


現在COOLPIX S570を使用しています。(とくに理由はありませんソフマップで安かったので購入しました。)
で写真を撮るうちに撮りたいものが決まってきましたので買い替えを計画しています。
おもにこのサイトの満足度などの評価からいくつかピックアップしてみたのですが、
もしよろしければご教授ください。
以下、撮りたいもの
・スポーツ観戦をするので選手をスタジアムから選手を・・
・自身もフットサルをするので誰かに撮ってもらいたい。
・オークション出品をよくするので室内でもキレイに撮りたい。
・ペットを飼っているのでなるべくキレイに撮りたい。
・ブログアップ用に・・
以上の条件なんですが、わからないなりに人気、満足度、ズーム、画素数で
LUMIX DMC-TZ7
LUMIX DMC-TZ10
PowerShot SX130 IS
CX3
CX1
をピックアップしてみたのですが、私の条件にあった機種はありますでしょうか?
状況としましては、なるべく値段が安い、電池はエネループ、互換バッテリーで対応しようと思っているのでこだわりはない。大きくても撮りたい条件に合っていれば我慢できる。
この先デジイチに移行するつもりはない。
といったカンジなのですがどなたかご教授おねがいします。
書込番号:12199650
0点

>・スポーツ観戦をするので選手をスタジアムから選手を・・
S570で望遠は足りていたのでしょうか?
一般的には、10倍ズームではスポーツには、望遠が不足すると思います。
これくらいが必要ではないでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000092786.K0000095293.K0000151477.K0000135718
書込番号:12199942
0点

S570は28ミリからの5倍ズーム、スタンドからの選手を大きく写すには物足りません。
これの3倍以上の望遠比を持ったカメラがいいのでは、焦点距離が500ミリ程度になるものです。
新聞の通販広告ではペンタックスのX90がよく掲載されています。
26倍ズーム機ですので手持ちの望遠撮影では限界を越えていると思いますが使い方次第ですね。
息子は連写と望遠倍率に高感度、液晶モニターが可動式ということでフジのHS−10を買っています。動画も撮るのでステレオ録音というのも条件です、価格は同性能のカメラより安いというのも理由ですがこのカメラは重いです。
廉価機なら同じフジの18倍機FinePix S2800HDもあります。
キヤノンのS130ISは望遠倍率が不足するのではと思います、大は小を兼ねますがその逆は望遠カメラの場合はないですね。
小さなボディの10倍ズーム機より大きなボディーの20倍ズーム機のほうが構えやすくて撮影しやすいと思います。
書込番号:12200215
0点

コンデジという枠の中で
室内スポーツは行き着くところFZ100だと思います。
子供写真と違ってそうそう撮る機会が限られてくるでしょうし・・・
AF性能>連写>高感度を優先項目として機種選びをされた方がいいでしょう。
とにかくたくさん撮って偶然撮れたナイスショットを・・・そんなもんだと思います。
連写を使って一試合5000カット以上撮るくらいの気持ちで・・・。
予備電池を3ヶ程買ってメモリーカードもそれなりに・・・。
私は持ってませんが読む限りISO800かISO1600固定にすると思います。(ISOオートで400になると困るので)
以上あくまで個人の主観で書きました。
高感度優先なら裏面照射型センサー
連写優先ならカシオのハイスピード
・・・ですがやっぱり最優先はAF性能のような気がします。
書込番号:12200501
0点

いや、しかし予算がというのであれば
候補の中からならSX130ISでしょうか。
TZ7とTZ10は除外です。高感度がよろしくありません。
書込番号:12200589
0点

>ひろジャさん
ご返信ありがとうございます。製品ページを見たらやっぱり良く見えてきます。TZ7とあまり差がないような気がしたんですが・・・
>じじかめさん
ご返信ありがとうございます。
S570ではさっぱりでした・・
S570より何年か前のμのほうが断然写りがいいほどです。
画面いっぱいにクッキリ選手の顔が写るほどは期待してないのですが
ズーム時に一応遠目にでもだれかわかる程度で満足と考えています。
リンクのカメラも見てみたのですが、確かにズームすごいですね。
ななめがけのカバンに収まる程度の大きさで考えていたのでもう少し小さめなのがいいような気がします。
>神戸みなとさん
ご返信ありがとうございます。
どちらの機種も価格もズームも良さそうですね。
私の言葉が足りなかったようです。PowerShot SX130 ISくらいの大きさで普段荷物の多い私には限界かなと思います。
まったくの初心者ですので操作が簡単で私の使用用途にたえれる物で価格がなるべく安くできればコンパクトみたいなカンジで探しております。
書込番号:12200620
0点

I&Lさん こんばんは
>TZ7とあまり差がないような気がしたんですが・・・
僕も初心者TZ10ユーザーなのでわかる範囲ですが^^;
TZ7との違いは・・メーカーの説明ページだけですとわかりにくいかもですが。
・16倍までムービー撮影ができるようになりました。
・TZ7より細かいマニュアル撮影の追加。
・シーンモードで撮れるムービーの追加。
(僕はまだ、全26シーンの動画エフェクト試してませんが+セピア、ハッピーカラー等の切り替えも)
・静止画撮影で3MサイズにするとEX光学ズームで31.2倍で撮れるようになりました。
(実用的には、画質が粗くなったりブレやすくなるんで8Mサイズで19.5倍くらいまでかもです・・)
●ムービー撮影後、カメラ本体のみでハイビジョンサイズの静止画への切り出しが出来ます
(僕は画質はあまり気にしないんでこの機能が便利だったのでTZ10を選びました^^;)
>自身もフットサルをするので誰かに撮ってもらいたい
店頭で機会があれば静止画切り出し試してみて画質がスレ主さんの
許容範囲内ならこういうシーンにも両方残せて初心者には便利ですよ♪
操作が直感的で扱いやすいPowerShot、バッテリー充電忘れたときや切れた時には単3仕様は便利ですし
ズームマクロが綺麗なCX、オークションやペット撮影には活躍しそうですし
どれも、僕も欲しいけど・・
デジカメは悩んでるうちも楽しいですね^^;
書込番号:12202315
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 2025/10/08 4:02:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 5:05:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 1:01:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





