SUGOI SATA CARD SATA-IF150CM (SATA/ATA133)システムトークス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月28日
インターフェイスカード > システムトークス > SUGOI SATA CARD SATA-IF150CM (SATA/ATA133)
はじめまして、Mac初心者です。
OS Xを使ってみたく、友人からもらい青白G3初期型(KAG1チップ)に
こちらのボードを導入しようとしているのですが、うまく動いてくれません。
私のMacに対する知識が少な過ぎるので、
このようになっているとも思えるのですが、理由も次に講じる手段も出てきません。
ご面倒ですが、お付き合いの程、よろしくお願い致します。
まず、このボード(SATA-IF150CM)がOS9.2.2から対応しているという事で、
本体ロジックボードのIDEからHGSTのHDS721612PLAT80(16HEAD/120GB)を1:1でジャンパをマスターに設定して、
OS9をディスクからインストール。
次に、UpdateディスクからOS9.2.1をインストール。
最後にAppleのサイトから、OS9.2.2をダウンロード・インストールし、
このボードを導入してから、このボードを認識している事をシステムから確認して、
ロジックボードにつなげていたIDEをこのボードへ接続して、
電源を入れると、「?」の点滅になり起動してくれません。
また、このボードにSATAのHDD(HGST:HDS721616PLA380)を接続して
OS X(Tiger)をインストールしてみますが、やはり起動できません。
(※Feature Toolにて、Max Transfer Speedを1.5Gbpsにしてあります。)
このボードの説明書に
ブート切替可能と書かれているので、
「Option」キーや、「Option」+「Commmand」+「Shift」+「Delete」を押してみても、ダメです。
といいますか、言うまでも無く意味がありません。。。
PRAMやNVRAMをリセットして、OSをインストールしてみたり、
OS9インストール時にFirmwareのUpdateをしたりなど試みましたが、どれも状況は変わりません。
このボードの箱や説明書に書かれている事、
更にはメーカーのQ&Aも隅まで読み込みましたが、
私が解決できるに至っておりません。
何かしら情報や考えられる要因等を挙げて頂けないでしょうか、よろしくお願い致します。
友人は私よりも詳しくない人です。ほとんど使っていなかったので、もらいました。
構成はシンプルです、余計なものやその他はついておりません。
書込番号:12046786
0点
PCは本当に該当する型ですか?
初期型はBlue&Whiteには該当しないでしょう。
書込番号:12050446
0点
uPD70116 さん
早速のお返事ありがとうございます。
前回の玄人志向のI/Fカードの件ではお世話になりました。
こちらにもお付き合い下さり、ありがとうございます。
Windows / Mac両方、詳しいのですね。。。
> 初期型はBlue&Whiteには該当しないでしょう。
そうなんですね。
知りませんでした。無知で大変申し訳ないです。
そう言われてしまうと、何とも言えないです。
細かいジャンルわけもあまり詳しくないので。
私の勘違いなんですね。
つい、私のPCにも対応していると思って購入したんですけれどもね。残念です。
本を見たりしながら、Macが快適に動くように、試行錯誤してたんですけれども、
全て無駄な作業と時間をかけていたわけなんですね。
かなり、むなしくて・悲しくて・悔しくてしょうがないです。
ちなみにですね、
SUGOI SATA(SATA-IF150CM)の箱や説明書には
対応PCは、Power Mac G5、Power Mac G4、Power Mac G3(Blue&White)以降と書かれています。
それで私のPCが、
確か型番がM6670J/Aと聞いております。(PowerMacintosh G3 300)
と
教えてもらったリンクです。
http://www.apple.com/jp/support/powermac/g3/
リンク先の画像と同じPCが私の手元にあります。(あくまでも見た目ですが)
青白にも見えます。サイドにはG3の文字。
タバコの煙に負けて、ベージュっぽく見えなくも無いですが。。。
筐体内のロジックボードが変えられてても、わかんないです。
更に付け加えて、
最初に書き忘れたのですが、
このボードのジャンパの設定(JP2[CH1]は全てOFF - 内部SATAコネクタを使用するになっています。)
と言う事で、返信ありがとうございました。
私の1年の試行錯誤が無駄だったとわかっただけでも良かったです。
あきらめてみます。潔い諦めも大事ですね。残念、無念!
また、いつか質問や相談があった時には、何卒よろしくお願い致します。
書込番号:12052375
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「システムトークス > SUGOI SATA CARD SATA-IF150CM (SATA/ATA133)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2011/05/07 17:14:18 | |
| 2 | 2010/10/13 4:25:50 | |
| 2 | 2007/04/16 3:22:57 | |
| 0 | 2005/11/13 1:49:24 | |
| 0 | 2005/05/13 11:29:45 |
「システムトークス > SUGOI SATA CARD SATA-IF150CM (SATA/ATA133)」のクチコミを見る(全 19件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)







