




こんばんは、今DTLAの307020を3台、DTLA307015を1台つけていますが、HDDファンが必要か必要でないか迷っています。OSもシステム上Win98・Me
2000のトリプルブートで15GBのHDD以外はOSをインストールしてあります。なお、筐体はフルタワーで、CD-ROM・CD-RW・DVD-ROM・MOがついています。HDDではかなり熱いように思いますが、皆さんはどうですか?
書込番号:122900
0点


2001/03/14 03:32(1年以上前)
98、Me、2000いったいどういった使い方を?ひょっとしてプログラミングしてるんですか?
HDDは密着せずにスペースを空けていれば7200回転の物であれば問題ないそうです。
書込番号:122902
0点


2001/03/14 04:06(1年以上前)
私が3台でやっている事を1台で!!!すごい贅沢。
参考までに環境を聞いてみたいものです。
書込番号:122907
0点


2001/03/14 09:37(1年以上前)
「ファンが必要か?」と聞かれれば「必要ではない」
「ファンがあったほうがよいか?」と聞かれれば「あったほうがよい」
と答えます。
個人的には10,000rpmのものはファン必須かと思っております。
書込番号:122957
0点


2001/03/14 11:41(1年以上前)
ファンが必要かそうでないかはなんとも言えませんが・・・・
あまりに熱いと思うようであればつけた方がいいのでは?
ウチは307045一台だけですがそんなに熱いと感じません。
ずっと触っていられないくらい熱くなってるのであればファンをつけるのをオススメします。
書込番号:123005
0点


2001/03/15 17:53(1年以上前)
僕はFANを付けてます。それほど熱くなってるとは思わないのですが。
少しでも温度が低い方が長持ちするかな?(自己満足の世界ですね。)
電源に余裕があってFANの音が気にならなければ取り付けてみてはいかがでしょうか。
書込番号:123955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 6:06:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/29 5:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 12:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





