『PC内部の電源コードの整理』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PC内部の電源コードの整理』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

PC内部の電源コードの整理

2010/10/25 20:06(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 T.MPさん
クチコミ投稿数:204件

PC内部の電源コードの整理をしたいのですが
黒い網状でまとめているのをよく見かけます
その網状のものを購入したいのですがどこを探しても見つかりません
通販で売ってる場所を知っている方いましたら教えてください。

また商品の名称を教えてくれると助かります。

書込番号:12114029

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T.MPさん
クチコミ投稿数:204件

2010/10/25 20:18(1年以上前)

URLのような網の加工しているやつです。
http://image.blog.livedoor.jp/brand_new_star/imgs/7/0/70b0cdd9.jpg

書込番号:12114090

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2010/10/25 20:36(1年以上前)

これを取り付けるとしたら、コネクターからピンを外してから、取り付けて戻すという作業が必要になります。
ピン抜きは専用の工具も必要ですので、個人的には手軽に入手可能なスパイラルチューブの方を推します。
更に端の処理は熱収縮チューブを使うのが一般的です。
こちら専用の工具もありますが、ヘアドライヤーでも代用可能です。
買うとしたら電子部品等を扱う店になると思われます。
因みにSATAの電源コネクターは、抜くことが出来ないと思います。

名前はそのものずばり「メッシュチューブ」もしくは「伸縮チューブ」です。
更に商品名は幾つかあるみたいなので、検索すると幾つか出てきます。

書込番号:12114208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T.MPさん
クチコミ投稿数:204件

2010/10/25 21:06(1年以上前)

uPD70116さん

名称の説明有難う御座います。
あまり手こずりたくないのでおすすめされたスパイラルチューブを
購入してスッキリさせたいと思います。

書込番号:12114393

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.MPさん
クチコミ投稿数:204件

2010/10/25 21:13(1年以上前)

おすすめのスパイラルチューブ教えてください・・・

書込番号:12114445

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2010/10/25 21:49(1年以上前)

結束バンドでいいのでは? 100均で買えます。

書込番号:12114667

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2010/10/26 00:10(1年以上前)

「スパイラルチューブ 通販」で検索してみました。
http://www.google.co.jp/search?q=%e3%82%b9%e3%83%91%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%96+%e9%80%9a%e8%b2%a9

スパイラルチューブも、百円ショップにありますよ。
必要な情報は、ケーブルの太さと長さです。
後はそれが収まる太さと、長さを持ったものを買うだけです。
近くのダイソーには2〜3種類ありました。

DIYショップの電気売り場にもあると思います。
PC用にもありますが、結構高いです。

書込番号:12115708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/26 04:02(1年以上前)

PCの電源ケーブルじゃないですが

私も基本的にはuPD70116さん、KAZU0002さんと同じく内部の配線処理は
スパイラルチューブと結束バンド(タイラップ)
で良いかなと思いますが、、

基本的には単品では販売してないのではないかと思います。
補修用として電源メーカーから該当製品用に出ているかもしれませんが。

電源を交換してしまうという選択肢もありかもしれません。
電源周りなのでお勧めしませんが自作するのも選択肢としてはありかもしれませんね(白いメッシュなどもあります)

書込番号:12116333

ナイスクチコミ!1


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/10/26 08:38(1年以上前)

スパイラルチューブ買うのは好きにすればいいけど、ケーブルの取り回しがしにくくなるよ、かたくなって。
タイラップで何ヶ所か縛る方がいい気がする。

書込番号:12116674

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.MPさん
クチコミ投稿数:204件

2010/10/26 08:58(1年以上前)

KAZU0002さん

それなら家にありそうです(笑

uPD70116さん

100均のでも代用できるのですね
でも品質とか大丈夫なのでしょうか

やなぎぃさん

スパイラルチューブと結束バンド(タイラップ)を併用するっていう手も
あるんですね
電源を交換は考えておりません。750Wの電源なもんで・・・。

書込番号:12116726

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.MPさん
クチコミ投稿数:204件

2010/10/26 09:02(1年以上前)

八景さん

タイラップ考えてみます。

書込番号:12116737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/26 09:14(1年以上前)

T.MPさんこんにちは

クレバリーさんで売ってます
青と黒を見かけました
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239973527/

太さも数種 熱収縮チューブ、タイラップのセットです。

書込番号:12116779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/26 09:15(1年以上前)

網状のもの『メッシュスリーブ』『スリーブ』
熱収縮チューブ『スミチューブ』
これで検索してみて下さい。




物は秋葉の電気屋で手に入ります。
オヤイデ電気、タイガー無線とか‥。
通販でしたら大成製作所、オヤイデ電気ですかねw
携帯からなのでURLはゴメン。

使うサイズは1/8インチや3mm以下ですね


コネクターからpinを抜く事は全て出来ますが、
抜いた時点で保証は切れますので良く考えて下さい。

また、pin抜きによる接点不良から来る電圧低下もあるらしいです。



とアタシはフルスリーブしてますが‥。

書込番号:12116781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:83件

2010/10/26 11:12(1年以上前)

こんにちは

私は こんなの使っています。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-LD-CC23-ELECOM-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E7%B5%90%E6%9D%9F%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97/dp/B00021846O/ref=pd_rhf_shvl_2

束ねた太さ違い用に3種類と結束バンドを使用しています。脱着が簡単で 重宝します。家電製品の内部配線処理とかに 結構使用されています。

書込番号:12117099

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.MPさん
クチコミ投稿数:204件

2010/10/26 15:23(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
色々拝見して配線スッキリさせるために購入したいと思います

書込番号:12117875

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.MPさん
クチコミ投稿数:204件

2010/10/26 15:24(1年以上前)

本当ならみなさんにベストアンサーをあげたいのですが
このシステムめ・・・

書込番号:12117879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:83件

2010/10/26 18:09(1年以上前)

>本当ならみなさんにベストアンサーをあげたいのですが
このシステムめ・・・

そんなの気にしてる人は殆どいません。気にしないで!

書込番号:12118359

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/30 20:31:26
送料込み 税込 64799円 3 2025/08/30 17:50:47

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38258件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング