『悩むネタをください!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『悩むネタをください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩むネタをください!

2010/04/22 23:35(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 ろっけさん
クチコミ投稿数:8件

このたびテレビをプラズマ購入にあたり、オーディオ系もグレードアップすることにしました。
テレビとスピーカーを注文したところです。
次期AVアンプを考えています。
スピーカースレでアンプからが良いとアドバイスをもらったのですが、予算上スピーカーから変えることにしました。

予算:15万〜30万
用途: 映画・音楽(ロック・ポップス)・MP3BGM
機器:SP>Yamaha:NS-90*4、YST-160、に NS-F700*2を導入
   ソース> DVD:PS2 CD:CDP-XA5ES に BD:Pioneer:BDP-320を導入
   テレビ>32TVからPanasonic:TH-P50V2を導入
   アンプ>DSP-AX620 から変更予定

 重要度は映画≧音楽>BGMですが、使用時間は1:1:8という感じです。
 5.1での映画ではAX620でもあまり不満は無かったのですが、音楽では微妙・・・。
 新しいAVアンプの候補はDSP-AX3900かZ7の後継機かなと考えているのですが、いつでるのやら?
 スピーカー選択で視聴したとき、PioneerのBDP-LX52とSC-LX82の音楽の音がとてもよかったので
 いろんなメーカーの情報も知りたいと思いました。

 映画では、高さを感じられるサラウンドを望んでます。
 音楽では、昔はスーパースワンでステレオで聞いていたりしたので、音場と音像が同居出来るような音になればいいなと思っています。

 Yamahaのフロントプレゼンスに非常に興味がありますが、バイアンプ接続も興味があります。
 同居はなかなか難しいようで。。。。 
 バイアンプ接続とプレゼンスSPを接続していた場合、アンプのバイアンプの設定を切るとプレゼンスが鳴るのかな?と思いますが、
 フロントスピーカーはどういう状態なのでしょう?

 音楽も重視するなら、PioneewのBDPを導入するのでLX72/82という選択もあり?
 買うのは早くて冬と、ローンにはしらない限り当分先になるので、ゆっくり悩める時間はあります。
 悩むネタをいただけたらと思いますw

書込番号:11268724

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング