『ホームベーカリーはなぜ今、受け入れられるのか?そして今後は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ホームベーカリーはなぜ今、受け入れられるのか?そして今後は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー

スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

ホームベーカリー(家庭用自動パン焼き器)はなぜ今の時代に受け入れられるのか?そして今後はどうなっていくのか?

わたしはこの問題を考えたときに、パンを自分で作ることと現在の日本の穀物の自給率の低さの問題、食料廃棄量の多さの問題がどう関係しているのか疑問に思いました。

これまでの日本の経済社会は高度経済成長期の1990年代までの物を大量生産し大量消費、低価格競争、大量にゴミを捨ててきた歴史だったと思います。これは現代の社会も同様だと思います。パンに関しても同様です。

そして今の社会は地球資源や環境に負担をかけない社会づくりが大切であると考えられるようになってきました。
しかし食品に関してはどうでしょう?日本の食料廃棄量は大変多く依然として減少する傾向にありません。
その対策として売れ残りの商品の食材などは家畜のえさや肥料にリサイクルする取り組みや
賞味期限延長をめぐる議論が行われています。

しかし、もっと大切なことがあるのではないでしょうか?
私は自分で食べるものは自分で作り、使う食材は地元でとれたものもしくは日本国内でとれたものを使うことが大切なことだと思います。人の感覚と自身の責任をもって食材を手にすべきだと思うからです。

こうした中でホームベーカリーの流行は日本の食料問題を考えるうえで良いことだといえるのでしょうか。それとも今の輸入食材の問題、食品の大量生産、食料の大量廃棄の問題を解決できずに流行で終わってしまうのでしょうか?
今後関税も撤廃される可能性も大きく心配です。
みなさんはどう考えますか?



書込番号:12194636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/10 20:19(1年以上前)

スレ主さんには申し訳ないけど
めんどくせーと。

書込番号:12195393

ナイスクチコミ!1


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/10 20:45(1年以上前)


長い説明ですみません。

要するに、これからのホームベーカリーの普及が日本の穀物自給率の向上と食料廃棄ロスの減少の糸口になるのか、そしてどのくらい貢献できるかを聞きたったのです。

ホームベーカリーを購入するときに、いったいどのくらいの数のパンを焼くと元がとれるのかよく議論になりますが、それよりも捨てているパンの量を減らす方が大切ではないかと思ったのです。

書込番号:12195534

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/10 21:05(1年以上前)

みなさんはホームベーカリーを購入する際にどのような点で購入しているのでしょう。

1 いろいろなパンを自分で作ってみたいから。
2 手軽に焼きたてのパンが食べてみたいから
3 長期的にはお得だから。
4 かさばるパンを買わなくて済むから。

などがあると思います。

ホームベーカリーを代表して「自家製」がこれからのトレンドのようです。
ここで次のホームベーカリーになりうるものは何かあるのでしょうか?

書込番号:12195653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/10 22:42(1年以上前)

本当にうざいです。
使った感想とか作って食べた感想と聞いてくださいね。

書込番号:12196334

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/10 22:52(1年以上前)

アユミ&パパさんはどういった観点でホームベーカリーを選びますか?

書込番号:12196418

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/10 22:55(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126947/SortID=12187697/
の掲示板を参考にしました。

書込番号:12196445

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/12 03:10(1年以上前)



2010/11/11 (木) 6:40に[12197540] CDMaster さんからこちらの掲示板に書き込みがあったようですがこちらの掲示板から見れません。

メールは入っていました。

続きを読むをクリックしても
検索条件に一致する書き込みはありませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12197540/?cid=mail_bbs

というページが開き見られません。
どうしてでしょう?
CDMaster さんはどうですか?
見られますか?


CDMasterさんのプロフィールページがあることは確認しました。

何かこのページに不具合でもあるのでしょうか?

問い合わせも検討してみます。

CDMasterさん 返信ありがとうございました。
書き込みが見えなかったので気づきませんでした。

やはりうまく焼けませんか。

私は焼きたてのおいしいパンを食べられるのはよいことだと思います。
おいしさと楽しさのメリットがあるからです。
それからこうした手づくりは大量生産のパンに頼らないので良いことだと思います。

こうした自家製、自作、手づくりブームは次の時代に何を残すのでしょうか?

この掲示板に書き込みがほとんどありません!!
TPPの関税撤廃による輸入食品の増加など議論の的にもなりません!!
現代の食に対する意識が低すぎます!!!

そして自分にかかわることしか考えない、広い社会を通して物事を考えない。めんどくさがって考えようともしない。すぐに物を買いかえる。いらなくなったら捨てる。
食べ物を粗末にする。
もっと食に対する意識と責任を持つ出来です!!!

ホームベーカリーを購入する人はもう少し理解のある人だと思っていました。
この結果には残念です。

私は食に豊かな時代は今だけだと思って言っているのです。
この問題は自分たちで解決するしかありません!


もう少し食に責任を持つべきです!!








書込番号:12202205

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/12 10:50(1年以上前)

こちらの掲示板での議論はとりやめました。

続きは

今起こる食の問題と自家製ブーム。TPPの関税撤廃の影響は?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12202255/

書込番号:12203070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームベーカリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング