『線が太い?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『線が太い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

線が太い?

2009/09/18 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 amgisさん
クチコミ投稿数:254件

このレンズ評価のレポートで描写力を表すのに“線が太い”という表現がありますけどそれってどういう状態をいうのでしょう。人によっては良いのか悪いのかよくわからないときがあります。
どちらかといえばネガティブなイメージで使われることが多いのかなと感じるのですが具体的にどうなんでしょうか?
全体的にニコンは線が太いと評されるレンズが多いと思うのですが、じゃあ線が細いのはどのレンズ?

書込番号:10175044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/18 23:28(1年以上前)

>線が太い
色収差を補正しきれていないレンズかな?
実際太く見えます、周辺部の方が目立ちます。

>じゃあ線が細いのはどのレンズ?
高級レンズで、ズームよりも単焦点のほうがいいんでは。

書込番号:10175252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2009/09/18 23:28(1年以上前)

こんばんは(^^

文脈が分からないのでアレですけど、
線が太い=力強い感じ。
線が細い=繊細な感じ。
の比喩的表現とか??

でも、実際に新聞とか広告なんかを壁に貼って撮ってみると分かりますが、レンズによって、線の太さが違って見えます(^^
タムロンの90mmはボケがキレイで女性的なイメージですけど、文字の複写だと線が太く力強い感じに写ります。
キャノンの85mm F1.8とか135mm F2なんかは、とても線が細く写ります。
ボールド体と明朝体みたいな(^^;

良いとか悪いとかじゃなくって、個性だと思います♪

書込番号:10175253

ナイスクチコミ!1


スレ主 amgisさん
クチコミ投稿数:254件

2009/09/18 23:44(1年以上前)

すみません。ニコンレンズのところに投稿したつもりがこちらへ。間違いです。

書込番号:10175355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/19 00:09(1年以上前)

線が太いとは、あまりシャープではないのですが、
線が細いを言った場合、解像はしてますが、コントラストが足りないニュアンスがあると思います。
線が細くて明るい、もしくは細くて黒いのが良いですが、あまり言わない、聞かないですね。

書込番号:10175509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/09/19 10:26(1年以上前)

友人の奥さんは、
子供ができてからというもの、
すっかり線が太くなりました。

書込番号:10177013

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/09/19 21:33(1年以上前)

一般的に、

線の細い描写=柔らかい味のレンズ。
ライカ、ミノルタ等

線の太い描写=硬い味のレンズ。
ニコン、キヤノン、オリンパス等

書込番号:10179739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/20 00:45(1年以上前)

線が太いとは、ボケが綺麗というワケではありませんが、柔らかいと思います。

書込番号:10180871

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/09/20 03:00(1年以上前)

>うる星かめらさん 

アンダーコレクション、オーバーコレクションとか
いって、要はピントの合う範囲が狭いか広いかの違いらしいです。

ニコンやキヤノンは報道・スポーツ向けのレンズが多く、
多少ピントが合わなくてもシャープに見えるレンズになっています。
しかしその反面、ボケ味が硬くなる傾向があります。いわゆる二線ボケ傾向。

ライカやミノルタの場合、ピントの合う範囲が狭い分、合う部分は
カミソリのように写ります。これが線が細いと表現される理由です。

ソニーα用レンズで言えば、ゾナーは前者、プラナーは後者に当たります。

http://www.sony.jp/dslr/community/contents/lens.html

書込番号:10181321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/20 04:22(1年以上前)

ソニー(なんちゃって)ツァイスの24-70/2.8を見たらニコンに負けないシャープですが、
その次の瞬間汚いボケが全視野一杯きます。シグマ製かと思ってしまいます。

本家ツァイスのボケもあまり良い評判が聞きませんが(硬いイメージがありますね)、
そう考えたら、ソニーツァイスの刻印が全く嘘でもないかも知れませんね。

書込番号:10181433

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング