『デジイチの撮像素子と同じ大きさを持つ コンデジは…………?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジイチの撮像素子と同じ大きさを持つ コンデジは…………?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

皆様 今晩は すいません。今 Pentax K20d を使っており Pentax K7の後継機種を待ち遠しく 楽しみにしておりますが 今年中にコンデジの購入を考えております。撮像素子がk20d(APS-Cサイズ)と同じか それ以上の大きさの撮像素子のコンデジは 何処のメーカーで発売されておりますか?optioシリーズでは見当たらないですね………… 分かる方 是非とも教えて下さい!申し訳ございません。

書込番号:11741747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/08/10 02:17(1年以上前)

シグマのDPシリーズやソニーのNEX、リコーのGRX用ユニットA12とかがあるようですね〜。

書込番号:11741763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2010/08/10 02:24(1年以上前)

からんからん堂さん ありがとうございます!! 早速 パンフ 取り寄せてみて 検討してみます。 自分の好きなメーカーのリコーやシグマから発売されているとは 少し嬉しいですね。

書込番号:11741779

ナイスクチコミ!0


hrhsmtoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/10 03:57(1年以上前)

シグマのDPシリーズだけでしょう。

書込番号:11741870

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/08/10 07:10(1年以上前)

シグマのDPシリーズは、APSの映像素子ですが、K20Dの映像素子よりは、小さいですね。

ライカのX1かな・・・

書込番号:11742035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/10 07:12(1年以上前)

これだけ技術が発展しても、フィルム時代のように
ポケットに入るフィルムサイズのコンパクトデジカメを作れないんですね
速く出して頂きたい物です、いつまで35mmフィルム換算とか言ってるのか情けない。

書込番号:11742037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/10 07:28(1年以上前)

レンズ交換できないコンデジタイプでは、シグマDPシリーズとライカX1ぐらいかも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000061327.K0000092170.K0000058744

書込番号:11742069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/10 07:30(1年以上前)

ロシアンブラックさんのおっしゃる通りで…。w

今のデジカメは何であんなに大きいのでしょう。
(デジイチは大きすぎ!)

ライカX1はメチャメチャ良いですが、現実的にはシグのDPシリーズでしょう。^^

書込番号:11742076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/08/10 10:11(1年以上前)

ズームレンズを搭載しないで、五重塔のようにレンズがせり出せば、可能だと思います。
ただ、マニアにしか売れないと思われるので、企画者は、会社を辞める覚悟がいります。
レンズのテレセントリックを重視しないと高画質にできないため、カメラが大きくなります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/08/11/9015.html
SONYのNEXのパンケーキレンズの画質の評判が悪いのは、テレセントリックへの配慮が少ないためでしょう。
大きな撮像素子を搭載した高額カメラの場合、安いコンデジより画質が上でないと立場がありません。

書込番号:11742483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/10 14:29(1年以上前)

ガラスの目さん

簡単に出来るのなら作られてたでしょうね、フィルムカメラとデジカメは全く違う物なんでしょうね
自分は難しい事は解らないので、単純にフィルムの部分を撮像阻止と入れ替えればと単純な考えでした
ソニーNEXの画質は確かにAPSCの中で1番よくない低画質なのは解ります、機械的な構造は苦手ですが
画質そのものにはうるさい等倍野郎な者で、画質は等倍で評価する物だと思ってるからです
NEXはパンケーキを含む全てのレンズで、デジカメwatch参考に他の高価なレンズ(マウンテンアダプタ使用)等でも
キレイには見えませんね、むしろ低感度の画質においては、オリンパスのEP1&EPL1の方が画質は上だと思いますよ
とは言え流石にコンデジよりは画質は上ですが(笑)けどそこそこ売れてるんですねNEXは。
近い将来にフィルムカメラ同様の、胸ポケットに入る小さいフルサイズセンサー搭載のコンパクトデジカメは出来るといいな。

書込番号:11743203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2010/08/10 17:54(1年以上前)

皆様 いろいろとありがとうございました。参考にさせて頂いております。 シグマのDPシリーズを狙ってみようかと 思います。しかし単焦点で ズームでは ないのですね………… ズームだと別のメーカーになってしまうのでしょうね。 皆様 本当にありがとうございます。

書込番号:11743812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/10 18:12(1年以上前)

コンパクトデジカメと同じサイズ(多少ぶ厚い)ですが、デジタル一眼と同じサイズの物は
シグマのDPシリーズのみですね、厚さは薄いが多少大きくて良いなら、ソニーNEXにパンケーキレンズになります
シグマのDPシリーズは癖が有り、万人向けではないとも聞きますね
RAWで撮らないと性能が発揮しないとも聞きます。
コンデジのような手ブレ補正も付いてませんが、画質は凄い物が有りますね。

書込番号:11743897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/08/10 19:25(1年以上前)

シグマのDPシリーズは、大変なじゃじゃ馬のようで初心者に不向きです。
近々発売予定のLUMIX DMC-LX5 は、いかがでしょう。1/1.63型CCDです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135717/

書込番号:11744212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2010/08/10 19:55(1年以上前)

ロシアンブラック&ガラスの目さん ありがとうございました 以前、optio.A40というカメラ持っていたんですが 無くしてしまい 次のカメラは撮像素子が出来るだけ 大きいコンデジ探しておりました。 ズームレンズで 撮像素子が一番大きいカメラは ファインピックス f300exr 辺りかな〜?と思いますが 何処のメーカーのコンデジでしょうか…………?

書込番号:11744316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2010/08/10 20:39(1年以上前)

こんばんは、

他の方も指摘されているとおりDPは癖のあるカメラですが、
現在デジ一を使用されている方にはおすすめしたいカメラでもあります。
理由は以下の2点、

@、デジ一と比べても全く遜色がないどころか、
  むしろ凌駕する画質を持っている。
A、画質を考えれば呆れるほど安く買える。

>Pentax K20d を使っており Pentax K7の後継機種を待ち遠しく…

↑価格初心者でもカメラ初心者とは思えませんので、
多少の癖は問題ないと考えます。
実際、フィルムカメラよりは使い易いですし。
…最悪のレスポンスさえ我慢できれば。

書込番号:11744497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2010/08/10 20:49(1年以上前)

クマウラ サードさんへ 一票! ありがとうございました DPシリーズ 明日か明後日に カメラ量販店に行き 現物を触って確かめてきます。 ズームレンズでは ないので残念ですが………… しょうが ないですかね? ありがとうございました。

書込番号:11744556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング