『試聴の候補について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『試聴の候補について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

試聴の候補について

2010/03/05 22:49(1年以上前)


スピーカー

スレ主 swsw921さん
クチコミ投稿数:6件

価格の割に低音がよく聞こえて音に厚みがある感じの
スピーカーを探しており、週末に視聴しに行く予定です。

ただ、試聴ルームにはスピーカーがたくさんあって
どれから試聴してよいのやら良いのか分からないので
行く前にある程度候補をしぼっておきたいなあと思っています。

そこで、もしよろしければ、ご助言をいただけませんでしょうか。

ジャンルはfunkやR&B、アンプはOnkyoのA-5VLで
大事な予算は6万程度で考えています。

書込番号:11039146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/05 23:41(1年以上前)

こんばんは

試聴されるのでしたら、店員さんに傾向を伝えて、まずトールボーイと普通のを聞き比べされてはどうでしょう?
一長一短ありますので、その上で、また店員さんに相談されると絞りやすいかもしれないです

具体的でなくて申し訳ない m(._.)m

書込番号:11039485

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/03/06 06:08(1年以上前)

swsw921さん、こんにちは。

>大事な予算は6万程度で考えています。

その価格帯にはいいスピーカーがたくさんあり、よりどりみどりなんですよ。

>価格の割に低音がよく聞こえて音に厚みがある感じの〜
>ジャンルはfunkやR&B〜

ハイッ、ぴったりのモノがございます(笑)

■B&W 685
http://kakaku.com/item/20442211119/
http://www.bowers-wilkins.jp/display.aspx?infid=2301

もう何度も試聴してるんですが、昨日もまたショップで聴いてきました。このレベルのスピーカーがこんな価格で買えるんだから、コストパフォーマンスがすごいです。華やかで特徴的な高音から、かなり手ごたえのある低音まで、音がイキイキしているレンジが広いです。低音の量感と音の厚み、パンチ力があります。実は昨日、ほかならぬONKYO A-5VLとも組み合わせて聴きましたが、バッチリです。

■DALI LEKTOR 2
http://kakaku.com/item/K0000035363/

・以下は私のブログのレビュー記事です。
 http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-33.html

■Monitor Audio SILVER RX1 
http://item.rakuten.co.jp/audio/silverrx1wn/
http://www.bestgate.net/speaker_monitoraudio_silverrx1c2.html

ガッツのある鳴り方をします。ロックやファンク、R&B、ジャズなど、エネルギー感が求められる音楽に向きます。モニターオーディオらしく中音域が際立った鳴り方をし、例えばギターやピアノはほかの楽器の音より大きく聴こえます。この鳴り方が好きな人は、すごく好きになるだろう個性的なスピーカーだと思います。昨日、ONKYO A-5VLとも組み合わせて聴きましたがイケてます。

書込番号:11040446

Goodアンサーナイスクチコミ!2


へなじさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/06 08:37(1年以上前)

SPレビュー
http://tvsd.net/html/speaker.html

見た目のイメージ確認に
http://joshinweb.jp/audio/5025.html?SRT=2

書込番号:11040729

ナイスクチコミ!0


スレ主 swsw921さん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/06 23:37(1年以上前)

皆様どうもご助言いただき有難うございました。

B&W685、LEKTOR 2、SILVER RX1と、
店員さんが勧めてくれたBRONZE RS2、BlackPearlv2、(あと一つはメモるのを忘れた)を試聴してきました。
ある店員さんはBlackPearlv2を強く勧めていましたが、
個人的には685が好きな感じです。
#試聴って楽しいですねぇ。アンプも変えていろいろ試したくなります。

もう一度店舗を変えて試聴してから決めようと思います。
どうも有難うございました。

書込番号:11045354

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング