『保証について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『保証について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保証について

2010/06/05 01:06(1年以上前)


AVアンプ

AVアンプを購入するに辺り五年保証をつけようかなと考えているのですが、以前AVアンプは故障することは万が一にない というのを見かけたのですが、皆様は保証をつけて購入されてますでしょうか?

書込番号:11453062

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/06/05 01:28(1年以上前)

あまりないだろうけど、保証なんて保険ですからね
修理代を自腹切れるなら入る必要ないし、いざというときに備えたいなら入っておけばいいかと・・・
俺は安物のAVアンプだけど、修理代怖いから一応入りました

加入料は無料で・・・w

書込番号:11453131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/06/05 02:24(1年以上前)

多機能化、多チャンネル化と同時に、低コスト化が進んでるので、壊れる確率もあがっているような気がします。

心配なら、保証を付けた方が良いです。

書込番号:11453264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/06/05 07:15(1年以上前)

もやしもん大好きさん

保証を付けずに壊れた時と、保証を付けて壊れなかった時の安心感がかなり違いますよね。私でした
ら保証を付けます。・・・とは言ってもAVアンプは10台以上使っていますが、メーカー保証期間外に
なって壊れた事は無いです。

書込番号:11453595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/05 08:20(1年以上前)

今年の4月にAVアンプが故障し修理に出しました。
買ってから1年9ヶ月くらいの使用で、です。


症状は右サラウンドスピーカーから音が出なくなってしまうというものでした。
買ったときに5年間の保証が無料でついてきたので、修理代は無料でした。
基盤上のトランジスタを数点交換されていましたが、部品代と技術料込みで1万3千円ほどかかっていました。

買って2年もたたないうちに故障かという気持ちはありましたが、保証のおかげで修理のお金もかからなかったし、やはり保証はつけておいたほうがよろしいのではないでしょうか。

書込番号:11453761

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「AVアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング