『デジカメ買い替えでアドバイスお願い致します。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジカメ買い替えでアドバイスお願い致します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3件

デジカメを買い換えたいと思っています。今は、optioシリーズのかなり古いものを使用中です。
用途は仕事用で、2p以下くらいのプラスチックの製品を写すことがメインです。
希望としては、もっと小さいもの(5mmくらいのもの)が鮮明に写るといいのですが、
通常のデジカメでは無理ですよね?

予算は2万前後で、ズームの上手なデジカメをお教え頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:12713706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/02/27 09:32(1年以上前)

マクロといえばお約束ですけど、リコーのCXシリーズをオススメしますm(__)m
最近モデルチェンジをしてCX5が発売になったので、一つ前のCX4がお安くなってるみたいです。

http://kakaku.com/item/K0000139337/

今までも撮影してらっしゃるのでおわかりだとは思いますけど、ライティングをきちんとセットしてCXを使えば
屋内でのマクロ撮影では最強コンデジだと思います。

書込番号:12713765

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/02/27 09:39(1年以上前)

Pana TZ7 接写

最近のコンデジは接写がますます得意なようです。Pana TZ7の事例です。
これは自然光で撮りましたのでカメラボディの影が出ています。
大事なのは、レフ板とか他の照明を使って、明かり環境を良くする事でしょうか。

書込番号:12713796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/02/27 10:18(1年以上前)

ペンタックスOptio W90がマクロ撮影に優れています。
ちょっと予算オーバーかな。

書込番号:12713957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/27 10:41(1年以上前)

やはりマクロに強いリコーのCX4をおすすめします。CX5が発売されたので本当に安くなっています。

書込番号:12714054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2011/02/27 10:58(1年以上前)

みつきち☆さん

使用しているカメラの型番が書いてないので
何処までマクロ撮影できるか判断できませんが
5年前の普及タイプのコンデジで500万画素
マクロ撮影10センチでも1センチ前後なら
必要な部分をトリミングすれば問題なく使えます。

うさらネットさんもご指摘してますが
室内のマクロ撮影では照明が重要です

FinePix A500の10センチマクロ撮影です
ストロボOFFで照明は3箇所から当ててます
1枚目はオリジナルの2592×1944サイズ
2枚目はトリミングして、1222×1038サイズです

今のコンデジは1センチマクロ撮影出来る機種が多いです
カメラより室内撮影の照明などを工夫することをお勧めします。

書込番号:12714137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/27 11:15(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
今、使用しているものですが(PENTAXの生産終了一覧に載っていないという^^;)
調べてみました。
Optio S40 で、書くのも恥ずかしいですが7年も前のデジカメでした><;

書込番号:12714203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2011/02/27 11:25(1年以上前)

雪の結晶  等倍切り出し

意外なところでF300EXRもいいです。
被写体からレンズまで1.5cmくらいまで寄れます。
CCDセンサーらしい、いい解像感もあります。

上記のベテランさんたちがおっしゃるように、
近づきすぎるとライティングが難しくなり、解像の歪みも激しくなりますから、
マクロで寄れるほど良く撮れるというものでもありません。

なお、カタログのスペックだけでストレートにカメラを勧めてくる書き込み師には注意です。
あちこちのクチコミを見ると、それは誰なのかは分かってくると思いますが。

書込番号:12714244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2011/02/27 13:58(1年以上前)

皆さんが指摘しているように被写体に近づくと
室内でのライティングは難しくなります
距離を置けば解消できますが、その分小さくなります

カメラのズームを利用して撮影出来ればそれは解消できますが
クローズアップレンズを使用してマクロズーム撮影なら
大きく撮影できます

使用したカメラはFinePix S9100、光学ズーム 10.7 倍 、900画素
クローズアップレンズNO.5相当、撮影距離20センチでの撮影です

1枚目はオリジナルサイズ、3488×2616
2枚目は部分等倍トリミング、1184×905


クローズアップレンズ装着できるコンデジは少ないとは思いますが
マクロズーム撮影は楽しめます。

書込番号:12714893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/09 12:00(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
月末からバタバタしててお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
参考写真を色々見せて頂いて、解ってたんですが、やはりカメラ買い替えより、私の技術不足なんだなぁ、と^^;
皆様ベストアンサーにしたかったのですが、選べる人数に限りがあるようなので、一番最初にアドバイス下さったドナドナ様に☆
リコーのCX4かなり本気で検討してます♪
エアー・フィッシュ様の雪の結晶キレイでした!こんな写真撮れるんですねぇ。
質問して良いもの見せてもらえてラッキーでした☆☆

書込番号:12762892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング