


カキコミ初心者です。よろしくお願いいたします。
7月に出産予定、来年から1番上の子供が入園を控えているため、そろそろビデオカメラを購入しようと思います。
ですが…ビデオカメラに今まで縁がなかったため…どんな機種を購入すればよいのか全くわかりません(泣)
撮影するのは子供の成長記録や、保育園などのイベントが中心になります。
予算は10万円ぐらい。
手ブレに強く、屋内でも屋外でも綺麗に撮れる機種はなんですか?
記録媒体は何が良いのでしょうか?パソコンはまだ持っていませんが1年以内に購入予定で編集などにもチャレンジしてみたいと思っています!!
また、テレビはパナソニックの50V1です。
質問したいことがうまく書けませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:11426340
1点

私はSONY HDR-CX550V だと思います。
書込番号:11426584
0点

予算10万円でいま新品でふつうにお店で買える機種では、私もHDR-CX550Vが良いと思います。
書込番号:11426706
0点

(以下は今後の新製品が安くなるまでの三ヶ月〜数カ月有効になると思います)
予算が「本体のみ」で他は別途予算増加であれば、CX550で良いと思います。
しかし、本体以外の予算も含めるのであれば、1ランク落としてCX370になると思います。
純正バッテリーのスペア、そして「保存」のために最低1台のHDDとバックアップ用HDDもしくはBDレコーダー購入予算の足しにするため、1ランク落とすわけです。
また、ディズニーランドなどで液晶モニターの使用制限対策として、ビューファインダーの付いているCX550に決めてしまえば後で困りはしないと思います。
ところで、初めてのビデオカメラ購入時の最大の問題は「現実の認識不足」です。
例えば、各機種のいいとこどりを期待すると何も買えませんし、ハイビジョンだからTV放送のようにキレイだろうと思えば、特に室内以下の低照度撮影でガックリします(数百万円以上の放送局用と比べることが間違いであることは、そのような現実に遭遇して初めて知ることになります)。
ですから、まずは選定時に「基準」となる機種を仮に決めて、その機種を軸にした比較をされると話が速いと思います。メディアの件も含めて、予算が許せばCX550、他にも買うべきものがあるならCX370、この2機種のいずれかを比較基準とすれば、少なくともここ三カ月〜数カ月間で大きな間違いに至ることはないでしょう。
※テレビは選定に対して無視で結構です。むしろ、「保存」と「メディアの劣化前のダビング」という重要事項に気を使ってください(そうでないと数年後には撮影データが全滅していも当然です)。
書込番号:11426708
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 21:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 19:28:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 9:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
