『お勧めのPCケースは』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『お勧めのPCケースは』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのPCケースは

2011/02/18 15:45(1年以上前)


PCケース

スレ主 kikitoさん
クチコミ投稿数:9件

PCケースですがHDDが3〜4個付けられて(HDDの間に少しの隙間有りで)、HDDがケースから外しやすい、
HDD冷却がいいのはどれがいいでしょうか?

PCの部屋が夏は部屋のクーラーを点けないので、部屋の温度が38度近くになることもありますので、
HDD冷却がよくメンテし易いのを探しています、こんな環境ですので静音はあまり気にしません。
冬は10度以下が多いのでHDDを冷やすファン電源を切っています、

候補は一応 クーラーマスター CM 690 II Plus RC-692-KKN1 です


当方の環境
CPU AthlonII X4 640
M/B GA-880GA-UD3H REV2
VGA オンボード
電源 CMPSU-650TXJP

宜しくお願いいたします。

書込番号:12672981

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kikitoさん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/18 15:55(1年以上前)

予算ですが1万までか1万2千円前後位です

書込番号:12673012

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/02/18 15:56(1年以上前)

kikitoさん  こんにちは。 下記の記事からお好みを、、
PCケース編
http://www.dosv.jp/feature/1102/31.htm

書込番号:12673016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2011/02/18 16:06(1年以上前)

BRDさんのお薦めリストにありますが、これどうですか?
ANTEC DF-35
http://kakaku.com/item/K0000114390/

書込番号:12673044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/18 18:34(1年以上前)

CM 690 II plusと同じHDDマウンタを採用しているモデルには、場合によってはHDDケーブルが付け難いという欠点もあります。
ケーブル側が裏側にいくためです。
そういう意味では、同じCoolerMasterなら例えばGLADIATOR 600 RC-600-KKN1-GPとか、
LIAN LIのPC-K60とかがいいのではと思います。

書込番号:12673535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ももZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/02/18 19:59(1年以上前)

CM690U+かNINE HUNDRED TWOですかね

NINE HUNDRED TWOのほうが安くてフロント12cm*2なので
標準仕様ならNINE HUNDRED TWOのほうがHDD冷却には有利かも

中の広さはCM690U+ですが・・・まあどちらを選んでも良いのでは

書込番号:12673832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kikitoさん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/18 22:43(1年以上前)

BRDさん、このサイト知りませんでしたのでかなり参考になりました、

インステッドさんの、NTEC DF-35がHDDの交換しやすそうですので一番気に入りそうです。

甜さん、HDDケーブルの長さにも注意しないとだめですね、
L型SATAケーブル50cmでしたら大丈夫でしょうか、

ももZさん NINE HUNDRED TWOもいいですね、これも候補にしたいと思います

CM690U、NINE HUNDRED TWO、DF-35この3つから選んでみたいとおもいます、

書込番号:12674667

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング