


テレビとパソコンのモニターを兼用しようかと考えています。
元々はパソコンにTVチューナーを増設するつもりでしたが、このサイトの書き込みにもあるようにパソコン用のチューナーは何かと不具合が多いようで、今までためらっていました。
一方最近では液晶テレビの質も上がり、PCモニターとして使っている人もふえてきているようです。
それで私も、エコポイントの終了も近い事だしこれを機会に、と考えたのですが、当然ながら店頭で見ただけではPCモニターとしての使用感まではわからず、皆さんの意見を聞こうと思って投稿しました。
テレビ単体でW録画できる事が希望ですが、問題は画質です。
PCモニターとしても使うので画面の大きさは程々にしたいのですが、そうなるとせいぜい32インチまでだと思います。
しかしその大きさの液晶テレビの画素数は大概1366x768までで、PCモニターとして使った場合かなり目が粗くなりそうですが、実際の使用感はどうでしょうか?
因みにパソコンのモニターは27インチで解像度が1920x1080の機種を使っています。
書込番号:12082998
0点

ご希望のことをするには
東芝32ZS1がいいとおもいますよ。フルHD+W録画です。
書込番号:12083140
0点

早速の返信ありがとうございます。
画面が小さ目の液晶テレビの中では数少ないフルハイビジョン対応の機種ですね。
私も検索した時殆どそれに決めかけていたのですが、東芝は録画した物をその機種でしか再生できないと知り、又DVDとかへのムーブも不可らしい事から、保存しておきたい時等それではちょっと不便と思ったんですね。
パソコンの周りが煩雑になるのが嫌なのでレコーダーの購入は全く考えていなくて、そんな訳で決め兼ねているんです。
書込番号:12083179
0点

そうすると、L32-XP05でしょうか。
一度今のディスプレイで1360*768で映像を見てみるといいです。
動画を映すのはテレビは得意ですが、ワードやインターネットなどの文字がどう見えるか。
書込番号:12083276
0点

>その大きさの液晶テレビの画素数は大概1366x768までで、PCモニターとして使った場合かなり目が粗くなりそうですが、実際の使用感はどうでしょうか?
1366x768のBRAVIA KDL-26J3000にサブPCを繋げていますが、Dotが大きいのは当然としても、Dotのクッキリ感が無く、文書を長時間見るのは辛いです。
あくまでも、一時使用として割り切っています。
澄み切った空さんが触れていますが、動画に合わせているテレビと、静止画に合わせているモニタでは、特性が違います。
まあ、液晶テレビをモニタ代わりの人は多そうで、満足しているという書き込みも有るので、最終的にには、WAVEMASTERさんの要求画質次第だと思いますけどね。
それと、縦方向の表示量の少なさは辛いです。
当時のメインPCの方は、1280x1024のモニタを使っていましたので、3/4の表示量しかない768Dotは、閲覧性が悪くストレスが溜まります。
>パソコンのモニターは27インチで解像度が1920x1080の機種を使っています。
なら、1920x1080に拘った方が良いかと。
書込番号:12085414
0点

返信遅くなり大変失礼致しました。
一応結果報告します。
結果も何も、結局買いませんでした。
理由は年末の駆け込み需要による値段の急騰です。
迷った末東芝の32ZS1を買いかけていましたが、あれよあれよと言う間に最安値の時に比べ2万円を超える値上がりになり、かと思ったら生産終了になってしまい、すっかり購買意欲が消えてしまいました。
生産終了したという事は、後継機種が出るのでしょうか?
もし春モデルもフルハイビジョンで同時録画機能付きなら、その時こそ迷わず買おうと思います。
書込番号:12459529
0点

>迷った末東芝の32ZS1を買いかけていましたが、
自分は、32ZS1に買い替えました。
まあ、前投稿時には、取り寄せ中でしたが・・・
PCモニタとしては、解像度:1920x1080表示可能なので、BRAVIA KDL-26J3000の1366x768に対して、十分満足しています。
表示品質にしても、バックライトによる若干の照度ムラが有りますが、光度を下げれば十分ですね。
やはり、若干のDotのクッキリ感は、少し落ちる感じ。
照度ムラにしろDotのクッキリ感は、安価なPC液晶モニタと遜色ないくらい。
>生産終了したという事は、後継機種が出るのでしょうか?
出るとは思っていますが、正直32インチモデルが有るかどうかを含め、微妙だと思っています。
過去、東芝以外のメーカー含め、32インチフルHDパネル機は、出ては消えを繰り返していますから・・・・
結局は、32ZS1の実際の販売した台数次第だと思いますけどね。
ちなみに、REGZA 32ZS1が生産終了なら、あとAQUOS LC-32DZ3が唯一の32インチフルHDパネル機ですね。
裏録画しか出来ませんが、一応USB-HDDへの録画機能が付いています。
書込番号:12460853
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 20:20:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 19:24:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 14:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 15:17:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 18:37:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 13:02:48 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/08 14:38:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 7:53:51 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 3:50:50 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 19:19:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





