夜景が綺麗に撮れる、おすすめ機種を教えて下さい。価格は3万円まで、メーカーはパナソニック・キャノン・ニコンで考えています。
他のメーカーでもおすすめがあればお願いします。
書込番号:11206592
0点
コンデジでしたらキャノンS90がいいかと
高感度時でもノイズが少ないです。
書店などに置いてある、月刊カメラマン4月号の
P150を見ていただきますとS90についてもっと理解できます。
できれば買ってくださいね。
書込番号:11206805
1点
三脚使用でしたら、どの機種もよく撮れると思いますが
手持ちでしたら、SONY機がなかなかいいです。
WX1・TX1は、今底値かな。
今日六本木方面出張したのでWX1で撮ってみました。
書込番号:11207133
1点
もし手持ち夜景ならパナソニック・キャノン・ニコンの中だと、レンズが明るく高感度画質の良いキヤノンのS90しかないかも?
他社ならレンズが明るく高感度に優れ、更に連写合成による「手持ち夜景モード」があるソニーWX1が良さそうです。
夜景の明るさにもよります。
三脚を使うなら、ほとんどのカメラで大丈夫だと思います。
書込番号:11207339
1点
なるほどぉ、ソニーよさそうですね〜。
新しいニコンのパンフレット表紙に〈夜撮りキレイ・テクノロジー〉と書いてあるんですが、ニコンはそれほどよくないのでしょうか?
書込番号:11207343
0点
はっきり言ってどれもどんぐりの背比べです。
好みで選んでもいいです。
ニコンがどうだキャノンがどうだとひとつひとつ聞く必要はない
それに携帯から画像を見てもよくわからないだろうに
書込番号:11207519
1点
ニコンの「夜撮りキレイテクノロジー」ですか〜。
実際の画像を見た事はないですが、S6000もS8000もレンズが暗い事、撮像素子(CCD)が特に高感度に強い仕様でない事、HPのイメージ画像がISO1600である事(このくらい明るい夜景なら最近の手ブレ補正の付いたカメラなら、よほどレンズが暗くなければ多分充分に撮れそうです)などから推測するとS90やWX1とは比べる程もなさそうです。
高感度時の画像処理そのものはニコンは悪くないと思いますが、「夜撮りキレイ」を謳うにはちょっとレンズが暗すぎるかなぁと思います。
書込番号:11207547
![]()
1点
手持ち夜景も便利でしょうが、低ISOで三脚で撮った夜景のほうがよりキレイだと思います。
書込番号:11208369
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/11/23 1:29:43 | |
| 7 | 2025/11/21 12:32:42 | |
| 25 | 2025/11/22 20:02:00 | |
| 3 | 2025/11/20 18:28:51 | |
| 2 | 2025/11/18 21:00:45 | |
| 6 | 2025/11/21 8:15:34 | |
| 1 | 2025/11/17 22:06:33 | |
| 6 | 2025/11/18 13:29:46 | |
| 19 | 2025/11/18 2:58:35 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










