『テレビ買い替えについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テレビ買い替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ買い替えについて

2010/03/13 19:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

今月中にテレビを買い替えようと思っています。
メーカーのこだわりは特にありません。

購入するにあたって
・サイズは37インチ〜46インチぐらい
・HDD内蔵(容量大)
・W録可能
・値段については20万以下を考えています。

HDD内に録画した番組は特にBDに保存をしたりはしません。

(容量がたくさんあるのを前提にして)ドラマ等は全話録画してから視聴するのでHDD内にたまっていきますが、その他の単発番組等は録画→視聴→削除の繰り返しです。

テレビの種類や動作(W録中に録画済番組の視聴が可能かどうか等)についてはほとんどわかっていません。

これらの条件に合うテレビを探しています。
ですのでオススメのテレビがあれば教えて欲しいです。

ちなみに現在使用しているDVDレコーダーはパナソニックBW570を使用しています。
このレコーダーを使用していることによってオススメできるテレビもあればおしえてほしいです。

宜しくお願いします。

書込番号:11079910

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/03/13 19:17(1年以上前)

>・サイズは37インチ〜46インチぐらい
>・HDD内蔵(容量大)
>・W録可能

これだと候補は三菱と東芝のみになります。

既にBDレコーダーをお持ちなら三菱のBDレコーダー内蔵タイプは必要無いかと思いますので、価格もお手ごろな東芝製が良いのではないでしょうか。

>ちなみに現在使用しているDVDレコーダーはパナソニックBW570を使用しています。
このレコーダーを使用していることによってオススメできるテレビもあればおしえてほしいです。

TVとレコーダーに相性は有りませんので、お好みのTVを選択すれば良いでしょう。

書込番号:11079986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/03/13 19:24(1年以上前)

neo10さん
こんばんは。

>(容量がたくさんあるのを前提にして)ドラマ等は全話録画してから視聴するのでHDD内にたまっていきますが、その他の単発番組等は録画→視聴→削除の繰り返しです。

すでにBW570を所持してられるので「録って見て消す」用に
HDD内蔵テレビかPC用の外付けHDDをつけて録画出来るテレビが必要ですね。

容量が沢山あることを前提にされるなら東芝のZ9000シリーズがぴったりだと思います。
最大2Tバイトの外付けHDDを最大8台も使えるので録り貯めていっても容量不足で悩むことはないでしょう。

>ちなみに現在使用しているDVDレコーダーはパナソニックBW570を使用しています。
このレコーダーを使用していることによってオススメできるテレビもあればおしえてほしいです。

HDMI接続するという前提で書くと
HDMI連携機能(リンク機能)ではパナのR1シリーズで録画モデルが一番連携します。
ただR1はW録できません。先で述べたZ9000では電源ON/OFF連動程度はできます。



書込番号:11080009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/13 19:58(1年以上前)

>・サイズは37インチ〜46インチぐらい
>・HDD内蔵(容量大)
>・W録可能

の時点で、カタログ上では、REGZA 46ZX9000,46ZX8000,REAL LCD-37BHR300しか無くなります。
確か、ZXの方は、在庫切れみたいな書き込みも有りましたから、neo10さんが買うところでどうなっているか・・・

jimmy88さんが触れていますが、そもそもW録画出来る機種は、REGZAのZシリーズ以上とREALのBHR300シリーズのみ。
BHR300シリーズは、BDレコーダーが内蔵された形なので、レコーダーと機能が重なります。
対してREGZAのZシリーズは、内蔵HDDでは有りません。

条件面の見直しが必要かも?


>W録中に録画済番組の視聴が可能かどうか

ZX/Z9000は、可能です。
BHR300はどうだったかな?



書込番号:11080162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/03/13 20:26(1年以上前)

>BHR300はどうだったかな?

BHR300はできます(取説P182)

書込番号:11080267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/03/13 20:42(1年以上前)

W録可能なレコーダーをお持ちならテレビにW録機能が無くても良い様な気もしますが
東芝のZ系なら条件的には良いかも知れませんね。
只、万が一外付けHDDに録画した番組をハイビジョンでBD化したい自体が発生しても
BW680では対応できませんよ?

書込番号:11080351

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

2010/03/13 21:46(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

東芝のテレビがよさそうですね!
それぞれの機能をじっくりと見てみます。

BW570をもってるんですが、CATVの番組も録画する事が多く時間帯が重なるのでテレビでも録画できるのを探してるんです!

番組はすべて録画して見てるので録画機能があればあるほどいいんですよね!!

書込番号:11080712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/03/13 22:54(1年以上前)

東芝テレビは内蔵チューナーのみ録画対応で外部入力を録画する機能を搭載していませんよ?
BW570をCATVの専属にすれば問題有りませんがテレビは視聴だけです。

書込番号:11081143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/03/14 13:39(1年以上前)

配線クネクネさん 

>東芝テレビは内蔵チューナーのみ録画対応で外部入力を録画する機能を搭載していませんよ?
BW570をCATVの専属にすれば問題有りませんがテレビは視聴だけです。

スレ主さんの書いてる内容を何度読んでもBW570だけの録画では
テレビ番組と2番組重なった際にテレビの録画ができないのでそれが出来る
テレビがほしいと書いてあるようにしか読み取れませんよ。

書込番号:11083845

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

2010/03/15 10:40(1年以上前)

黒蜜飴玉さんのおっしゃっている通り番組が重なっている場合(3番組等)を考えてテレビでも録画できるのを探しているんです。

ですが、内蔵HDDが外部からの録画に対応しないということは知らなかったので参考になりました。

ありがとうございます(^O^)

書込番号:11088263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/16 01:37(1年以上前)

※仮に、4月17日発売の録画TVでもOKならば、『日立L37-XP05』が出ます。
3地デジチューナー搭載なので、W録しつつ、さらに裏試聴までも可能です。
8倍録画可能なHDD容量は内臓部分が320GBで、ちなみに4倍録画までは画質キレイめで使える範囲内です。
さらに、iVDR-SカセットHDDが使えるので、実質HDD容量は無限大になります。
大容量なクセして手のひらサイズしかないカセットHDDなので、例えば番組タイトルやドラマシリーズ毎に分別してコレクション等して増やしていく様なこだわりユーザーでも、BDなどの光ディスク使用でのコレクション方法よりも圧倒的に少ない数の管理で済むうえに、スペース的にもコンパクトでスマートに片付きます。

余談ですが私個人的には、特に光ディスクに残して車内とか他の場所で試聴はせず、あくまでも家中の各部屋で共有できる事を目的としているので、保存方法はカセットHDDにして、家中のTVを全て日立の録画TVにして、各部屋でHDDを共有できる様にしたいと妄想しております。

※また決してメリットとまでは言い切れませんが、いわゆる泣きどころアクシデントとして内臓HDDが故障気味になった際でも(あくまでも応急対策的ですが)、ひとまずシングル録画になりますが、とりあえず1局だけはカセットHDD側で録画しつつ裏試聴可能ですね。でも、まぁ故障したら他のメーカー同様の状況になりますが。
他メーカーまだ37型3チューナー搭載機なさそうなので3月に一番近いのは、4月17日発売のコレが20万前後辺りに近めの製品になり得るかもしれない気がします。
価格がNGの際は、とりあえず32Vにはなりますが、L32-XP05も同日発売です。ちなみに私はL32-XP05を購入したいと妄想中の貧乏凡人です。

あまり詳しくなくて、あんまりお役に立てず申し訳ありません。

納得のいく、お気に入りの素敵なパートナーが無事に見つかるといぃですね!
おじゃまして失礼しました。

書込番号:11092213

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング