『暗い場所でもきれいに撮れるカメラを探しております。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『暗い場所でもきれいに撮れるカメラを探しております。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

現在、SONYのT300を使用しております。

この前、洞窟のような所へ行った時に写真を撮ろうと思ったのですが、
空間がとても広い上、灯りがとても薄暗く、
ほぼ真っ暗にしか写せませんでした。

夜景モードでは多少は明るく撮れましたが、
三脚が無かった為、ブレ過ぎてよく分からない写真になってしまいました。

暗い場所でもちゃんと写るデジカメを探しています。
三脚が無くてもブレずに撮れたら尚更良いですが、
予算が2万円位で考えています。

何かおすすめの機種があれば教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:12752953

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/03/07 09:36(1年以上前)

>暗い場所でもちゃんと写るデジカメを探しています。
>三脚が無くてもブレずに撮れたら尚更良いですが、
>予算が2万円位で考えています。

たぶん、無いでしょう。
少なくとも、私は知りません。

どんな高級機でも、光がないところでは何も写りません。
極わずかな光の中でもハッキリ写そうと思えば、超高感度カメラとなり、数百万円〜数千万円のレベルになると思います。(TVなどで、野生動物の夜の生態が放映されていますが、あのレベルでしょうか。)

書込番号:12752984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/03/07 09:51(1年以上前)

まあ、たまに極論を言う人がいうのであれですが・・・

T300で撮った写真がみたいですね。
どれ位の明るさなのか?
ノイズはどれくらいなのか?
そうすればアドバイスも可能かと。

それとは薄型でレンズも小さく暗いのでそのせいもあるかもしれませんね。
値段から考えると・・・やはりWX7 WX5 IXY30Sくらいに落ち着くのかな?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502411250.K0000217413.K0000126217.K0000109822

ソニーならプレミアムおまかせオートでノイズや手ブレを補正してくれるかもしれませんね^^
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX7/feature_3.html

書込番号:12753021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/03/07 09:54(1年以上前)

こんにちは。

>たぶん、無いでしょう。

私もそう思います。
予算に一番近い中で、比較的暗いのに強いのはPowerShot S95だと思います。

http://kakaku.com/item/K0000139455/

予算に一番近いと言っても、2万円代後半にはなってしまいます。

書込番号:12753028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/03/07 09:54(1年以上前)

書き忘れましたが
WX7 WX5 IXY30Sはレンズも明るくより広角なので洞窟などの撮影でもより効果を発揮するかもしれませんね。

書込番号:12753029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/07 10:16(1年以上前)

富士フィルムのF550EXRが良さそうです。
しかしながらF550EXRは出たばかりで値段も高いので、型落ちでよろしければF80EXRやF300EXRが思い当たります。

書込番号:12753093

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2011/03/07 10:30(1年以上前)

デジカメで暗闇を撮るのは無理。
ただ撮れるのはあるけど満足しないのは目に見える。

今望みがあるのはP300の発売待ちか。
デジカメはISO800が現行機限界と思ってます。
1600が設定する価値あるのはもはや神機とも個人的には思います。

オススメ機種を教える事が無責任だと感じるスレの気がしますが、望みを持ってP300。

因みに私ならデジカメからは絶対選ばない。

書込番号:12753137

ナイスクチコミ!1


18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/07 10:32(1年以上前)

おはようございます。
洞窟というと何かの地質調査での使用、もしくは鍾乳洞のような所でしょうか?

“ほぼ真っ暗” はストロボ(=フラッシュ)を焚いたのかもしれませんね。
ストロボ発光モードは「ストロボの光がしっかり届く範囲しか写せない」とも言えますので、大きな空間だと無理があるかもしれません。

各カメラの仕様(諸元)の中に “ISO感度” という項目があります。
ISO100〜ISO3200 対応とか書かれていますので、その上限数値が大きいものほど暗所に強いカメラの一応の目安にはなります。
私コンパクトデジタルカメラには強くないので、これはという機種があるのなら他の人から紹介があると思いますが…

明るい場所から暗い場所に入った時に人の目がそれに慣れるまでしばらく時間が必要なほど明るさに差があると、カメラにとっても辛い状況になります。
仰られている洞窟の灯りがどの程度なのかにもよりますが、少々暗くても大丈夫というカメラを持ってしてもさすがに厳しい状況だと想像します。

洞窟の灯りの色もそのまま撮るのならストロボは非発光が原則なので、現行機種で最高の暗所性能を持つカメラでも
  三脚やその他の方法でどうにかカメラを固定
  セルフタイマーやリモコン等を駆使
…して、シャッターが切れる時にカメラに触らないで済む状況を作れないと厳しいと思います。

仮にそれが可能だとしたら、洞窟内の照明の種類によってはホワイトバランスの項目を変えて数枚撮った方がいいでしょうね(撮った後で自由に変更できる機種なら不要ですが)。

書込番号:12753141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/03/07 10:38(1年以上前)

求めるレベルによるのでしょう。
人によってどこまでが許容範囲かどうかですね。

・今よりもよくなれば良いのか?
・それとも昼間のような高精細な画質が欲しいのか?

後者ならばみなさんが言うように無理という結論なのでしょう。
スレ主さんは初心者マークなのと、2万円前後の機種という事で、今よりもよくなれば良いという判断で機種を選定しお勧めしていますが・・・。

書込番号:12753167

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/03/07 11:04(1年以上前)

スプラッシュマウンテンへの洞窟内

そのぶれすぎた写真を見せてください。
現行のカメラで可能かどうか、設定を見ればおおよそのことがわかります。

書込番号:12753254

ナイスクチコミ!1


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/07 12:13(1年以上前)

影美庵 様

返信ありがとうございます。

やはり2万円程度では難しいのですね。

ありがとうございました。

書込番号:12753466

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/07 12:17(1年以上前)

F2→10D 様

返信ありがとうございます。

暗いところを写せる2万円程度のカメラは難しいのですね。

ありがとうございました。

書込番号:12753481

ナイスクチコミ!1


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/07 12:35(1年以上前)

エリズム 様

返信ありがとうございます。

昼間のような鮮明な画質が欲しいというわけではありませんので、
添付して頂いたSONYのHPに載っているオートの機能で十分そうな気がしました。
比較して下さったカメラ機種の表も参考に検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12753557

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/07 12:37(1年以上前)

VSE-Hakone 様

返信ありがとうございます。

F80EXRやF300EXR、さっそく確認してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12753568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/03/07 12:41(1年以上前)

在庫処分価格のHX5V、
そろそろ2万円のWX7でしょうか〜。

書込番号:12753588

ナイスクチコミ!1


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/07 12:43(1年以上前)

18R-G 様

返信ありがとうございます。

正確に言いますと、地下空間です。
どう説明したら良いのか分からず、洞窟のようなものという表現にしていました。
地下30mの空間に電球が約等間隔に灯っておりました。

フラッシュを点けた方が暗くなってしまったので、
フラッシュ無しで撮影をしておりました。
暗い場所での撮影には三脚を持って行くのが良いですね。

丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:12753604

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/07 12:46(1年以上前)

明神 様

お返事ありがとうございます。

ブレ過ぎた写真、あまりにもひどいので消してしまいました。。。
すみません。

書込番号:12753610

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/07 12:48(1年以上前)

raven 0 様

返信ありがとうございます。

デジカメでの撮影は難しいのですね。。。
ありがとうございました。

書込番号:12753624

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/07 12:49(1年以上前)

にほんねこ 様

お返事ありがとうございます。

HX5V、WX7、さっそく確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:12753627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/03/07 14:03(1年以上前)

ズームが長いコンデジのたとえばSONY HX100Vなどは、広角で最大12.7mまで、ISO3200では最大18.0mとあります。
ただ、普通のフラッシュでは暗くてダメだと思いますので、シャッタースピード優先で1/15秒などに固定して、スローシンクロフラッシュでぶれないように撮れば、多少違うかもしれません。
そのとき、シャッタースピード優先でISOが上がらないなら、マニュアルで設定を合わせれば出来ると思います。
実際どうかはわかりませんが、HX100Vなら新型でSONYの手持ち夜景モードなどもありますから、可能性はあるような気がします。

安めなら富士のS3200は、広角側オートでフラッシュ最大7mで、マニュアル機能があるので近い感じかもと思います。

小さい普通のコンパクトデジカメなら、三脚でフルマニュアル機能が8秒やそれ以上までできる機種で撮る感じになるのかもしれません。そのとき、ピントを無限大に固定出来る方がいいと思います…

書込番号:12753852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/07 14:32(1年以上前)

ソニーのWX5・WX7やキヤノンの30Sをおすすめします。暗い場所でノーフラッシュでも明るく撮れるレンズを搭載しています。裏面照射型CMOSを搭載していますし、WX5やWX7は手持ち夜景モードを搭載しています。

書込番号:12753964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/03/07 15:20(1年以上前)

>暗い場所でノーフラッシュでも明るく撮れるレンズを搭載しています。

すごいレンズ搭載してますね^^;
そういうレンズがあったら欲しいです。

書込番号:12754139

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/07 16:19(1年以上前)

ノクトビジョンなんじゃないですか?

あ、レンズじゃないか。

書込番号:12754320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2011/03/07 17:00(1年以上前)

暗い所でも手持ちで明るく撮るには、レンズを大きくする必要が有ります。
夜行性の動物の目が大きいのと一緒ですね。
http://www.city.sapporo.jp/zoo/b_f/b_04/db001.html

でも大きなレンズは高いので、必然的にカメラも高くなります。
2万円以内で明るいのをサーチすると
http://kakaku.com/specsearch/0050/

この中から評判の良いのを選ぶと良いと思います。

書込番号:12754450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2011/03/07 17:08(1年以上前)

サーチがうまくいかなかったみたいなのでやり直し
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081192.K0000116197.K0000135723.K0000109822.K0000126221

書込番号:12754480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/03/08 22:06(1年以上前)

>正確に言いますと、地下空間です。
>どう説明したら良いのか分からず、洞窟のようなものという表現にしていました。
>地下30mの空間に電球が約等間隔に灯っておりました

地価貯水施設??? スーパーカミオカンデ???
 とても 興味があります

 今度は写真を見せてください 私も 撮りたい。

 三脚 広角 長時間露光 で撮りましよう
 

書込番号:12760524

ナイスクチコミ!1


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/16 08:16(1年以上前)

ねねここ 様

返信ありがとうございます。
お返事遅くなりまして申し訳ありません。

機種に加えて撮影方法等も丁寧に教えて頂きありがとうございます☆

書込番号:12785822

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/16 08:23(1年以上前)

ひろジャ 様

返信ありがとうございます。
お返事遅くなりまして申し訳ありません。

オススメの機種をいくつか上げて頂きありがとうございます。
S30は値が大分下がって来たんですね☆


ままっぽ 様

返信ありがとうございます。
お返事遅くなりまして申し訳ありません。

表にまとめて下さってありがとうございます!
分かりやすくて良いですね☆

書込番号:12785833

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶缶さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/16 08:27(1年以上前)

弟子゛タル素人 様

返信ありがとうございます。
お返事遅くなりまして申し訳ありません。

スーパーカミオカンデには行ったことありますが、
今回は採石場跡です。

書込番号:12785843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング