『SSD搭載デスクトップPC』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SSD搭載デスクトップPC』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD搭載デスクトップPC

2010/02/06 23:41(1年以上前)


デスクトップパソコン

今年中(できれば夏までに)にデスクトップPCの購入を考えている者です。
この一ヶ月自分なりに色々勉強し、SSDに興味を持つようになりました。

自作でPCを組んだりする知識、情熱はありませんので、初めから搭載できる
ものを探しているのですが、今のところ、マウス、パソコン工房、EPSONの
カスタマイズモデルしか見つけることができません。

どのメーカーも私にはPCとして馴染みのないメーカーなので、できれば
富士通、NEC、SONY、DELLなどのものを購入したいのですが
デスクトップで、SSDを搭載するものは出てきそうな感じなのでしょうか?

PCを購入するのは6年ぶりぐらいでして、流れ的なものがまったくわからず
待てばいいものか、待っても無駄なのかもよくわかりません。

それとOSメインにSSDを使用するならば、40Gあれば十分なのでしょうか?

アドバイスをいただければありがたいです。

書込番号:10898328

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/07 00:04(1年以上前)

現状では、SSDを起動ドライブにしているPCは、ほとんど無いですね。普通に、大手メーカー
のPCの起動ドライブをSSDに変更するなら、増設ベイのあるPCを購入し、別購入したSSDにシス
テムを移植して、SSD起動にして、もともとついていたHDDは、データやシステムのバックアッ
プ用に使用するというのが一般的ですね。
ちなみに、起動用SSDの容量は、ちゃんと管理していれば40GBで十分ですが、管理をおこった
たり、BDの書き込みソフトの不具合でCドライブに50GBの空き容量を要求される場合があるこ
となどを考えると、80GB以上ものを使用したほうが安全ですね。

書込番号:10898489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/07 00:08(1年以上前)

 キンメダルマンさん、こんにちは。

 DELLのデスクトップでカスタマイズでSSDを搭載可能な機種はあります。
「Alienware シリーズ」
 http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/xpsdt/ct.aspx?refid=xpsdt&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn

 容量に関してですが、私は30GBのSSDへWindows 7 Ultimate(64bit版)をインストールして使っています。
 OSメインであれば大きな問題はないかと思います。

書込番号:10898511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/07 00:44(1年以上前)

Cドライブに使用するなら、60〜80GBほどあれば良いかと思います。
30〜32GBでも使えますが、節約しながらアプリは極力追加しないようにと考えて使わないといけませんy

スレ主さんの馴染みのあるメーカーで、採用が速いとすればDellですかね。まだ、もう少し先になるかもしれませんが。
ご存じかと思いますが、SSDは高価であるため、使用者の大半はSSD+HDDという構成の方が多いです。
ですが、メーカーとして高価過ぎると売れない、2ドライブになると手間であることもあります。
また、供給面でも潤滑といえるほどでもないですね。週末になれば、人気商品は在庫切れになる店があるくらいですから。

ノートPCでは衝撃をほぼ気にせず使えるのと、省電力による利点から採用は増えています。
ただし、こちらもモバイル系が多く、一般的なモデルでは容量と値段の問題でまだですね。

500GBで、HDDなら珍しくもない容量ですし5千円もあればオツリが出ます。SSDだと、安くとも15万円以上はしまうからね。
その半分の容量でもと言われても、高価ですy

書込番号:10898721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/02/07 02:43(1年以上前)

SSDはまだ安定性、寿命、価格と安定してないのでメーカーとしても導入しづらい
のでしょうね。。。
デスクトップだとそれなりの容量が要りますし。
大事なデータを書き込むには不安ってのが現状でしょう。

OSのみで起動を速くする手法以外には使えないってトコかな。
ノートでも不安定な大容量を採用してるメーカーは信用出来ませんね。
(512GBとか採用してるSONYは・・・)

イマイチなマウスは置いといて
工房はBTOでは悪くないし、EPSONはSONYよりもパソコン業界参入が先ですョ。
国内初のラップトップ型パソコンを出したのはEPSONですし。
サポート評価もNo.1を長期維持してます。

書込番号:10899131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/07 11:09(1年以上前)

2年前の4月からSSDを使い始め、それ以来手持ちのPCにHDDを搭載したことが無く、今は東芝の512GBモデルを使ってますが、確かに極めて快適です。もうHDDはお断りですねw

エプソンは信頼できるメーカーだと思いますよ。
サポート面も概ね好評のようですし。
ただ、選択できるのがインテルのSSDだけというのが…。
(インテルのSSDは過去2回FWトラブルでデータを全損するトラブルを起こしているため、個人的には信頼していません)
あと、エプソン製は中身がほぼ自作PCと変わらない(既製品パーツと同じ規格で組まれている)ので、ソフトウェア面でのサポートが要らないのであれば、いっそPCショップと相談して自由な構成で一式組んでもらう、というのもありかなとは思います。
SSDとしては東芝製をオススメしておきます。(IOデータとSuperTarentが扱っています)

しかしSSDを選択できないVAIOがあるんですね。
SSDという名前すら無かった時代から載せていたメーカーなんですが。

書込番号:10900245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件

2010/02/07 12:14(1年以上前)

>PC難しいさん

返信ありがとうございます。
 
今までOSを入れ替えたり、再インストールした事がないので
できれば始めからOSがSSDに入ったものを考えております。

ただ、思うようなものがなかった場合は、システムの移植も
挑戦してみようと思います。

容量は余裕を持ったほうがいいみたいですが、まだまだ価格が高く
悩むところですね。
足りなかったら増設すればいいのかもしれませんが、メモリーを
変えただけで、もういじるのはやめようと思うぐらいの機会音痴の
私には厳しいです…

書込番号:10900501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2010/02/07 12:22(1年以上前)

>カーディナルさん

返信ありがとうございます。

DELLにSSD搭載可能タイプがあったのですね…
奇抜なシルエットに拒否反応を示していたので、まったくノーマークでした。

256G +45150円 
1G単位の価格はお得に感じますが、価格的に厳しいですね。

容量に関しては問題ないですか。
そう言われると、40Gにひかれますね…

書込番号:10900535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2010/02/07 13:40(1年以上前)

>パーシモン1wさん 

返信ありがとうございます。

今のPCは20Gでなんとかやりくりしてますが、油断してるとすぐ一杯になって
何をどう減らすか面倒臭くなることが多々あります。
快適に使うにはやはり余裕があったほうがいいですよね。

価格に問題がありますが、デスクトップも流れ的にはSSD導入の方向に
進んでは行くみたいなのですね。
今は買い時でないかもしれませんが、SSD導入の意思をさらに強くしていきます。

書込番号:10900854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2010/02/07 13:49(1年以上前)

>ラスト・エンペラーさん

返信ありがとうございます。

やはりマウスはイマイチですか。
値段、構成のバランスは3社のうちで自分に合っていると思ったのですが
掲示板の書き込みではあまり評価が良くなかったんで…

EPSONがSONYより古いのですか…
まったく知りませんでした。
サポートを売りにし過ぎているような感が強いので、性能についてどうなのか
まだよくわかってないので、工房も含めこれから色々調べてみます。

書込番号:10900896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2010/02/07 13:58(1年以上前)

>特殊用途計画さん

返信ありがとうございます。

SSDは2年も前からあるんですね…。
もっと最近のものだと思っていました。

私の中でPCショップに頼んで組んでもらうという選択肢が無かったので
ちょっと検討してみます。
大阪在住で、私の知っている店は、ツクモしかないのですがそのような
店でやってくれるのでしょうか?

ちなみにそのような場合は、DELLなどのものよりだいぶ高くつくのでしょうか?

書込番号:10900933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング