皆様、こんにちは
ホームシアター用に
AVアンプとスピーカー等を検討している、超素人です。
よくわからないことがありまして
教えていただきたいのですが
ホームシアターを構築するにあたって
10年前にクルマに使用していた車載用ウーハーBOSE AM-044Cをどうしても
家庭用として使いたいのです。
このウーハーはアンプがついていません。
どのように家庭用AVアンプに接続したら良いのでしょうか?
素人考えでは
TV(HDMI)---AVアンプ(PRE OUT SW)---パワーアンプ---ウーハー
とのつなげ方で良いのでしょうか?
ちなみに、ウーハーからは 太いケーブル1本に中が4本線が入っています。
先が4本(L+ Lー R+ R−)のようです。
本体には80W 8Ωと書いてあります。
つなげて問題なく使用できるのかどうか教えてください(火でも吹いたら怖いので・・・)
おすすめの、AVアンプ、パワーアンプ等がありましたら合わせて教えてください。
自分では、AVアンプはDENON AVC-1610
パワーアンプはBOSE 1705II
考えています。
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:11324537
0点
はじめまして。
自分も昔、AM-033をアンプにと考えてました。
AM-033Cの方は解りませんがAM-033の方はネットワークボックスと言うのが必要でした。
アンプからネットワークボックス経由でスピーカーとAM-033と言う配線でした。説明が下手でゴメンなさい。
ただ、ホームシアターでは余り性能を発揮できないらしいです。
なので自分はやめましたが・・・
だから、ネットワークボックスがあれば出来ると思いますよ。
書込番号:11331106
0点
ヤーマンパパさん こんにちは
返信ありがとうございます。
自分のはAM-044Cなんですが
ネッワークボックスはもともとありませんでした。
他の方から教えていただいたのですが
AVアンプーーパワーアンプーーAM-044C
の接続で音が出るとのことです。
ホームシアターでは性能が発揮できないですか・・・
やっぱり・・・
でも、もともとインテリアとして飾っておくつもりだったので
挑戦してみようと思います。
好きなんですよ、この形!
相談にのっていただきありがとうございました!
書込番号:11332068
0点
そうですか。パワーアンプ経由ならできるとは試す価値ありですね。
確かにデザインなかなかカッコイイですもんね!
インテリアとして置くだけでも存在感ありますからね。
自分は純粋に内臓ウーハーに買い替え手放しましたけど・・・ちょっと後悔・・・です。
大事に使ってあげてください。
書込番号:11332318
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 15:32:22 | |
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 2 | 2025/11/24 2:07:59 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






