『Windows起動不能』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows起動不能』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows起動不能

2010/08/18 21:30(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 CIPHER7さん
クチコミ投稿数:215件

今日、PC使用中に停電が起き、電気復帰後PCの電源を入れてもPCの電源は入りますが以下の文章が出てWindowsが起動しません。対策方法を教えて戴ければと思い質問させて頂きました。

【Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and Press a key】

これはどんな状態なんでしょうか?

書込番号:11780200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/08/18 21:37(1年以上前)

ブートセクタが壊れたかな?

書込番号:11780233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/18 21:51(1年以上前)

ブートできなくなっているのならここがやくにたつかも
  ↓
http://pchdddata.blog85.fc2.com/blog-entry-653.html

書込番号:11780327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 CIPHER7さん
クチコミ投稿数:215件

2010/08/18 22:06(1年以上前)

パーシモン1wさん こんばんは。

>ブートセクタが壊れたかな?

完全に壊れていたら再起不能でしょうか?



書込番号:11780428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:49件

2010/08/18 22:09(1年以上前)

Hey you!

XPの時代に一度経験有り、停電じゃなくてブレーカーが落ちたんだけど。
回復コンソールでも無理だったので念のため別PCでデータ吸い出し、結局クリアインストールした。
BTO品でOSディスク付属だったから試すことができたけど、メーカー製PCだと手出しできないからリカバリになってしまうかな。
誰か近くの人がOSのディスクを持ってるといいんだが。

書込番号:11780448

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/18 22:11(1年以上前)

>完全に壊れていたら再起不能でしょうか?
いいえ、ファイルの損壊なので修復可能ですが、
メーカー製PCの場合、リカバリとなります。

Win7等で起動ディスク作成も可能かな?
リテール版の特権かな?
http://www.microsoftstore.jp/Form/Guide/downloadTool.aspx

書込番号:11780471

ナイスクチコミ!1


スレ主 CIPHER7さん
クチコミ投稿数:215件

2010/08/18 22:16(1年以上前)

火吹き竹さん こんばんは。

リンク先見ました。
WindowsXPの起動ディスクとは何でしょうか?
PCに付属されているものなんでしょうか?

リカバリディスクも未作成です。

書込番号:11780498

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/18 22:23(1年以上前)

>WindowsXPの起動ディスクとは何でしょうか?
DSP版、リテール版、OSディスク、
もしくはマイクロソフトからDLしたOS起動用イメージです。

>リカバリディスクも未作成です。
残念ながらリカバリは使えませんね。
メーカーから購入が一番かも?

で、PCの仕様は?

書込番号:11780536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CIPHER7さん
クチコミ投稿数:215件

2010/08/18 22:34(1年以上前)

皆様方、本当に親切・丁寧にアドバイスしていただきありがとうございます。

使用PCですが、5年くらい前のVAIOです。
OSはXPです。

書込番号:11780594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/08/18 22:44(1年以上前)

>PCに付属されているものなんでしょうか?
>リカバリディスクも未作成です。
5年前だと付属してない可能性が高いですね。
リカバリディスクを使用することで、初期出荷状態に戻すことが出来るため、PCの再生が可能となります。
無い場合は、Sonyより購入するか、新PCへの移行を考えるかですね。

リカバリをしますと、Cドライブが初期化されてしまうため、マイドキュメントやデスクトップなどになるデータを失うことになります。(保存場所変更していなければ)

ここ数年、HDD容量も増えたこともあり、リカバリ領域をHDD内に収め、必要であればリカバリディスクを使用者が作成するという形になっています。
ただし、ディスクを作成するためには、正常にwindowsが使えることが前提ですので、今回のような状態では・・・

>完全に壊れていたら再起不能でしょうか?
修復は可能かと思いますが、現状では厳しいかと。

書込番号:11780665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/18 22:47(1年以上前)

http://vcl.vaio.sony.co.jp/service/recoverydisc/index.html
購入はこちらで〜

書込番号:11780688

ナイスクチコミ!0


スレ主 CIPHER7さん
クチコミ投稿数:215件

2010/08/19 14:19(1年以上前)

パーシモン1wさん、平_さんこんにちは。
返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

 本日VAIOカスタマーにリカバリディスクを注文しようと電話し、今回の症状を伝えたところ、まずは『HDDの接点不良の可能性が考えられる』とのことで支持通り操作した結果、HDDには問題は無しでした。と同時にメモリの認識も確認、結果異常なし。次に『BIOSの初期化をします』となり、初期化後に復活しました。

本当にお騒がせいたしました。

返答いただいた皆様方、本当にありがとうございました。

書込番号:11782937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作pc中にて 6 2025/10/08 18:23:52
省スペースPCに内蔵HDDを増設したい 3 2025/10/08 15:08:55
Windows 11 動作しました 0 2025/10/07 18:31:47
どちらが良いか迷っています 3 2025/10/06 20:47:48
さて、大分使い込んできました 0 2025/10/06 2:14:08
SSDについて 4 2025/10/05 22:27:43
有線LANが使えません 14 2025/10/07 22:56:21
自作PCの構成について 18 2025/10/06 20:18:18
自作パソコンの不調 2 2025/10/04 10:59:38
GaminHubのLEDコントロールが効かなくなる 0 2025/10/04 8:36:07

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397481件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング