


知人のPCを数年前に組み立てたのですが、最近電源ユニットが故障したようです。
電源ユニットは今まで KMRK-400A(V)「鎌力3-400W」を使用していたのですが、
これは現在売ってなさそうです。
価格コムの検索を用いても、中々400Wで5000円前後の電源ユニットって、
ヒットしないように見受けられます。
(2千円台か、7000円以上が多いような・・あってもランキング下位だったり)
400Wで予算4〜5千円程度で安くて長持ちしそうなおすすめ電源ユニットが
ありましたら、ぜひ教えていただきたく思います。
ちなみに交換電源は近々、都内のPCDEPOTで購入予定です。
もし故障箇所が電源ユニット以外ならそのときに別途検討。
●使用用途
インターネット(Web・メール)、エクセルワードなど、
そしてたまに、VideoStudio12で動画編集もやりますが、
個人ユースなので、あくまで低価格・安定動作が優先でして、
さほど高性能は必要としないです。
●現在のPC構成
ケース シグマA・P・Oシステム CBA03BK(タワー型ATX対応。電源は改装済み)
マザーボード ASUS P4G800-V
CPU Intel Pentium4 2.4Ghz CPUクーラーはリテール品
メモリ 1GB (メーカ未確認の256MB×2枚、Princeton製PC3200 L2.5 512MB1枚)
電源 KMRK-400A(V)「鎌力3-400W」 http://www.scythe.co.jp/power/kmrk3.html
LAN/グラフィック/オーディオ オンボード
IDE IBM 80GB 7200rpm IDE-HDD×1、光学ドライブ×2台 計3台
内蔵カードリーダー×1
電源計算結果(細かいところは適当)
【CPU】 Pentium 4 Pentium4 2.40G
【M/B】 25W − 普通のM/B
【HDD1】 日立 HDS721680PLA380 80GB 8MB
【光学ドライブ1】 普通の DVDドライブ
【光学ドライブ2】 普通の DVDドライブ
【メモリ】 5W ←1枚でこれくらい? ×3
【インターフェースカード1】 0.5W
【インターフェースカード2】 1W
【その他の機器1】 FAN 12cm CFX-120F 標準 2.88W
【合計 ☆ 消費電力】 [ 201.98W(最大時) ]
【電源】 Scythe KMRK-400A(V) 400W ■ 380W / 26A [12V] / 37A [5V] / 28A [3.3V]
Scythe KMRK-400A(V) 400W
【ライン別】 ピーク 12V 5V 3V アイドル
【電源容量】 380W 26A 37A 28A 380W
【消費電力】 201.98W 13.67A 7.30A 0.00A 52.82W
【運転出力】 53.15% 52.56% 19.73% 0.00% 13.90%
【12Vの内訳】 12V合計 12V1(CPU以外) 12V2(CPU)
【電源容量】 26A 20A 20A
【消費電流】 13.67A 7.22A 6.44A
【運転出力】 52.56% 36.12% 32.21%
■ 電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
書込番号:11887360
0点

アクティス 明智光秀 REX-400A12
http://kakaku.com/item/K0000148101/
新製品ですが、こんなのは、どうでしょう?
一応80PLUS銅認証です
名前がなんとも微妙ですが・・・w
書込番号:11887424
1点

>>明智光秀
なんでだろう、まともに動いたとしても3日で何かありそうな気がしてならない(笑
書込番号:11887488
8点

400Wが売れ筋じゃないので同じシリーズでも流通の多い上の容量の方が安かったりする場合もありますね
書込番号:11887548
1点

鼻から昼のデザート噴き出した…
ブルーベリーヨーグルト返して下さい→満腹太さん
多分彼の地のメーカで企画の人が「今、日本人は戦国武将がブームってテレビでやってた!だから次の名前はコレにケテーイ!」
きっと彼ら自身は三日天下の云われは知らなかったであろうと思われますが…
暗示的でヤですね買うの。
書込番号:11887747
1点


皆さんありがとうございます!
先ほど、たまたまフラッと寄ったPCデポで、
「CORE POWER3 CORE3-400」の未使用パッケージ破れアウトレット品1年保証付きが
本日まで限定で3780円で売ってたので、即買いしてしまいました・・汗
ほんと、すみません。。。
せっかく情報提供いただいたので、がんこなオークさんの意見を参考にしつつ、
インステッドさんとKAMAちゃんさんが紹介していただいた商品は、
今度自分のPCの電源が壊れたときに検討させていただきます。
本当にありがとうございました!
書込番号:11888023
0点

その容量帯でその4〜5千の価格はいまは無いですね。
その容量400Wに拘る必要も無いと思いますが。
容量大きくして相対的に負荷減らして労ったほうが安物でも長持ちするし。
ちなみに鎌力3は\6K代だよ。これと同価格帯ならこれを勧める
玄人志向 > KRPW-J400W
玄人志向 > KRPW-V560W
Enhance > ストロンガー SPSN-060
>都内のPCDEPOTで購入予定です
こんな所で値段と品物調べてから、あらかじめ決めた店頭で買うとか訳分からん。
店頭は種類少ないし、ここで評判聞いても物が無かったらどうするん?
店に持ち込むぐらいなら当人にやらせた方が勉強になるし良くね?
>今度自分のPCの電源が壊れたときに検討させていただきます。
ここの書き込み見て決めるべきだったね。
破損品にしてはその価格も高いし。ここじゃ貴方が不満げだった2千円代ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000026873/
1年持たないかもね。
サイズの電源は生産終了の超力を除いて大方評判は良くないです。
自分の使うPCなら地雷引いて勝手に自爆しても構わないが
人様のPCで使う物を衝動買いとかダメだろ
信用無くすとか気まずくなっても良いなら構わんけどね。
書込番号:11914211
0点

>羅恒河沙さん
ご指摘ありがとうございます。
おさっしの通り、結果的にアウトレット品のサイズ製品は外れでした。
電源を、ファンが見える状態(上下逆さま)であれば問題ありませんでしたが、
PCを縦置きにした状態の向きにすると、ファンとファンガードが干渉して異音がしました。
(結局、時間がないので自分で直してしまいましたが・・)
サイズの電源は自分のメインPCで3年以上稼働しているので、さほど問題があるとは
認識していませんでしたが、今後はちょっと考えてしまいますね。
友人宅への交通費だけで2千円を超えるので、6千円以上の電源は友人の負担増となり難しかったり、
友人のPC知識レベル、時間的制約など色々と事情があって、
こういう結果になった側面もありますが、購入プロセスについてなど、色々と勉強になりました。
この度はありがとうございました。
書込番号:11916276
0点

魔女宅LOVE♪さん
(既にCLOSEですので..)すれ違ですがご容赦を。
http://blog.goo.ne.jp/aqtis/e/63d4984b9f72f1f2645b3ee5eaec609a
上の 満腹 太さんと、同じことを考えていましたぁ。^o^
書込番号:11926219
0点

けんけんRXさん おは!
電源製造ラインに見えませんねw
書込番号:11926970
0点

東
↑
南⇔北(お日様のさす方向から仮定)
┌──(A)────
│┌──────
││
││
├┼─┐
││ │
││(B)ケーブルハンダ付け
││ │排気用ダクト
├┼─┘
││
││
││←よくみかけるケーブル
││
(C)│
││
[?]あんちゃん
西
書込番号:11927268
0点

>電源製造ラインに見えませんねw
あんちゃんと、ケーブル束がおかれている(C)に、電源基盤が流れる前のフォトのような気がしますね。
[?]あんちゃんの前の段ボールにあるパーツは、ヒート辛苦のようにも思えます。
あんちゃんのかっこうから予測するに、比較的に練度が低いアルバイトさんのように見えますね。[C]で、ケーブル、辛苦を借り止め。
[B]ではんだ付け
[C]でおばちゃんによる、シャーシへの取り付け、ファン取り付け..等。
...でいっちょあがり〜♪みたいなシナリオはいかが?
もうちょっと[C]に通函が積まれていてもよさげですね。そりは、企業秘密なのきゃも?
^o^
(ITアナリスト)(_ _ヘ)イテ☆\( ̄д ̄*)
もとい
(ITじゃんくアナリスト)けんけんRX
書込番号:11927325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 18:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 23:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:31:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 17:50:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





