『デスクトップにあるアイコン変更』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『デスクトップにあるアイコン変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップにあるアイコン変更

2010/04/15 00:59(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

OSがwindows7のPCを購入したばかりです。
デスクトップに貼ってあるPDF文書とTIFF文書のアイコンが、途中、ある時からプレビューのような形に変わってしまいました。
アプリソフト(例えば、PDF文書はアドビリーダ)のマークのアイコンに戻す方法がわからなくて苦戦しています。
フォルダ内でみると、きちんとした?アイコンで表示されています。
また、コンピューターとかゴミ箱とかエクセルやワードのアイコンなどはきちんとした?アイコンで表示されています。
どなたか、良い方法をご存じでしたら、ご教示ください。

書込番号:11234178

ナイスクチコミ!0


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/15 01:17(1年以上前)

コントロールパネル→システム→システムの詳細設定→パフォーマンスの設定→視覚効果の中のアイコンの代わりに〜のチェックを外してOK

でいけると思います。

書込番号:11234227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2010/04/15 09:05(1年以上前)

八景さん

ありがとうございます。解決できました。

項目は「アイコンの代わりに縮小版を表示する」でした。

たぶんアイコンが大きいときに役立つ機能なのでしょう。

でも小さいのでどれも似たようなアイコンに見えてしまいます。おかげで別のファイルとの区別が付きやすくなって助かりました。

書込番号:11234839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)