


ようやくお金が貯まり(18万悲)念願のPC自作に挑もうかと思っています。
現在進行形でいろいろ勉強している最中なのですが、知識を持った方に
だいたいの構成を考えていただきたく、質問させていただきます。
まず、要求するスペックなのですが最近よくPCショップで見かけるFFのベンチマーク、このベンチマークがHigh設定でほぼ快適に動くレベルのもの。
また、動画やCGソフト等もよく使うので、そういったエンコードや処理が予算内
で快適なレベルのものを作りたいです。
今回作るPCをどんどん弄っていきたいので、拡張性があるものにしたいです。
OS/Windows7 Professional 64bit
CPU/intel Core i7
マザーボード/P7P55D-E
メモリ/8G(2G*4)
グラボ/FF14が快適に動く、他のゲーム等でも融通のきくもの。
電源/余裕ある事にこしたことはないですが、過多でないもの。
HDD/OSを入れる500GBのもの以外は、予算があまれば増やしたい。
インターネットへ接続するための拡張カードが必要そう!?
まったく揃ってないのですが、埋まってるものは自分なりに決定事項です。
グラボは、予算に似合ったものでちょうどいいのがどれかわかりません・・・
電源も、750Wの80+のものがよさそうなのですが、650でも十分でしょうか?
ケースはHAF 922 RC-922M-KWN1-GPの予定です。
HDDやCPUクーラー等、他にも必要なものがたくさんありますね^^;
HDDや周辺機器は予算上後回しで、基本的な構築と冷却関連にコストを使いたいです。
予算はちょいとオーバーでも19万円が限界!
経験の意味もこめ、みなさんがお勧めの構成パーツを教えていただけませんか?
10日にさっそく名古屋でパーツを揃えようと思っています。
書込番号:11736096
0点

まずは自作関係の書籍の購入も!
FF14を考えてるのならもう少し情報が出そろうまで先延ばしするのも良し
HD5870やGTX480あたりでも良質な電源なら650W〜で可能
LANはマザーに機能が備わっている
書込番号:11736117
1点

モニタもお忘れなく〜
あと自作ならしっかり下調べしてから、自分にあったものを購入しないと
後悔することがよくあるので(私もそうですが、安物買いの・・・)
動画編集やゲームをするならSSDも欲しいですね^^
書込番号:11736219
1点

>グラボ/FF14が快適に動く、他のゲーム等でも融通のきくもの。
これ読んでお財布と相談したら?
高解像度でやろうとしたらかなり上のものが必要。
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/
書込番号:11736256
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 18:31:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 10:58:59 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/06 2:16:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





