『暗いところで人がブレずに撮れるデジカメは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『暗いところで人がブレずに撮れるデジカメは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 pujuさん
クチコミ投稿数:6件

コンデジ初心者です。
細かい設定なしに、クラブ(ブラックライト含)やパーティー会場等、かなり暗い室内での撮影に強いカメラを探しています。
今までの口コミに夜景や普通の室内撮影についての内容はあったのですが、クラブのような非常に暗く、三脚も使えない状況で、人が比較的ブレずに取れるカメラはどれでしょう。
完璧さは望んでいませんので、パソコンで見て人の顔が認識できる程度でも。

と言いますのも、現在SONYのT100を使用しているのですが、暗いところでの撮影はブレがひどく人物の顔が全く分かりません。
以前クラブで写真を撮ったとき、友人のSAMSUNGのコンデジは驚くほどきれいに
撮れていました。
ですが、SAMSUNGは日本ではコンデジを販売していないようで…ヤマダポイントを利用して購入したいのであきらめました。

予算は2万円〜3万円です。
現在、気になっている機種は
Pana FX60、ZX1
CASIO EX-Z400

ZX1はFX60同様に暗部での撮影でもぶれないのが売りのようです。が、F値が3.3〜とカシオ機(2.6)に比べかなり高いのはどうなのでしょう?
口コミをみると、画質はカシオよりパナが良いようですが。
また、ZX1とFX60のZOOM率以外の違いもよくわかりません。

コンデジで比較的スリムなものであれば、メーカー・機種にはこだわりません。
目的がかなり限定されているため、ほかの口コミを読んでも、どのカメラを買えばよいのか分かりません。
どなたか助けてください!!

書込番号:10171241

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/09/18 06:08(1年以上前)

>クラブ(ブラックライト含)やパーティー会場等、かなり暗い室内での撮影

撮影は大変難しいシチュエーションですね。
被写体にどこまで近づけるか、フラッシュは使えるのか、がポイントになります。
フラッシュが使える場合は、ブレに関しては問題ないと思いますが、コンデジのフラッシュ光到達距離はせいぜい2〜3mなので、そこまで被写体に近づく必要があります。

フラッシュが使えない場合は、ISO感度を上げてシャッタースピードを速くする必要があります。
ISO感度は上げれば上げるほど高感度ノイズが増えて画像が粗くなります。
「夜に強い」「室内に強い」と言われるカメラは、ISO感度を上げても他機種に比べて高感度ノイズが少ない機種のことを言うことが多いです。
現在、高感度ノイズの少なさではフジのFinePix200EXRとSONYのDSC-WX1が定評がありますね。

※望遠になればなるほどブレやすくなります。フラッシュを使わない場合も出来る限り被写体に近づき、なるべく広角側で撮影した方がブレにくくなります。

書込番号:10171425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/09/18 07:12(1年以上前)

F200にしても限度があります。
明るいレンズに高感度性能が良いカメラ。

コンデジに近いマイクロ4/3のカメラにF1.4ー1.8のレンズ。

書込番号:10171536

ナイスクチコミ!0


スレ主 pujuさん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/18 08:27(1年以上前)

m-yanoさん
詳しい説明、ありがとうございます。

>被写体にどこまで近づけるか、フラッシュは使えるのか、がポイントになります。

被写体は主にすぐ隣にいる友人です。
その場の雰囲気を残したいため、フラッシュ使用はできるだけ避けたいです。

>「夜に強い」「室内に強い」と言われるカメラは、ISO感度を上げても他機種に比べて高感度ノイズが少ない機種のことを言うことが多いです。
現在、高感度ノイズの少なさではフジのFinePix200EXRとSONYのDSC-WX1が定評がありますね。

今までの口コミを読み、暗いところでの撮影にはてっきりF値の低さが重要なのかと思っていました。
フジF200はF値がパナZX1と同じで3.3〜とカシオよりも大きいですよね。
これは、ブレの少なさにあまり関係ないのでしょうか?


また、夜景撮影・室内ではやはりF200が評価が高いですが、最初に書いたパナ(ZX1)やカシオ(Z400)での暗いところでの人物撮影(フラッシュ・三脚なし)は難しいのでしょうか?
これらについては、あまり口コミがないのでどなたか教えて頂けるとうれしいです。

書込番号:10171729

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/18 09:34(1年以上前)

お聞きしますが、動いている(踊っている)姿を撮りたいのですか?

書込番号:10171891

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/09/18 09:40(1年以上前)

>暗いところでの撮影にはてっきりF値の低さが重要なのかと思っていました。

それも重要です。

>暗いところでの人物撮影(フラッシュ・三脚なし)は難しいのでしょうか?

難しいというよりも、まず不可能に近いのではないかと。
しかし、撮影の瞬間だけ身体を停止させる練習によって、ブレを減らすことは可能ですよ。
神ワザ級の人なら、1/4でも手ブレ補正なしでピタリと止められます。

訓練せずに金にモノいわせて道具でなんとかしたい、と考えるなら、
コンデジではなく、今から仕事さんの仰るようなもっと高い機械を買わなければならないですね。

書込番号:10171905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2009/09/18 11:00(1年以上前)

スレ主様を責める意図は全くありませんのでそう解釈していただきたいのですが、携帯電話を含めデジカメが世の中に浸透した結果、ユーザーの要求レベルが随分上がってきましたね。
フィルム時代やデジカメ黎明期(ごく最近ですよね?)ならば当然のようにあきらめていたシーンでのご質問が随分増えたような気がします。
それだけ性能も良くなってきたのでしょうけど、暗い中の動体撮影なんて達人がビックリするくらい高価な機材と卓越した腕前でなんとか物にしていたはずです。
デジカメが簡単になりすぎて本来身につけるべき知識や経験が必要無くなってきたのでしょうね。 近い将来プロ並みの画像が簡単に撮れる機種が出てくるのでしょうか。理想でもありつまらなくもあり。

余計なボヤキです 失礼いたしました。

書込番号:10172139

ナイスクチコミ!2


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/09/18 11:08(1年以上前)

こむぎおやじさん

同感です。
私はメーカーの宣伝の仕方にも問題があるように思います。
「新・手ブレ機能で夜景もキレイ!」なんつって、まるで手持ちで完璧な夜景がバンバン撮り放題みたいなCM打ってます。
ああいうのを見るたびに、「ムリだっつーの」とテレビに向かって突っ込みを入れ、
ひとりで何やってんのオレと、虚しさを感じる今日この頃です。

余計なボヤキ2です 失礼いたしました。

書込番号:10172156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2009/09/18 11:40(1年以上前)

現時点ではDSC-WX1が一歩リードみたいです。

書込番号:10172252

ナイスクチコミ!2


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/18 12:08(1年以上前)

こむぎおやじさん

同意!

05さん
>「新・手ブレ機能で夜景もキレイ!」なんつって、まるで手持ちで完璧な夜景がバンバン撮り放題みたいなCM打ってます。

そうですね。確かに前よりは綺麗に取りやすくはなってきていますが
いざ初心者さんが、購入して撮って見ると、話が違うみたいな書き込みも
有りますから、過大な表現も、ほどほどにしとけと思います。(特にコンデジ)

余計なボヤキ3です。 横レス失礼いたしました。


書込番号:10172331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/09/18 12:30(1年以上前)

>デジカメが簡単になりすぎて本来身につけるべき知識や経験が
>必要無くなってきたのでしょうね。

今や腕よりセンスですね。

両方ない私はどうしたら。。。(^_^;ゞ 

書込番号:10172396

ナイスクチコミ!0


スレ主 pujuさん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/18 13:30(1年以上前)

R38さん
>お聞きしますが、動いている(踊っている)姿を撮りたいのですか?

写真を撮りたい被写体には、静止してもらいます。


みなさん、ご指摘をありがとうございます。
現在のコンデジでは、私の望んでいる場面での手ぶれはあるていど仕方ないようですね。
SONYのWX1は他機種に比べて周辺部の解像度が極端に低いなど、ネガティブな意見も多いので心配です。
どの機種もそんなに変わらないのであれば、お安いCASIOのZ400を購入しようかと思うのですが、この撮影状況下(または普段の夜景+人物撮影における手ぶれ)でCASIOが極端に劣るというわけではないのですよね?

書込番号:10172596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/09/18 14:41(1年以上前)

暗所に強いのは皆さん仰るように、FinePixかWX1(もしくはTX1)ですね。
ただご自分のご判断で不安がおありなら、使わないほうが良いと思います。
一眼レフのように劇的に明るくなるという程でも無いですし、絶対良いと断言できるものでもありません。
ZX1/FX60と、CASIOの比較でしたら、進化した手ぶれ補正(OIS)が搭載された前者の方が有利ですね。
CASIOは連写に注力しており、暗所にはあまり注力しておりませんが、
仰るようにCASIOが極端に悪いと言うわけでもありません。標準レベルとお考え下さい。

書込番号:10172826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/18 14:49(1年以上前)

>写真を撮りたい被写体には、静止してもらいます。

了解です。

WX1が現在高感度撮影は最強だと思います。WX1は出て間もないので初期不良とか
有るかもしれませんが、等倍で観賞すればどんな機種でもあらは見えます。

次点はフジFinePix F200EXRですね。

ご希望の条件ですと、CASIOのZ400よりはWX1とF200EXRの方がいいです。

書込番号:10172849

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2009/09/18 23:12(1年以上前)

>SONYのWX1は他機種に比べて周辺部の解像度が極端に低いなど、ネガティブな意見も多いので心配です。

WX1のスレをよく見てください。
結局、そういう現象が出るのはマクロで最低撮影距離よりも少し近づいて撮った場合だけということもわかっています。
つまり使い方に問題があったということです。

書込番号:10175127

ナイスクチコミ!2


スレ主 pujuさん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/19 00:24(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
SonyのWX-1をもう少し値下がりを待って購入しようと決めました。

もともとSonyユーザーなのですが、T100で暗いところでの撮影があまりにひどいので、他のメーカーにひかれていました。
カメラに詳しい友人にとってもらっても、顔が認識できないほどブレていたので。
しかし今回のWX-1はソニーファンだけでなく、多くの方の支持を得ているようなので、こちらにしようと思います。

書込番号:10175590

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/09/19 21:39(1年以上前)

α900

α900

http://www.youtube.com/watch?v=dqOcbPD39kM&feature=related
α550
http://www.youtube.com/watch?v=2QuW_9XRgTY
HX1
http://www.youtube.com/watch?v=6LrSt7QwzT4
http://www.youtube.com/watch?v=6fuXiT3lAbc
WX1

α900とGRデジタルを使用していますが、HX1以降のソニーデジカメは
完全に別物になっています。
画像処理に関しても、従来の(いかにもコンデジな)サイバーショットと違い、
αに近いものになっています。

書込番号:10179773

ナイスクチコミ!0


yosh2608さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/20 14:33(1年以上前)

既に結論が出ているかもしれませんが、Optio P70/Optio P80も検討してください。200EXRの方がキレイに撮れますが、ブレないという観点だけで評価するならこれが一番だと思います。

書込番号:10183162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/09/20 20:51(1年以上前)

>以前クラブで写真を撮ったとき、友人のSAMSUNGのコンデジは驚くほどきれいに
撮れていました。

この機種が何なのかすごく気になります。
皆さんは気になりません?

スレ主様
回答ではなく質問になってしまい申し訳ありません。

書込番号:10184565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング