


画像のような蛇口です。
キッチンに、タカラ スタンダードと書かれています。
89年築のワンルームマンションのため、古いものです。
分岐水栓(水が出る所を2ヶ所にする?多分、、、)は 難しそう、費用がかかる
を考慮して、洗濯機のように食器洗い機のみに使おうと考えています。
どのメーカーの食器洗い機でも
画像の蛇口の先端に簡単にホースを取り付けることは可能でしょうか?
また、その場合なにか不具合(不都合)がありますか?
(水はミネラルウォーター、近くのユニットバスから運べば良いと考えています。)
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:10113092
0点

可能だと思いますが、水道が使いにくくなります。
蛇口の根本に分岐水栓を付けるのが普通です。
自宅なら問題ないですが、借り家だと大家さんに要相談です。
蛇口の型番を持って、日曜大工店などのプロに相談しましょう。
書込番号:10113678
0点

スレ主さん
おはようございます。
シングルレバータイプですね。
蛇口に取り付けることは無理です。分岐水栓を取り付けたほうが確実ですね。
確かにおっしゃるとおりシングルレバーの分岐水栓は定価16,000円位しますが
使い勝手を考慮しますとお薦めします。
取付費用は5,000円以下と思います。
書込番号:10113688
0点

借り家で大家さんが口うるさい、、、ので、
簡単に取り付けて、転居時、簡単に元に戻せるようにと考えて
このような相談を致しました、、、
画像の所は簡単に取り外せて、自分で取り付け出来ますでしょうか?
また、洗濯機置き場の蛇口にあるような食器洗い機のみの水栓はありますか?。
(その方が、安い気がして、、、)
(振り返ると、キッチンの水、食器洗いにしか使わないので、キッチンの蛇口
食器洗い機のみで構いません。)
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:10113972
0点

スレ主さん
間違えました。シングルレバーではなくて台付2ハンドルタイプです。
分岐水栓の価格は約5,500円ですね。
蛇口ではなく水ハンドルに接続します。
工具がお持ちならできますよ。その時にシール(白いビニールテープのような物)を
購入して下さい。
自信がなければ近く水道屋に依頼して下さい。
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/dai2set.gif
書込番号:10114164
1点

すいません、、、先程、大家さんに、分岐水栓取付の許可を頂けませんでした、、、。
分岐しなくてよいので、画像の箇所にアダプター(ニップル?)を付けて、
食器洗い機を設置することは可能でしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:10115441
0点

スレ主さん
浄水器なら設置可能ですが食洗機は無理と思われます。
ひとつは水圧によるプラスチック部の耐久性があります。
蛇口その物をかえることができるのでしたら
アドバイスはできます。大家さんがの許可は難しいですね。
しかし、私のありきたり考えではアドバイスが無理なのかもしれません。
一度試されたらどうでしょうか。
書込番号:10115837
0点

今晩は。
>>分岐しなくてよいので、画像の箇所にアダプター(ニップル?)を付けて、食器洗い機を設置することは可能でしょうか?
残念ですが画像のPT3320を水栓先端に取り付ける事はできません。
どうしてもというのであれば、2枚目の画像のところに、ナニワ:CB-F6を取り付ければ簡単に可能と思われます。若干スパウト本体が高くなりますが、外見上はそれほど変らないと思います。(但し、大家さんとの絡みもありますので、自己責任で!)
※それと重要な事ですが、水栓へ分岐を付ける時には”シールテープ”の必要性は御座いません。必要のないところにそれを使用しますと、かえって水漏れの可能性があります。
水道周り=シールテープ、これは全てに当てはまる事ではありません。特にゴムパッキンをあいだに挟む接続においては、シールテープは必要ではない!という事を覚えておいて下さい。
書込番号:10116045
0点

お答いただいた皆様、ありがとうございます。
初めての食器洗い機購入 色々分からないことばかりで、、、
再度、どの選択がベストなのか、検討したいと思います。
ちなみに、自己責任で分岐水栓を取り付ける場合、
(蛇口には、 TOTO と書かれています)
(型番は見つかりません、、、)
CB−E7 というものを購入すればよいのでしょうか?
書込番号:10118269
0点

おはよう御座います。
>>自己責任で分岐水栓を取り付ける場合、CB−E7 というものを購入すればよいのでしょうか?
まずは訂正です!
※ナニワ:CB-F6を取り付ければ簡単に可能と思われます。
調べてみたところ、この水栓はTOTO:TK3AGシリーズですので、F6の使用はできそうにありません。訂正しお詫びします。<m(__)m>
正しくは、ハンドル部を取り外し(給湯で分岐するなら左側へ、給水であれば右側)そこにCB-E7かもしくはTOTO:EUDB300E5Rを取り付ければOKです。
失礼しました。
書込番号:10119130
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「食器洗い機(食洗機)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 12:47:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/18 10:52:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 13:32:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 22:01:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:40:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:48:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 11:47:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 20:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/15 10:59:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/02 23:50:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





