『光デジタルと同軸デジタルについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『光デジタルと同軸デジタルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光デジタルと同軸デジタルについて

2010/08/28 18:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:70件

光デジタルと同軸デジタルの両方が付いている機器の場合、どちらで接続したほうがいいのでしょうか?

どちらも「デジタル」であるのに違いはないと思うんですが、光デジタルは光ファイバーなので”いかにもデジタル”という感じがするんですが、同軸デジタルは赤白黄のオーディオ端子みたいで”アナログチック”な感じがしてしまいます。

音質の善し悪しやケーブルの価格なども踏まえて、皆さんのご意見・アドバイスをお願いします。

書込番号:11827320

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/28 19:13(1年以上前)

どちらもS/PDIF規格のケーブルで扱う音声フォーマットも同じです、ですが音質面では同軸デジタルが僅か上になるという意見が多いです。

書込番号:11827372

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/08/28 20:22(1年以上前)

音質は同軸ケーブルの方が良い・・という意見が多いようですね。。
ただ、その差は微量だと思いますよ。。

>同軸デジタルは赤白黄のオーディオ端子みたいで”アナログチック”な感じがしてしまいます。

形からの想像だと思いますが、そういうことならHDMIもアナログチックですね・・

特に入力端子に制限がなければ光ケーブルでもよろしと思います。。

書込番号:11827620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング