『AVアンプの代替での質問です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプの代替での質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプの代替での質問です。

2010/01/02 17:02(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:6件

2ヶ月ほど前に、ONKYOのAV GATE:CB-SP1200とDHT-SR1を購入したのですが、
何もなかった今までの状態と比べると格段と音が良くなり、
購入を気にこの世界に興味が涌いてきて、暇をみていろいろ覗いていたら
ケンウッドのAVアンプ:KRF-X9070DとONKYOスピーカー:D-057FとD-11Mが4万円でありました。
(どれも展示品ですが・・・これはお買い得?)

そこで現在使用しているDHT-SR1とKRF-X9070Dの代替を検討したのですが質問あります。
AV GATEとKRF-X9070Dの接続は特に問題ないのでしょうか?
またDHT-SR1からKRF-X9070に変わると新たにサブウーハーが必要になってくるのでしょうか?
それともウーハーの機能だけとしてDHT-SR1が使用できるのでしょうか?

現在考えているのはこういう感じです。
センター・フロント   :ONKYO  AV GATE:CB-SP1200
リアスピーカー     :ONKYO  D-11M
サラウンドスピーカー :ONKYO  D-057F
ウーハー        :ONKYO  DHT-SR1

ただあと少し気になることがあります。THXに興味がありKRF-X9070の購入を考えたのですが、
KRF-X9070Dが古い機種のためDOLBY TrueHDに対応していません。
現在の主な目的は、DVD鑑賞やPCでの音楽鑑賞や動画再生で、まだブルーレイを使用する
環境ではないので問題ないと思うのですが、やはり今後のことを考えると今は我慢して、
THX無しでもDOLBY TrueHDに対応したものか、それとも両方に対応したものの購入を考えるほうがよいのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、  
どこか間違えなどあればご指摘していただければと思います。

書込番号:10721860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/02 17:56(1年以上前)

AV GATEとの接続は可能です、DHT-SR1はAVアンプのウーファープリアウトとLINE入力を繋げれば一応可能でしょうけど、DHT-SR1は5.1ch分のアンプを内蔵していますから5.0chのアンプが無駄に動作することになりますよ。

将来BDを再生するならロスレスデコード対応アンプを選びたいです、THX対応はあまり考えなくてもいいように思います。
KRF-X9070DはHDMI入力を持たない一世代前のモデルですから、将来性を考えると対応した方がいいとは思いますが、予算との兼ね合いもありますし難しい選択ですね。

書込番号:10722086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/03 10:34(1年以上前)

口耳の学さん
素早い返信とCB-SP1200とDHT-SR1の購入ときにはお世話になりました。
やはりロスレスデコード対応アンプのほうがいいみたいですね。
ちなみに、ロスレスデコード対応=BDの最高音を再生できる=DOLBY TrueHDでいいのです?
あとTHXは効果が薄いので、そこまで気にしなくてもいいのかな。

今後のことを考えると、BDの再生も増えてくることもあると思うので、
今は買わないでおこうかと思います。
ただ今住んでるとこはかなりは田舎で、こういった物はなかなか売れず売れ残りに
なってるので、足元をみて思い切った値下げ交渉だけはしてみようとは思います(笑)

書込番号:10725225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング