『急に電源がつかなくなった。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『急に電源がつかなくなった。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

急に電源がつかなくなった。

2009/09/04 18:06(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 koki7さん
クチコミ投稿数:220件

きゅうに電源がつかなくなりました。
構成はCPU AMD Athlon 5050e
   M/B FOXCONN A76ML-K
   メモリ 4GB CFD W2U800CQ-2GL5J
   HDD WDの1TB 
   ケース SCYTHE SCY-0939-BK です。電源は付属のものを使っています。
BIOS初期化や組み直しは何回かしましたがやはり電源が入りません。HDD、DVDドライブはは違うPCでもOKだったのですが、その他はわかりません。
 ご教授願います。
 

書込番号:10099166

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/09/04 18:17(1年以上前)

koki7さん こんにちは。  どこか接触不良かも?
パソコンの修理方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/repair-pc.html

書込番号:10099215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/04 19:08(1年以上前)

電源壊れた?

書込番号:10099430

ナイスクチコミ!0


スレ主 koki7さん
クチコミ投稿数:220件

2009/09/04 22:26(1年以上前)

BRDさんいつも掲示板みてます。いや接触とかではないようでおそらくマザーか電源だと思うのです。また初めてのBIOSリセットなので完全にできなかったとかあるかもと思います。
パーシモンさん電源のほうは一番最初に疑いました。でも手元に比較する品がないので…
 追記です BIOSもすらまったくつきません。電源ボタンの青いLEDすらもつきません。また私のやったリセットはボタン電池をとって1時間くらいおきました。間違いなどありましたらおねがいします。

書込番号:10100526

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/09/04 22:35(1年以上前)

互換部品をお持ちでしょうか?  無ければ下記など順に、、、
1.CMOS Clear (画面でないと分からないけどね。)
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
2.電源単体テスト
 電源からマザーボードなどに配っているコネクターを一旦全部抜いてください。
http://homepage2.nifty.com/%7Eamaki/sei/cont20-20.htm
 24Pでは、Pin番号16を15または17と繋ぎます。
 ACコードを電源に差し込みます。
 電源ファンが回りましたか?
 4Pコネクターを光学ドライブに挿し トレー開閉すると簡単だけど負荷TESTになります。
 (電源仕様書に無負荷で起動しない断り書きもあります。)
3.回り道かも知れないけれど、、、
 最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
  ケース外で仮組みしBIOS画面を出すだけの最小構成で、、、

それでも起動しなければ「原因は電源、表示器を含む最小構成の中にあるはずです」。

書込番号:10100598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koki7さん
クチコミ投稿数:220件

2009/09/04 23:29(1年以上前)

さっそくでありがとうございます。実は親友のPCなので1の方法以外を試してみます。まぁ最近組んだので初期不良なのかも知れませんが…交換も視野に入れて考えたいと思います。

書込番号:10101010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/04 23:43(1年以上前)

ケースとの配線が間違っているかもしれませんね。
マザボ上でショートさせてスイッチONに出来るかも確認を。

書込番号:10101122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koki7さん
クチコミ投稿数:220件

2009/09/05 11:25(1年以上前)

追記です。壊れたのは友は私がいじったからだといわれました。ただその前から電源が不安定で2回に1回電源が入りませんでした。そしてこのようになりました。

書込番号:10103329

ナイスクチコミ!0


7895123さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/05 22:41(1年以上前)

昔 中古のIDEのコードだと思うが安く買ってきて 電源がいきなり壊れたことがあった。
PCケースの内のコードがFANなどでショート断線しているのかも知れない。
ただ頻繁に電源落ちの後に故障っていうのは 安い電源で安いコンデンサーで死に掛けてお亡くなりになった可能性が高い。

書込番号:10106323

ナイスクチコミ!0


スレ主 koki7さん
クチコミ投稿数:220件

2009/09/07 23:25(1年以上前)

マザボも怪しいと思うのですが電源がOKでMBがつぶれていた場合FANやドライブは全く動かないものなのでしょうか?どうでしょうか?

書込番号:10117624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/07 23:40(1年以上前)

当然、マザボ壊れれば、そこに付いたモノも使えませんy

書込番号:10117754

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/09/08 00:49(1年以上前)

マザーボードの痛み方次第かな。  ファンは回るが画面でない、ドライブにアクセスしているが画面でない、、、など色々な症状が出ます。

書込番号:10118225

ナイスクチコミ!0


スレ主 koki7さん
クチコミ投稿数:220件

2009/09/08 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。電源買うそうです。MBかもしれないのに。一回私のPCも使ってどれがだめか検証したいと思います。

書込番号:10121964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング