


PC何でも掲示板
用途はSkype、ハンゲーム、テトリスオンライン、ネット(YouTube、ニコニコ動画)
です。できれば通話しながらテトリスと動画を見れる(快適に)
ノートPCでCore i3やCore i5がありますが、それなら快適に見れますか?
また、デスクPCだったらAthlonU×4 635を搭載された物を狙っています。
どちらのほうが快適にできますか?ちなみに予算は¥70000です。
書込番号:11607645
0点

>用途はSkype、ハンゲーム、テトリスオンライン、ネット(YouTube、ニコニコ動画)
ハンゲームは3Dのもあります。例えばドラゴンネストはGeForce8600GT以上が推奨になってます。この性能のノートは7万では無理ですね。
>です。できれば通話しながらテトリスと動画を見れる(快適に)
Atomとか選ばなければまず問題ないと思うけど、Core2Duoの2GHz程度ならまず問題ないと思います。
>ノートPCでCore i3やCore i5がありますが、それなら快適に見れますか?
Core i3は十分に早いCPUですけど、ゲームにはもっと強力なGPUが必要です。
>また、デスクPCだったらAthlonU×4 635を搭載された物を狙っています。
こちらも十分に早いCPUです。問題はGPUですね。
もちろんデスクトップの方が価格/性能比は良好でしょう。
書込番号:11607800
0点

ではデスクPCで行くことにします。
AthlonU×2 215 に GeForce9800あたりならハンゲームの大体のものはできますか?
書込番号:11607885
0点

こんちゃ
>用途はSkype、ハンゲーム、テトリスオンライン、ネット(YouTube、ニコニコ動画)
3Dのゲーム視野に入れると、予算7万では、ちと厳しいような・・
デスクトップも、モニタ別予算にしないと、7万はきびしいかな・・・
ドスパラ、Faith、TWO-TOP等のショップブランドBTOを検討してみて下さい。
ショップ名で検索するとヒットします。
書込番号:11607969
0点

ちなみにデスクはマウスコンピューターのものを狙っています。
書込番号:11608024
0点

なんでマウスなんですか?安いから?
同じ安さなら、下記のようなショップブランドのほうが数倍マシだと思うよ。
http://www.twotop.co.jp/
http://www.dospara.co.jp/top/
http://www.faith-go.co.jp/
http://www.tsukumo.co.jp/bto/index_2.html
他にもいろいろあるけどね。
DELLとかマウスとかは評判悪いね。まぁ、ユーザーもアホ多いけどさ。
>AthlonU×2 215 に GeForce9800あたりならハンゲームの大体のものはできますか?
できるけど、グラボはHD5750あたりがいいよ。省電力で9800GTよりは性能上。9800シリーズは設計が古すぎるのであえて選ぶことは無いと思うよ。
書込番号:11608392
1点

わかりました。
ではAthlonU×2とHD5750でいきたいと思います。
TOWTOPのAthlonU×2 250 搭載したものを買い、
少しお金がたまったら、HD5750を買いたいと思います。
書込番号:11610072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 11:30:25 |
![]() ![]() |
28 | 2025/10/15 10:13:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 21:45:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 15:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 17:48:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)