『初めての自作PCです』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めての自作PCです』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての自作PCです

2010/09/10 23:17(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:11件

今度自作PCを作ろうと考えています
予算は15万ぐらいです
目標はMHFやFF14ができるPCを作りたいです

素人なりにpcの構成を考えて見ました
それぞれの下に書いてあるのは大体の値段です

CPU
Corei7 870 BOX
27000~65000

メモリー
W3U1600HQ-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)
8000^15000

グラボ
R5770 Hawk (PCIExp 1GB)
20000

マザー
P7P55D-E
15000~20000

サウンド
PRODIGY 7.1e X-Fi Audio
11000^13000

電源
EarthWatts EA-650
7000^12000

ケース
HAF 922 RC-922M-KWN1-GP
17000^20000

ドライブ
iHAS324-27
2000^5000


アドバイスやこの他に必要なものなどを教えてもらえると
ありがたいです

よろしくお願いします

書込番号:11890350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/10 23:24(1年以上前)

HDDとOSは?

書込番号:11890401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/09/10 23:26(1年以上前)

ハードディスクと、モニターはお持ちなのでしょうか。

書込番号:11890417

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/09/10 23:51(1年以上前)

FF14も見越してるならグラボはHD5850以上がいいと思う。
電源のEA-650は新規購入ならやめたほうがいい。
corsairあたりの500Wとか予算あるならエナマックスとかシーソニックがいいね。
サウンドカードは無理に買わなくてもいいんじゃないかな?
俺もX-Fi持ってるけど実際メインPCからははずしちゃってサブPCにとりあえずつけてる程度だし。
CPU使用率は今ではサウンドカードをつけたほうが高くなることも多いし、まあなくてもいんじゃない?

書込番号:11890584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/11 00:23(1年以上前)

サウンドカードはかつてCPU負荷軽減になるということで導入して、実際にその効果が得られたが、現在はCPUパワーの向上であまり効果は無いのかもしれないが、惰性で使い続けている。


とりあえずサウンドカードを無しにしてグラボを5850以上にしたほうがいいと思う。

電源は個人的好みでエナーマックス推奨。

書込番号:11890767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/09/11 00:39(1年以上前)

因みに、ATI HD シリーズは10月に6000番台が発表されまーす。

書込番号:11890850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/09/11 06:43(1年以上前)

私もEA-650には否定的です設計が古い安価に仕上げるならCorsair
予算がればENERMAX
グラボは快適さも求めるなら5800台でしょうねHD6000系は最初に出るのが
ミドルレンジらしいです&販売はまだ予定だから
サウンドカードに関しては選ばれてる物なら効果いうか向上が望めるけど
サウンドカードはこだわらない人も多々居ますね
特にデジタル接続なら物によっては大差ないでしょう
Maximus III GENEとかオンボでX-Fiのマザーもあります

書込番号:11891457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/11 09:46(1年以上前)

OSはwin7HPの64bitを考えています

ハードディスクは素人なので全部同じに見えてしまい
どれがいいのかわからない状態です

モニターは前にps3用に買ったのがあります

よかったらオススメのハードディスクも教えてもらえませんか

書込番号:11891973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/11 10:21(1年以上前)

みなさんの意見を参考に自分でも調べてみました

自分はサウンドカードが自作pcで必須のパーツだと思っていましたが
実際は音にこだわらなければいらないということがわかりました
サウンドカードをやめてそのお金をグラボにかけようと思います

グラボは今のところ

SAPPHIRE HD5850 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP Original
29800

がいいのじゃないかと思いました

あと電源に関してはもう少し自分で調べてみます

アドバイスなどがもらえるとありがたいです

よろしくお願いします

書込番号:11892102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/11 16:08(1年以上前)

超個人的推奨電源。

ENERMAX
PRO87+ EPG500AWT

http://kakaku.com/item/K0000083481/

500Wだと少ないんじゃ。。。。。って思うあなたはまだまだ素人w
HD5870を積んだi7 870での消費電力の数値に注目。
http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20100527070/

負荷時でも250Wに満たないよ。ならば、500Wでも高品質なものを選んだほうがお得。
プラグイン形式はこだわる必要は無い。なぜならプラグイン形式であることよりも、ケース自体の裏配線性能などのほうが効果的だからだ。プラグインだから上手にケーブルがまとめれる。ということは無いよ。田の字コネクタがちょっと付けやすくなるかな?っていう程度。それにしてもケースが優秀であれば関係ない。プラグイン形式にこだわって無駄にお金かけないようにしましょう。

HDDは最近SSDに押されて話題性が低いが、容量を言えばまだまだHDDの独壇場。
で、これもまた個人的お勧めであるが、WD社の製品がいいね。理由は比較的安価で性能も優秀、市場に出回ってる数も多く入手しやすい。
初めて買う1台としては、少々大きいがパーテーションで分けて使うといいのがコレ。
WESTERN DIGITAL
WD20EARS
http://kakaku.com/item/K0000077883/


コレ1台あれば、かなりのデータは入れれるはず。俺も持ってるが、静かだし熱も低め。
欲を言えばSSDをCドライブとして1台導入して、このHDDはデータ専用として使うのがいいけどね。最近のSSDは高性能なものが安価であるしね。とはいえ、HDDに比べたら容量性能はまだまだだけどね。

書込番号:11893411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/11 16:22(1年以上前)

メインにするHDDなら、WD1002FAEXをオススメ。
ゲームのために組むなら速いのが欲しい。これ以上であれば、SSDに。
http://kakaku.com/item/K0000090174/

WD20EARSは2台目以降のデータ用ならオススメ。

書込番号:11893445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/11 18:24(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます

HDDはオススメしていただいた

WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)
7000~17000

WD20EARS (2TB SATA300)
8500~15000

で迷っていますが
ゲームをすることが目的なので少しでも速い

WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)

のほうがいいのではないかと思いました
もし容量が足りなくなったときに

WD20EARS (2TB SATA300)

などを買おうと思います

電源は教えてていただいた商品やサイトなどを参考にして
もう少し考えようと思います



書込番号:11893916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/11 22:48(1年以上前)

みなさん回答していただきありがとうございました


書込番号:11895387

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内部SATA機器増設について 1 2025/10/09 12:32:20
自作pc中にて 8 2025/10/09 3:42:29
省スペースPCに内蔵HDDを増設したい 4 2025/10/08 20:11:43
Windows 11 動作しました 0 2025/10/07 18:31:47
どちらが良いか迷っています 3 2025/10/06 20:47:48
さて、大分使い込んできました 0 2025/10/06 2:14:08
SSDについて 4 2025/10/05 22:27:43
有線LANが使えません 15 2025/10/08 22:24:35
自作PCの構成について 18 2025/10/06 20:18:18
自作パソコンの不調 2 2025/10/04 10:59:38

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397487件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング