『液晶とプラズマの目の影響について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『液晶とプラズマの目の影響について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶とプラズマの目の影響について

2010/09/21 12:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 ミンフさん
クチコミ投稿数:2件

とんと家電に疎い者ですので教えていただきたいのですが。
今回LEDかプラズマで悩んでいます。
というのも、私は東芝のZ1を希望していたのですが、家内がプラズマメーカーから
LEDは目に悪いと言いくるめられてしまいました。
家族全員(子供も目が悪い)為、心配です。
LEDはそんなに目に悪影響なのでしょうか。

書込番号:11944858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/09/21 18:17(1年以上前)

話の出所はどこですか。
聞いたことのない話題です。

書込番号:11946212

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/21 18:23(1年以上前)

>LEDは目に悪いと言いくるめられてしまいました。
「LED」は、「バックライト」であって、
「プラズマ」と比較するなら「液晶」となりますm(_ _)m

「なぜ、LEDのバックライトだと目が悪くなるのか?」
「なぜ、液晶テレビだと目が悪くなるのか?」
「なぜ、蛍光管(CCFL)のバックライトだと目が悪くなる!?のか?」
と、理由が判らないと、それに対応する回答も出せませんm(_ _)m
 <見当違いの回答をしても、話は平行線です..._| ̄|○

「視聴距離」を守っていれば、長時間視聴しても目に影響があるなんてとても思えません。
 <人間の「適応能力(順応力)」の高さは伊達では有りませんm(_ _)m

見ていて「明るい」とか感じるなら、「調整」も出来るので、
別に気にすることは無いと思いますが...
 <「色温度」を調整するだけで、劇的に変わります。


>LEDは目に悪いと言いくるめられてしまいました。
こういう話は、店員が
「プラズマテレビの方が高価で利益率が高いので、素人に売って売り上げを伸ばそう」
などと考える店員もいるかも知れません。
 <この店員が該当するかは判りませんm(_ _)m

なので、「店員」であって、「学者」では無いのですから、
その根拠を確認してから、判断してくださいm(_ _)m

書込番号:11946231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/09/21 18:54(1年以上前)

>家内がプラズマメーカーから
>LEDは目に悪いと言いくるめられてしまいました。

もしかして、札幌市役所でLED電球に交換したら体調不良を起こしたというニュースを
勘違いして悪いと言ったかもしれませんね。
原因は安物のLED電球には電圧の安定器が付いていなくて高速点滅した事が原因でした。
けれど、LED液晶にはちゃんと安定器が入ってます。心配ないと思いますよ。

それより、スポーツ中継など早い動きを見ると残像などが出る事があり
プラズマより「酔う」事があるようです。「液晶酔い」と言われてます。(個人差があります)

ちなみに私のテレビはLED液晶ですが大丈夫でした。

液晶もプラズマも至近距離で見なければ大丈夫だと思います。
あと、明るい部屋で見れば問題ありません。
暗い部屋ではテレビの明るさを落として見ればいいと思います。

書込番号:11946370

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/21 22:48(1年以上前)

Tプードルさんへ、
>札幌市役所でLED電球に交換したら体調不良を起こした
>というニュースを勘違いして悪いと言ったかもしれませんね。
おぉ〜、有るかも...

そういえば、最近「目がテン」でも
同様の話がありましたっけ...
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/10/09/0904.html

これらは「LED電球」での話なので...m(_ _)m

書込番号:11947841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/09/21 23:39(1年以上前)

確かに人それぞれなので実際に量販店で展示品をご覧いただくのが一番です。
液晶でも明るさの設定を落とせばそれ程、目に負担は無いと思いますが確かに
ダイナミックの様な非常に明るい設定では目に負担が掛かるかもしれません。

書込番号:11948290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミンフさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/22 08:17(1年以上前)

Tプードルさんへ
アドバイス有り難うございます。

確認したら、始めに目に悪いと言われたのは、大型家電店のPメーカー担当者だったようです。

その上で、札幌の問題もあり慎重になったようです。
明るさや、距離を守れば問題ないと話して納得して貰いました。

書込番号:11949624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング