


はじめまして。
デジカメを新しいのに買い換えようといろいろ口コミなどを見て探していますが、
どのカメラも長所短所があり悩んでます。
主な撮影は、屋外風景、夜景、スポーツ時の友達(スノボやウェイク等)、屋内での飲み会、結婚式、旅行のスナップ写真等です。
動画も使用します。
現在の候補としては、DMC-LX3、DSC-WX1、F200EXR、S90、GX200です。
いままでの使用時はAUTOやシーンだけ選んでの使用でしたが、
いろいろみていて、これからは露出等の設定も自分で勉強して撮ってみたいなぁ〜と思ってもいます。(いまのところど素人です。。。)
そこを踏まえて、これはお勧めだよっというのがあれば教えて頂きたいと思います。
候補以外でも、適正な機種があれば教えてください。
書込番号:10822663
0点

>いろいろみていて、これからは露出等の設定も自分で勉強して撮ってみたいなぁ〜と思ってもいます。(いまのところど素人です。。。)
背面液晶画面だけではなく、ファインダーが有り、露出などもオートだけではなく、マニュアル機能が充実した機種をお勧めします。
そういった目線で見ると、候補の機種ではなく、各社の高倍率ズーム機を選ばれたらいかがでしょう。
パナのFZ38、キヤノンのPS-SX20IS、ソニーのDSC-HX1、ニコンのCOOLPIX P90、カシオのEX-FH25、等々です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000053615.K0000027421.K0000068389.K0000018910.K0000048737
書込番号:10823425
0点

夜景や屋内での飲み会となると、多少は高感度画質を優先したい所ですね…
そうなると候補ではやはりS90がベストバイになると思います。
広角側のレンズが明るいですしね^^
これがマニュアル機能を使って勉強してみたいという事でなければ、WX1と
F200EXRを候補に入れたいのですが、基本はオート機ですから…
動画を重視するんなら、パナのTZ7がお勧めですけど、これも基本はオート機です。
S90の動画は640x480という事だけを承知すれば、画質は奇麗だと思います。
最近のは1280x720の動画のが増えてますので…
撮影開始後に光学ズームが使えなくてもいいのなら、キヤノンのPowerShotの
シリーズはマニュアル機能が使えるのが多いですから、仕組みを知るにはいいかも。
書込番号:10830243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/24 7:10:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/24 0:20:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 23:11:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





