『東芝 ZG1 の後継機種は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『東芝 ZG1 の後継機種は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 東芝 ZG1 の後継機種は?

2010/12/20 22:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:41件

東芝独り勝ち時代にあって、その実用的なレグザのトップ機種『ZG1』、そして今後発売予定の後継機種にも非常に関心が持てます。次期、後継機種の情報や可能性、うわさでもご存知あれば教えてください。宜しくお願いいたします。またそれに匹敵する他メーカーの次年度戦略など、液晶テレビの近未来がどの程度までどの次期にどうなるのか、想定しかねる為、ご存知あれば教えてください。

書込番号:12396812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/20 23:12(1年以上前)

10月に発売されたテレビですからまだ後継機種の情報は入っていないと思います。

書込番号:12396899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/20 23:41(1年以上前)

ZG1はまだ発売から2ヶ月なので後継のZG2(?)はまだ先かと思いますが
中国市場モデルで、「CELLレグザ」のコンセプトを継承した3D対応最上位モデル「55X1000C」はアナウンスされています
1,000cd/m2のピーク輝度を実現する「メガLEDパネル」
「新レグザエンジン」、512分割された3,072個のLED制御による黒浮きの少なさなど、「CELLレグザ」の高画質・高音質技術を継承したモデル。2D映像の3D変換機能も備えている。
とのこと
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101215_414502.html
日本モデルでの発売があるかはわかりません

また、「CEVOエンジン」の話しもあります
http://www.phileweb.com/news/d-av/201009/03/26724.html
上記モデルとCEVOエンジンモデルが同じものなのかはわかりませんが

アメリカで現地時間1/6〜1/9にCESがあるので、もしかしたら
2011年展望の発表とともに日本向けモデルの概要が発表あるかもしれません(あくまで想像です)

書込番号:12397081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/12/22 01:55(1年以上前)

 にじさんさん 、ひろジャさん ありがとうございました。

 新しいエンジン、新しいシェア。新しい規格。ますますワクワクしてきます。ゲーム、PC、CS、BS、BD、CATV、光、大忙しですね。
各家庭でそれぞれに活躍の仕方もいろいろになってきていますテレビ。
コンパクト、高性能、低価格につながってゆく傾向は喜ぶべきところです。

 しかし近年東芝は必要なものまでそぎ落としてしまう傾向があり残念に思います。特にインターフェース接続関係ですが、将来的には全社共通の規格で、インターフェース接続部分が日立のWooのHDDの様に取外し交換可能になるとテレビ選びも自由度が増しありがたいですね。

 また、東芝は独り勝ちしている割には、リモコン操作に対する本体側の反応が遅すぎます。OSのせいでしょうか、回路基盤が貧弱なせいでしょうか。USB/LAN/REGZA LINKで振り回していると、PCのそれと同じ様に混迷状態になって、電源を切り再起動して戻るといった事が結構おきています。(私のはZX8000ですが) ZG1ではそのへん修復済みかとユーザーレビューを拝見していると未だにバクが起きているわけです。基本的なところしっかり抑えて次に入っていただきたいものです。もっと率先して自己分析してユーザーに修正ソフト配部を頻繁にするべきだと思います。それがCMとなってゆくわけです。売りっぱなしでは残念企業となってしまいます。

 またHDDへの録画機能もいくらなんでも、もう少しレコーダーに近づけた機能を充実させるべきだと思います。レコーダーを買わせる目論見でしている事でしょうが、ユーザー側が受ける印象はけして良くはありません。

 デザインもいろいろな種類造らなくとも良いので、王者として品格ある顔にして欲しいです。そぎ落しよりも良い物造りで頑張っていただきたいです。

 そうは言っても WHITOUT REGZA! な私です。

書込番号:12402020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング