『ビエラか、アクオスか、迷っています!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ビエラか、アクオスか、迷っています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビエラか、アクオスか、迷っています!

2010/11/11 22:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:7件

初めて薄型TVを購入するんですが、めっちゃ迷ってます。
私は以前よりパナ派でビエラと当初より決めてましたが、
シャープのアクオスが気になり相当迷ってます。
ブルーレイレコーダーとの関連性も含めてです。

@ビエラD2の37型+ディーガ
AアクオスクアトロンLX3の40型+アクオスBRレコーダー

以上の@かAのどちらかに決めたいです。

悩んでる理由として
@画面や音声ではアクオスだが、BRがイマイチ。
Aビエラは音声がイマイチらしいが、BRでは抜群の性能。
という口コミやレビューが多いのですが・・・。

私的には、ニュース・ドラマ・バラエティー・映画など
全般的に見ることが多いのです。
まあどちらかと言えば、DVDで映画をみることが楽しみかな〜?

フルハイビジョンでHDDに録画したものを、DVDなどへ録画した場合に
やっぱりフルハイビジョンで視聴できる方がいいです。

家電に以外と弱いんで、こんな質問になってすみませんが
もう時間的に余裕がありません。
家電屋に行って質問してるんですが、値段が高い方のアクオスを勧めています。

みなさんお助け下さい!

書込番号:12200837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/11 22:18(1年以上前)

AアクオスクアトロンLX3の40型+アクオスBDレコーダーおすすめしますけど、価格は安くないですけどね。

書込番号:12200871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/11/11 22:20(1年以上前)

アクオスのTVとディーガの組み合わせにすればいいんじゃないですか。

リンク機能の一部だけ制限されますが、それだけのためにメーカーを合わせるのは
合理的では無いと考えます。

それから一つ、BDレコーダーを購入するのなら、ダビングにはBDを使ってください。

書込番号:12200886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/11 22:21(1年以上前)

ひろジャさん、早々ご返信有難うございまいた!
大変恐縮ですが、その理由はなぜでしょうか?
お聞かせ下さればありがたいです。

書込番号:12200891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/11 22:25(1年以上前)

油 ギル夫さん、有難うございます。
個人的には、なぜかメーカーを同じにした方が
安心かなーと思ったりしているもんで・・・。
是非参考にさせて頂きます!

書込番号:12200914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/11/11 22:46(1年以上前)

レコーダーとTVを別メーカーにすることで制限を受けるリンク機能って、TVの
番組表からレコーダーの番組予約が出来なくなることと、TV・レコーダーのリモコン
を一つにまとめて使用することが出来なくなるくらいです。

リモコンは学習リモコンを別途購入すれば、ひとつにまとめられますし。

また、違うメーカー同士で組み合わせたからといって故障しやすくなる訳ではありません。

レコーダースレでは無いので詳しくは書きませんが、パナのレコーダーはネットに接続
すれば出先から携帯電話で予約できたり、キーワード録画が充実したりとシャープ機に
比べ非常に多機能になります。

決めるのはスレ主さんですが、自分はメーカーを合わせる必要は全くないと考えます。

書込番号:12201061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/11 22:57(1年以上前)

油ギル夫さん、度々有難うございます。
今日ミドリ電化で同様のこと言われました。

書込番号:12201134

ナイスクチコミ!0


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2010/11/12 15:47(1年以上前)

VIERA+DIGAを薦めます。
新しいシャープのリモコンが好きでない。ボタン小さいし。
VIERAのほうがネット機能が充実している。
Windows7のメディアサーバ機能でパソコンに保存している
デジカメ写真やデジカメムービーをDLNAで見れる。
YouTubeも見れる。シャープのレコは見ていませんがDIGAの
高圧縮の画質がなかなか良く、ソニーと比べてDIGAにしました。

書込番号:12204060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/11/12 17:16(1年以上前)

Moon昴さん、有難うございました!

昨日と今日、家電店へ廻って色々質問してきました。

やはり、シャープ製品は故障率が多く、パナ製品はトラブル性が非常に少ないと。

ビエラ+ディーガを買うことにします!

ご意見有難うございました。

書込番号:12204351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング