


すみません。ド素人ですが質問させて下さい。
現在、デスクトップパソコンでX-140を使用しております(ステレオミニプラグ)。
しかし物足りない上PCスピーカーはたかが知れてる為、ホームシアタースピーカで5.1chを導入しようと思っております。
しかし、デスクトップのアナログ端子で5,1chのスピーカを使用しようと思っても、製品はクリエイティブのみ。http://kakaku.com/item/K0000061365/
おまけに評価も悪い。
別の製品でデジタル出力しようと思っても、パソコンからのデジタル出力は2.1chに制限されると言われる始末。
そこで質問です。
1.パソコンより、デジタルで(光デジタル出力等)5.1chは本当に出力できないのでしょうか?
2.パソコンより、USB出力にて、5.1ch出力出来る製品はないのでしょうか?
3.パソコンからの音楽・映画等出力を5.1chで出力されている方はどうやってされているのでしょうか?
要は、皆様がPCからの出力をどのように5.1chにしているかを聞きたいです(擬似5.1chサラウンドでも可)。
方法は何でも良いです。よろしくお願いします・・。
書込番号:12419068
0点

PCの音声は基本的には2ch音声です、DVD等のDolby DigitalやDTSの5.1ch音声をパススルー出力することができれば5.1ch音声のまま出力できます。
そのほかにDolby Digital LiveやDTS Connectに対応したサウンドデバイスだとPC側で音声をエンコードして出力することも可能です。
書込番号:12420145
0点

ふーむ。ソースの形に多分に影響されるということでしょうか・・。
とりあえず、USBで出力後、光デジタルにしてからつなぐことにします。
前後しますが、口耳の学さん、重ね重ねありがとうございます。
書込番号:12420255
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





