


PC何でも掲示板
一般的な総合セキュリティーソフト(ファイアウォール含む)を使用している場合、スパイウェアブラスターを追加する必要(効果)はありませんか?これまで、スパイウェアも総合セキュリティーソフトでブロックされているものだと思っていたのですが、誤りなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:10145696
0点

最近のウイルス対策ソフトにはスパイウェア駆除機能が備わるようになりましたが、
ソフトウェアによっては入っていないものもあります。確認してみてください。
わからなければ、使用しているソフトを表記してください。
また、セキュリティ強化を図る意味では別にSpybot等のスパイウェア対策ソフトを
導入しておくことをお勧めします。
書込番号:10145725
0点

レスありがとうございます。
現在、フリーのキングソフト インターネットセキュリティー2009 SP1を使っています。
スパイボットでトロイが検出される事があるようですが、トロイは総合セキュリティーソフトで検出されるものだと思っていました。
書込番号:10145958
0点

お使いのソフトウェアにはスパイウェア駆除機能が搭載されておりますが
あるソフトウェアでは検出できなくても、違うソフトウェアでは検出されることがあります。
(誤検出や、そのスパイウェアがほぼ無害であるだとかそういった事情もあります。)
ですから、そういった事象はたまにあると思います。
書込番号:10146068
0点

レスありがとうございます。なるほど。勉強になりました。
参考までにAD-wearとSpy-botは同じようなソフトでしょうか?
書込番号:10146106
0点

はい。一言でいえば同じようなソフトです。
書込番号:10149948
0点

ありがとうございます。AD-Awareには、AD-Watch Live!という常駐機能があるようですが、総合セキュリティーソフトを使っている環境ではオフの方が良いでしょうか?
書込番号:10150781
0点

emma.comさん、はじめまして!
スパイ・ウェアー、キーロガ、アドウェアーについて詳しく知りたいのであれば、このサイトを覗いてみたらどうですか?
http://www.higaitaisaku.com/menu5.html
書込番号:10151369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 11:30:25 |
![]() ![]() |
28 | 2025/10/15 10:13:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 21:45:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 15:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 17:48:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)