『接続方法(パススルー出力)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『接続方法(パススルー出力)』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

接続方法(パススルー出力)

2009/10/03 22:26(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:8件

こんにちわ マランツのSR8002を使用しております。あるサイトで、SR8002はパススルー出力のみ対応と書いておりました。
http://www.phileweb.com/review/closeup/avamp07/spec06.html

接続している機種は、KURO KRP-500A ・SR8002・BDZ-X95・PS3です。
初めてレコーダーを購入しましたので、アンプに繋げ(パススルー出力)させてアンプを機能させないまま、TVを使用しようと試みました。色々説明書などを読みましたが接続が、うまくいきません(テレビに信号がいかない)出来ないかもしれませんが・・・
SR8002電源スタンバイ状態で、HDMI信号のみパススルーさせ、KURO KRP-500A とBDZ-X95を使用しようとしましたが、機能する気配がありません。
今の接続方法は以下のようにしています。

・BDZ-X95(HDMA)→SR8002(出力HDMA)→KURO KRP-500A

・PS3(HDMA)→SR8002(出力HDMA)→KURO KRP-500A

SR8002のパススルー出力とは、何か設定をしなければ機能しない?又、私の考えている機能と違う。
どなたか、設定・接続アドバイスお願い出来ないでしょうか?

書込番号:10254342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/10/03 23:11(1年以上前)

AVアンプ一覧表のネットワーク機能のHDMIのCECの所が○になっていないので、HDMIリンク対応していないからでは?

HDMIリンクできないと、AVアンプスタンバイのままハニーキューさんの接続方法ではどうやっても、映像も音もでないと思います。

取説にAVアンプスタンバイのまま、映像と音声が出力されるという記載があれば、別ですが。

書込番号:10254764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/10/04 16:50(1年以上前)

くろりんくさん 返信ありがとうございます。
やはり説明書を再度確認してみましたが、映像と音声が出力されるという記載はありませんでした。
やはり、テレビとレコーダーだけを、機能させる為には、AVアンプにHDMIを取り付けずに、接続しないと駄目なようですね。

書込番号:10258328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング