


まもなくデジイチデビュー1年を迎える新米パパです。
先日2歳間近の娘を連れて、東京ディズニーランドへ家族旅行に行ってきました。
機材はD700+Micro60mm2.8G1本のみという無謀な挑戦だったのですが、それなりに楽しんで撮影することができました。
(画像は全てノートリミングでリサイズのみです。シンデレラ城のみ若干露出補正をしています)
そこで感じたのですが、ディズニーリゾートって何処をどう撮っても画になりそうな気がするものの
いざ撮影するとなると構図もなかなか難しいですね。
そこで皆さんがどんな機材、どんな設定でどんな写真を撮られているのかとても興味があります。
よろしければ、皆さんの東京ディズニーリゾートでの作例を見せていただけませんか?
今回特に難しかったのが夜のパレードです。
とりあえず絞り開放で何も考えず撮りましたが、オススメの設定なんかあれば教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:10615677
0点

あれ?エレクトリカルパレードは絞り開放じゃなかったみたいです。
すみません・・・
書込番号:10615696
0点

こんばんは。
面白そうなのでUPしてみます^^
ディズニーリゾート、昔は千葉県に住んでいたのでしょっちゅう行っていたのですが、今は遠くなってしまって年に1回行くか行かないかくらいです^^;
ディズニーに行くときは、やっぱり遊びに行くのがメインなので、高倍率ズーム+単焦点1本くらいが限界ですね^^;
特に、ランドに行くときはアトラクション目当てな場合が多いのでなおさらです^^;
逆に、写真を撮りに行くなら(というか雰囲気を楽しむなら)シーの方が好きですね。
夜のパレードや、暗い場所でのショーは、単焦点でスポット測光orマニュアル露出で撮るしかないんだろうなぁと思ってます^^;
三脚も使えないし、動きもあるのでISO感度もためらわず上げるしかないですよね^^;
こういうときはフルサイズが欲しいです^^;
書込番号:10615930
1点

>藍川水月さん
作例アップありがとうございます!
1枚目と4枚目が単焦点、2枚目と3枚目が高倍率ズーム使用でしょうか。どれも素敵な構図ですね!
被写体としてはシーが良いというのは同感です。
(今回は親戚のチビっ子がたくさんいたのでランドだけでした)
パレードの露出はマルチ測光で撮影しました。まだまだ勉強が必要みたいです(汗)
書込番号:10620816
0点

写真っていいなさん、はじめまして。
デジ一デビューして半年の初心者ですが、写真をアップしてみました。
下手な写真ばかりで申し訳ありませんが・・。
私も家族もディズニーが好きなのですが、少し遠いので年に1・2回行くくらいです。
11月中旬に、デジ一購入後初めてディズニーに行ったときに撮ったものです。
D5000 Wズームレンズキット+35of1.8
パレードで少しでも大きく撮りたいし、夜の風景も撮りたいし・・と思って欲張ってしまい、
結局レンズ3本と荷物が重くなってしまいました。
(ビデオも持っていたので余計に・・)
高倍率レンズがあるとディズニーに行くときやはり便利だなぁと思い、キャッシュバック中
ということを知って、タムロン18−270oを旅行後に購入しました。
画質等は多少犠牲になるかもしれませんが、便利さを取って次回はこのレンズ+35of1.8で
行ければと思っています。
(次はいつ行けるか分かりませんが・・)
2枚目の瓢箪で表した隠れミッキーは、キャストの方に教えてもらいました。
ディスにーのこういう細かいところが、いつも凄いなぁと思わされます。
ちなみに夜の風景は、手ぶれなどで惨敗でした。
もっと修業を積まなければいけませんねぇ・・。
書込番号:10630504
1点

>ヒロアヤパパさん
作例アップありがとうございます!
1枚目は面白いアングルですね!シンデレラ城の裏側でしょうか?
瓢箪ミッキーは言われないと絶対わからないですね(汗)こういう遊び心が魅力ですよね。
また私も今回デジ一で初ディズニーでしたが、レンズ3本+ビデオは大変そうですね。
(D700+60mm2.8+ビデオでも子連れだとなかなか・・・でした)
あとタムロン18−270oの使い勝手はいかがですか?A20もキャッシュバック対象なのでちょっと気になってます。
私もデジイチ歴11ヶ月のまだまだ初心者です。お互い頑張って腕を磨きましょう!
書込番号:10632919
0点

先ほどの1枚目は、写真っていいなさんがおっしゃる通りシンデレラ城の裏です。
私も2人の子供(1歳と5歳)を連れていたので、カメラはウエストポーチに入れ、レンズやビデオ、
シートなどその他の荷物はリュックに入れて背負い両手が空くようにしていました。
リュックは重くて、嫁さんは持ってくれません・・。
タムロン18−270oは、保育園の発表会で使用してみました。
一番後ろからビデオ撮影しながら撮っていたので、広角で全体を写すことも出来ましたし、子供を
そこそこアップで撮ることも出来て1本で対応することが出来ました。
AFについては、純正に比べると多少遅い感じがする時もありますが、私的には許容範囲です。
画質やAF速度については、人それぞれだと思いますが、高倍率レンズはあるとやっぱり便利ですねぇ。
私もいつかは、FXフォーマットを・・と思っています。
(財政的に厳しいので、暫くはD5000を使い倒すと思いますが・・)
書込番号:10634127
1点

>ヒロアヤパパさん
>私も2人の子供(1歳と5歳)を連れていたので、カメラはウエストポーチに入れ、レンズやビデオ、
>シートなどその他の荷物はリュックに入れて背負い両手が空くようにしていました。
レンズが複数になると装備が大変になりますね。お子さんからも目が離せませんしね。
私はあいにく単焦点1本しか所有していませんが、次の1本がなかなか難しいところです。
>画質やAF速度については、人それぞれだと思いますが、高倍率レンズはあるとやっぱり便利ですねぇ。
レポートありがとうございます。やはり1本で済む便利さには変えられないという感じでしょうか。
画質を追求しだすときりがありませんから、TPOに応じたレンズ選択が大事ですよね。
>私もいつかは、FXフォーマットを・・と思っています
私の場合いずれ欲しくなると思ったので、思い切ってFXからデジイチデビューしました。
(我が家も財政難のため、当分新しいレンズは買えそうにありませんが・・・)
フォーマットは違いますが、お互い楽しいデジイチ生活を送りたいですね!
書込番号:10637814
0点

写真っていいなさん こんにちは
最近の写真をUpしてみます〜。
この時は、pentaxK20D+k-x、DA☆16-50mm+DA☆300mm+50mmのMFレンズでした。
標準レンズには、スノークロスフィルターを装着しています〜。
RAWで撮影し、PCで調整しています〜。
書込番号:10640512
1点

>C'mell に恋してさん
作例アップありがとうございます!
結構な量の機材ですが、レンズをうまく使い分けてらっしゃいますね。
(1枚目は16-50mmでしょうか?)
クロスフィルターもイルミネーションが映えていい感じですね。
いろいろと工夫されていてとても参考になりました!
せっかくのクリスマスシーズンなので、街へ出てイルミネーション撮影の練習でもしてみようかなと思う今日この頃です。
書込番号:10641709
0点

写真っていいなさん こんにちは
1枚目と3枚目がDA☆16-50mm+スノークロスフィルターでの撮影です〜。
キャンドルをクロス系のフィルターで写すと、少々派手になりますが、
TDRだとなんだか気にならないので、良しとしています〜(笑)
書込番号:10642653
1点

写真っていいな様
フルサイズと対極をなすフォーサーズですが、
お仲間に加えてくださいw
>そこで感じたのですが、ディズニーリゾートって何処をどう撮っても画になりそ
>うな気がするものの
>いざ撮影するとなると構図もなかなか難しいですね。
確かに色々欲張っちゃったり難しいですよねぇ。。
でも、「次行ったら今以上のいい写真をっ!」と楽しみもできます♪
冬はイベント多くて家族で出かけて撮る機会が多いので良いですねw
書込番号:10643005
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/27 12:39:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 0:05:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:34:59 |
![]() ![]() |
45 | 2025/09/27 12:24:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 9:00:21 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/27 8:53:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





