はじめてAVアンプを購入するものです。
主に映画6:音楽4割合で使用するつもりです。とりあえず、3.1chで使って、近いうちに7.1ch(Dolby Pro Logic Uz)まで発展していこうと思い、ネットやカタログ等で調べた結果、
DENON AVC-3310とONKYO SA-TX608が候補になりました。
まだ、SA-TX608が発売前なのでカタログだけの情報しかありませんけど、みなさんはどちらがよいと思いますか?
ちなみに、総予算(アンプと3.1ch分のスピーカー)で13万ぐらいです。
スピーカーはDENONの33SGシリーズ、ONKYOのD-308シリーズもしくは、KENWOODのLS-9070ES等を考えております。
聴く音楽は、J-POPやフュージヨンなどです。
ほかにおすすめのスピーカーがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:11112823
0点
補足と訂正です。
TVはHITACHIのWooo P-42 XP03で、BDはPS3です。
予算は15万です。
サブウーハーは、スペースがないためYAMAHA YST-FSW150にするつもりです。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:11113141
0点
こんばんは。
書き込みだけの内容では判断できかねますので、メーカーの特徴を書きますと、DENONは高音と低音重視の音場型で、全体としておしゃれな感じに聞こえます。音の数も多く、サラウンドにも長けています。その逆ともいえるのが音像型のONKYOで、若干中音域に厚みがあり、音に実体感があるので、音そのものの迫力があります。音の数は少なく、大事な音(ボーカル、爆発音等)だけをはっきりと表現します。全然ちがいますので、できればこれを参考に試聴なさって下さい。
書込番号:11115603
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 | |
| 10 | 2025/10/31 16:04:53 | |
| 0 | 2025/10/27 13:55:39 | |
| 9 | 2025/10/28 20:17:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






