


日本向けの話はまだ無さそうですが、日産マーチと違ってカッコいいです。
http://response.jp/article/2010/11/30/148674.html
http://response.jp/article/2010/11/30/148668.html
これでフィットRSみたいなグレードがあったら、欲しいかも。
書込番号:12301344
0点

個人的には国内産業の空洞化防止の為、逆輸入は避けてほしいです。
書込番号:12301384
0点

確かに日本人的にはネーミングに問題ありですね(笑)。
どうせなら「シティ」とか「トゥデイ」みたいな復刻的なネーミングがいいですね。
国内の自動車産業は、高級&高機能化などの日本人工員の気質が
生かせる車種でないと、圧倒的な人件費の差は埋められないでしょう。
人件費の埋め合わせに工場のさらなる自動化を促進すれば、雇用自体が減りかねませんし。
小型車の海外流出は、家電製品等の様々な商品の例に漏れず、避けられないでしょう。
日本の産業が方向転換の必要に迫られている一つの現れだと思いますけどね。
書込番号:12301508
0点

プリウスもタイ生産を開始するようですね。
円高差損をできるだけ避けるためには仕方がないのかもしれませんが。
300万を超える価格になるようですが。
プリウスの場合は逆輸入にはならないでしょう。
世界各地へ向けた輸出のためなんでしょうね。
でも、そうすると国内生産が落ちるわけですから
その分、空洞化ということになるのかな。
書込番号:12301626
0点

国内生産して売り出せば、大ヒットしますよ!同時にトランク内へ積める電動バイクも開発して欲しいね。
書込番号:12302923
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 19:18:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 21:23:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/17 16:37:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 12:31:36 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 12:53:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 18:02:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 11:18:20 |
![]() ![]() |
33 | 2025/09/17 21:45:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 22:43:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 21:57:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





