


ビデオカメラ購入で悩んでいます。
手軽にムービーが撮影出来ると聞き、ムービーデジカメ(LUMIX DMC-TZ7)を買ったのですが・・・
ズームの遅さがどうしても我慢できず、ビデオカメラを買おうと思っています。
撮影するのは、主に体育館でのバスケット、フットサルなどです。
ギャラリーからの撮影が多いので、ズームが大きく、早いものが希望です。
また、体育館なので、暗所に強いというのも必要かと思っています。
撮影は三脚を使うことが多いのですが、スペース的な問題で手持ちの場合もあります。
わがままな希望なのですが、
ズームが大きい、早い
暗所に強い
手ぶれに強い
の3点を満たす機種が理想です。
予算的な問題もあり、候補として
パナソニック HDC-TM35
SONY HDR-CX170
ビクター GZ-HM570
の3機種を検討しています。
保存方法も簡単なものが理想なので、直接外付けハードディスクに保存出来る機種は魅力だと考えています。
自分なりにいろいろ調べてみたものの、知識に乏しくて決めかねています。
それぞれの機種の特徴やアドバイスを頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:11783296
0点

フォーカススピードや
ズームスピードを考えると
キヤノンも視野に入れたほうがいいかなと思いました。
でも、
デジカメの動画機能と比べれば
ビデオカメラならズームスピードはどれも速いです。
私は
パナソニックのHDC-HS300を使っていますが
特に遅いと感じたことはないです。
でも他メーカーのほうがズームは速いと感じました。
予算が5万円前後かなと思われますが
暗所に強いカメラを探すのであれば
最新モデルに近いものを買ったほうがいいです。
どんなに上位機種だったとしても
最新モデルにかなうものはありません。
特に暗所のノイズ関係です。
候補
キヤノン
http://kakaku.com/item/K0000080061/
ソニー
http://kakaku.com/item/K0000080325/
パナソニック
http://kakaku.com/item/K0000116852/
ソニーのCX170は
手振れ補正方式が、電子式なのでオススメできません。
手振れ補正は光学式を選んだほうがいいでしょう。
ブレた動画ほど観れないものはありません。
ビクターは個人的に操作ボタンの配列が好きじゃないので
使ったことはありません。
あまり詳しくないので、書きませんでした(笑)
書込番号:11790935
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:30:12 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 9:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
