http://www.4gamer.net/games/106/G010695/20110201004/
4Gamer.net
「米国時間の2011年1月31日,米Intelは,Intel 6シリーズチップセットに設計上の問題があると発表した。
問題があるのはマザーボード上のSerial ATAポートで,時間の経過によって劣化し,接続しているHDDや光学ドライブなどの機器に影響を与えるという。組み合わされる第2世代Core iプロセッサ側に問題はなく,あくまでもチップセットレベルの問題だとされている。
影響を受ける可能性がある製品は,2011年1月9日以降に出荷されたIntel 6シリーズチップセット搭載システムとされており,Intelは「影響を受けるユーザーの数は比較的少ない」という見解を示しているが,現実的には,初回に出荷されたPCやマザーボード製品,ほぼすべてが対象と見るべきだろう。実際,秋葉原のショップでは,搭載マザーボードやPCシステムの撤去を始めたり,事情を説明したうえで,納得した人には販売したりといった形で,対応を始めている(※13:40追記 販売を停止するショップが目立つ)。
なお,Intelの英文リリースによると,問題のあるチップセットの出荷はすでに停止しており,修正版チップセットは2月下旬に提供を開始し,4月までに出荷量を元に戻せる見込みになっているとのこと。問題のあるチップセットを採用したマザーボードやシステムは,OEMパートナーを通じて回収を行うとして,Intelは購入者に対し,同社もしくはOEMパートナーに問い合わせるよう呼びかけている。
ただし,マザーボード単体やゲーマー向けPCを「誰が,どうやって」交換することになるのかは分からない。すでに搭載マザーボードや搭載PCを入手した人は,ひとまず使い続けながら続報を待つということになりそうである。」
性能が多少低下する程度のようですが、今までに買った人は漏れなくいやな当たりを引いたことになりますね。
交換するにしても、セカンドPCじゃない人は大変だね。
書込番号:12590764
0点
こんな不具合を出すとは買った人は大変困るでしょうね
お気の毒です しかし交換してくれるのはまあ良かった
55シリーズでUSB2.0と1.1の不具合を認めていながら交換はしないという暴挙が記憶に新しい。。。
書込番号:12591098
0点
なにがなんでも返品するのら(〃^ー^〃)
売り逃げは絶対許すまじき(〃^ー^〃)
書込番号:12592633
0点
>結局春モデルでSandyを出さなかったVAIOは独り勝ちだな。
インテルは売る前から不具合があるの知ってたんでないかい?
んで、インテルはソニーにだけ、こっそり教えたとか?
そうでないことを信じたいが(´・ω・`)
書込番号:12593539
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/23 22:03:33 | |
| 2 | 2025/11/22 0:32:31 | |
| 3 | 2025/11/22 21:05:44 | |
| 26 | 2025/11/21 20:15:27 | |
| 4 | 2025/11/19 6:14:00 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 | |
| 7 | 2025/11/12 18:28:58 | |
| 8 | 2025/11/12 12:45:26 | |
| 9 | 2025/11/13 1:06:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





