは初めてですが、会社の備品でデジ一眼などは
使ってますので、デジカメの使用は初めてではありません。
購入が初めてなんです。
★空大好き★さん
そうですよね。カメラ初購入の初心者にレベルの高いことを
要求されてもドン引きです。
こもれびさん
凄いですね。みなさんは画像よりもその情報で写真を判断されるんですね?
上にも書きましたが「デジカメ購入」は初めてですが、使用は初めてではありません。
100円玉の写真は、蛍光灯の写真に写ってる蛍光灯のある場所とは別の部屋で撮影しました。
どの写真もホワバラはマニュアルで撮影しました。
一番右の蛍光灯の写真はHRD処理をしてるんですが誰も指摘しないですね。
カメラや写真に詳しい人ならすぐ気付くかと思ったんですが。
やはりEXIFデータなどの数値に頼って写真を判断してる人が多いんですかね(笑)
書込番号:10011058
0点
「HDR処理」ですね。
蛍光灯の写真についてはサムネイルを見た段階で「つまらん写真だ」と判断し、クリックすらしませんでした。
まあ、こんな写真では例え開いてみたとしてもそんなことに気付く人がそうそういるとは思えませんが。
それから私は「Exifで写真を判断する」ということは一言も言っていませんが。
くだらないことをして自己満足に浸るのは勝手ですが、その前に基本的な読解力を身に付けましょう。
書込番号:10011330
8点
こんばんは。ゆどふさん
僕はExifデータを気にしません。
安いカメラでも高いカメラでも古いカメラでも綺麗に撮れてたらそれでいいと
思うからです。撮影方法によっては機種を選ぶのも大事ですが。
自分でナイスと思えばそれが良い写真です。
書込番号:10011475
1点
ふ〜ん、消されてますね。こういう事には対応が早いのかな?
(これも消されるでしょうが。)
僕も、Exifデータは気にしてないけど機種名だけは譲れないね。
何故なら、その褒めてるカメラを欲しいと思った人がカメラ店で
「キヤノンのIXY下さい!」と言っても「IXYのどれでしょう?」と
言う事になるからです。それを今までの流れで理解してもらえないのが
淋しい限り。
書込番号:10015565
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/06 22:07:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 | |
| 0 | 2025/11/05 14:03:52 | |
| 1 | 2025/11/01 12:46:27 | |
| 116 | 2025/11/07 18:41:50 | |
| 13 | 2025/11/06 18:45:20 | |
| 4 | 2025/10/31 19:47:20 | |
| 6 | 2025/11/02 18:19:52 | |
| 0 | 2025/10/28 2:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









