


初めてのビデオカメラ選びで迷っています。
日頃からCanon EOS 7D+単焦点レンズ達で写真撮影をしていて、写真機材には五月蝿いのですが、動画機材には今まで全く興味がなかった人間です。
この度、娘が産まれたのを機に両親がビデオカメラを贈ってくれることになり、検討をしています。用途はほとんど娘の成長記録になると思います。
こういった状況ですがおすすめのビデオカメラはどれでしょうか?
・Canon HF M41/43
・Sony HDR-CX560V
・JVC GZ-HM880/890
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000217802.K0000217625.K0000219030
値段が全然違いますが、予算はとりあえず10万円までです。
個人的には最近のPowerShotシリーズのように、敢えて画素数を落とすという英断を果たしたHF M41/43が気になっていますが、同時に画角面や細かい機能面で不利では?といった懸念もあります。
皆さんの知恵と経験をおかし下さいm(_)m
書込番号:12758900
0点

赤ちゃん〜幼児撮りには、ワイコン不要なCX560Vが良いと私は思います。
M41のセンサーはとても良いと思いますが、日常手持ち撮影のビデオでは使い勝手の
良さはとても重要ですからね。
M41より広角なキヤノンG10も良さそうですが、まだ高いので予算オーバーしそうですね。
書込番号:12759297
1点

シータ.comさん、はじめまして。
どのような画質がお好みなのがわからないのと、僕自身が新製品を直接触ったことが無いので無責任な発言となり申し訳ありませんが、シャキッとしたメリハリのある画質がお好みでしたらM41/43は良い選択かもしれません。
現時点での個人的な印象としては、このM41/43は家庭用ビデオカメラとしてはかなり良く出来た製品に感じます。
あと、シータ.comさんが大阪圏にお住まいで、かつまだお持ちでないようでしたら、19〜21日の間ミナピタカード10%オフキャンペーンをしている機会にEF-S10-22mmを追加購入するのもアリかと思います。
ジャンクカメラの一つもあれば、74,300円-5,000円(下取り)-6,930円(キャッシュバック)-623円?(Tポイント)=約61,747円となり、結構お買い得です。
7Dとこの超広角レンズの組み合わせはきっと楽しいですよ。
(ご予算の10万円に1万円程追加すれば購入できそうですが・・・と悪魔のささやきをしてみます。)
余談ですが、今回のご予算的にはハマらないものの、デジ一眼をお使いでしたら操作性的にはG10やXA10、又はXF100がマニュアル操作しやすく感じられるかもしれません。
特に、こと操作性に関してXF100は、あのサイズにしてはなかなか良さそうですので僕も注目しています。
もちろん、G10やXA10の圧倒的なコンパクトさも魅力です。
(が、僕は最近レンズ沼にハマり、EF-S10-22は当然としてEF-S17-55やEF70-300DOにまで手を出してしまったので現在身動きが取れません・・・orz)
なにはともあれ、楽しいビデオ撮影ライフを満喫してくださいませ。
書込番号:12761810
1点

はじめまして。
「写真機材にうるさい」と仰るシータ.comさんにビデオ沼の悪魔のささやきです。
「CANON iVIS HF G10はいかが?」
取り敢えずはこちらをご覧あれ。
http://www.genkosha.com/vs/canon/entry/ivis_hf_g10.html
ほめ過ぎという気がしなくもありませんが…
発売されれば、10万円程度になると予想、あるいは期待します。
書込番号:12763145
0点

>ベイダーRCさん
コメントありがとうございます。
ピカ一の画質(?)を取るのか、日常で使いやすい画角を取るのか、ですね。
子どもが産まれたばかりだと望遠も不要だと思うので迷うところです。
メインで使うのは妻だと思うので、一瞬に現物に触れて使い勝手を確認してみたいと思います。
>トラーオさん
はじめまして。
サンプルを見る限りM41の画質に文句はありません。詳細には比較していませんが、遥かに高額なCX560Vよりも良いと思っています。
書いてて分かってきましたが、懸念しているのは画角なので、もしもCX560Vでも満足できる画質であればそちらにするかもしれません。
レンズの情報もありがとうございます。最近単焦点を一本追加したばかりなので、しばらくは言い出せません(笑)もっとも関西在住でもありませんが。
17-55が羨ましいです!
>カラメル・クラシックさん
はじめまして。
G10は良さそうですよね。液晶もいいですし文句のつけどころがありません。但し金額面以外では(笑)
確かにそれが10万円になれば予算圏ですが、子どもがあっという間に成長してしまう今の時期では待つ余裕がありません…。
しかしJVCは名前も出ませんね。
書込番号:12764735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 18:15:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 16:23:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/09 9:07:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
