


いつのまにか、前スレがいっちゃってたので、スレ立てしました。(^-^;
取り敢えずは、東日本は大変な事になっておりますが国民みんなで経済が滞らない様に元気だしていきましょ(^-^)/
オーディオ関連の散財等、たくさんの書き込みお願い致します。m(__)m
因みに、レスは不定期になります。(爆)
書込番号:12884310
6点

しまった!前スレにここのリンク先貼るの忘れた!( ̄▽ ̄;)
皆さん、頑張って来てくださいね。
書込番号:12884334
3点

ディィガさんへ
お疲れ様でーす^^
…ってダメじゃん…。。。
書込番号:12884341
1点

○で〜がさん
新スレ乙!
>前スレにここのリンク先貼るの忘れた!
でもPTQには迷子スレがありますから!
書込番号:12884345
2点

1とったど〜(゜▽゜)
さんちゃん……だっけか?
前スレお疲れ(^O^)
ディガさん新スレおめ(^O^)
書込番号:12884347
2点

ぷー師匠
ぺせんせ
申し訳ごさらぬ。m(__)m
慣れぬ事をしたもので
(;o;)
書込番号:12884355
2点

花神さんへ
あ…はははは^^;
ち…ちょ〜っとだけタイミング悪かったですね…。
ディィガさんへ
ま、頑張ったって事で!(/ ^^)/
書込番号:12884367
1点

こんにちは はじめまして
一点だけ気になったので、書きます。
タイトルの頑張れって言葉は安易に他人に使うと逆に失礼に当たる言葉です。
一般通念上、特に目上の人に頑張ってくださいと言ったら大変失礼であり、普通は使いません。
普通であれば対等の人物か目下の人物に使います。
東日本がんばれと何に対していっているのかわからない表現でお茶を濁していますが、こういう場合は
「東日本(の方々)、応援してるよ!by PTQ」
のほうがまだ違和感がないです。
被災地の方が価格コムを見ている余裕があるとは思えませんが、気になりましたので書き込みさせていただきました。
書込番号:12884478
0点

趣旨には賛同できますのでその点だけは誤解なきように。
書込番号:12884534
1点

デーガさん
スレ立てお疲れさま〜
疲れ果ててたので助かりんこ♪(謎
黒蜜飴玉さん
はじめまして、どうもです。
おっしゃる意味は分かりますが、この場合ちょっと違うのではないでしょうか?
目下とか対等とか、そういう上下をつける考え方には賛同できませんね。。。
被災したから目上?被災してないから目下?
こういう事を考えるほうが、実際に被災されてる方々に対して失礼じゃないかな〜っと。
多分デーガさんは、大きな意味で同じ日本人として「東日本がんばれ」と書かれたんだと思います。
仰ってる意味はわかりますよ。
仕事とか人間関係の上下では、礼儀として必要なことですから。
ただ、今回のスレタイに関してはおかしくないと思います。。。
と、私は感じましたが、
黒蜜飴玉さん
こんな私ですが、これからも宜しくお願いします♪
書込番号:12884591
2点

黒蜜飴玉さん
まいどだす(^-^)
まあ、意味が通じるからオッケーだすよ〜って思います。
って書いてたらさんちゃんがo(^-^)o
世界中から災害が失くなるよう祈る今日このごろ……。
書込番号:12884602
1点

黒蜜飴玉さん
遅くなってすいません。
ご指摘、
ありがとうございます。
スレタイに、ついてはさんパンマンさんの書いたとおりなのですが、取り方によっては誤解を招く事になると言う事で実直に受け止めます。m(__)m
ただ、スレ自体はこのレスをお詫びとさせて頂きこのまま進める事を
お許し下さい。
書込番号:12884677
1点

さんパンマンさん
>被災したから目上?被災してないから目下?
>こういう事を考えるほうが、実際に被災されてる方々に対して失礼じゃないかな〜っと。
被災したから目上で被災してないから目下?そんな表現どこにもしてません。
>花神さん
まいどです。
細かいこととわかっていますが、現状では似つかわしくなくこれを見て不快に思う人が少なからず居ると言いたかったです。
近所に被災地の脱出者を受け入れるコミュニティがあって世話役の一人として活動しているのでちょっと気になりました。
>ディィガさん
こんにちは
花神さんたちへのレスを書いている間にレスが・・・。
花神さんへのレスに書いたとおりですが、被災者の中には頑張るという言葉に強い憤りを感じている方が多いのが現状です。
スレの趣旨には賛同できるのでこのまま進めてください。
書込番号:12884686
0点

ぷー師匠
ぺせんせ
先ほど、迷子スレにリンク先貼ってきました。(^^)v
と、思ったらヨッシーさん先に(^^;
あざーす!m(__)m
花さん
幻の一番(4番)おめ!
元気があればなんでも出きる!
おっと、さんちゃん
前スレお疲れ様でした。
m(__)m
最近は、スマートホンを
ミュージックプレーヤー代わりに大活躍っす(^-^)
先ほど、書き忘れましたが、黒蜜飴玉さん
いつも、参考にさせて頂いてます。
たまにはこのスレにも顔を出してくださいね。
(^-^)
書込番号:12884688
1点

目下か目上かってことより,現状頑張っている人に「頑張って」っていうことが酷だということはわかります。
「これ以上どうがんばれっていうんだ」
「これ以上は無理」
「もう十分がんばっている」
ディィガさんの趣旨(頑張っていない人に奮起を期待する,という趣旨でないこと。つながっているよ,というメッセージを送りたいという気持ち)は十分わかるのですが。
言葉って難しいですね。
私も実家や親戚,知人友人にどう声をかけたらいいかについては悩んでいるところです。
書込番号:12884689
1点

細かい話をしたら、そもそも声すらかけられない…。
現在はそんな状態なんです。
ACの宣伝でやたらと「頑張れ」って言ってますが、家屋全てを亡くした人が見たら…と思うと。。。
以下、数名の方から聞いた言葉の一部です。
「お前に家が無い気持ちが解るか?」
「頑張れって簡単に言うけど、帰る所があるから『明日も頑張ろう』って思えるんだろ?ねえんだよ、俺にはそんなもん。」
「今この状況で何を頑張れるんだよ?言ってみろよ?」
「何をして欲しいかって?同じ境遇になってよ。家を失くして、家族亡くして、友達も亡くして誰も居なくて。何もかも失くして瓦礫の山を見て絶望して…。今後逆立ちしたって人並み以上の生活なんて一生できないってちょっと考えたら解る。そうやって考えたらまた絶望して…。お前にそんな気持ちわかんねぇだろ?!」
「同じ境遇になって頑張れって言われて、それでも頑張ってるヤツから『頑張れ』って言われたら俺だって頑張るよ」
「頑張れとか、痛いしむかつくし、もううんざり。何も言わない方がマシ…」
…ただ、あまり極端に考え過ぎて、何も書けないのも考え物ですから、程々に…^^;
結局、幾ら公共の場と言っても、100%全員に適した言葉は書けませんから…。。。
書込番号:12884718
3点

黒蜜飴玉さん
レスありがとうございます。
ただ、
>一般通念上、特に目上の人に頑張ってくださいと言ったら大変失礼であり、普通は使いません。
普通であれば対等の人物か目下の人物に使います。
この文面からそう解釈しましたが、私の勘違いですかね?
それでしたら謝ります。
ごめんなさい。
被災してない私が、本当に被災された方々の気持ちを分かりもしないのに言うことでもないので。。。
結局、自分は義援金と祈ることぐらいしか出来ず、自分で書いてて所詮上辺だけだな〜って思ってたんで、
震災の話や応援のレスは控えてました。。。
書込番号:12884767
0点

で,さぁ。
今プレクさんからDAC借りてるのですが,けっこう繊細な音色と同時に音像が太く濃く,いい感じ。
でもね,ちょっとばかり固い感じがするの。
特に弦楽器。
これはセッティング?
それとも本来はこういう音色なの?
解決するにはプレクパンマンを呼ばなきゃ!なの?
書込番号:12884775
2点

こんにちは。
ディィガさん
スレ立てお疲れ様です。
本来のPTQスレ趣旨と思われる方向へ元気に行かせていただきます。
祝 スネークマンショー復活!
でもWOWOW。見れない(泣)
オーディオネタではないですな。。。
書込番号:12884784
2点

ディィガさん、スレ立てありがとうです(^O^)
さんパンマンさん、お疲れ様でした!
僕は知った。。。
3000円も出して買った中古のCDプレイヤーサンスイS11より。。。PS3の方が音が断然良いと。。。
書込番号:12884795
3点

思慮浅薄さんへ
組み合わせやらが原因ですが、チューンを少し調整すればokですよ?^^;
書込番号:12884804
1点

R1さん
そうですね!
被災してない人間があ〜だこうだ言うのが一番失礼だと思うんで、スレを元に戻しましょう。
あっシェーバーおめ〜す♪
私はブラウン派ですが(爆
鬼さん
なんとPS3なの!?
つか山水が壊れてたってオチじゃないよね(笑
書込番号:12884818
2点

響く鬼さん
サンスイS11の性能は存じませんが、PS3、CDプレーヤーとしてもなかなかのモノ、ということですね。
DVDアプコンも優秀と聞きますし…あー欲しい!
あと、前スレの話ですが、ロータリー、肌に合わなかったのかな?
あ、わざわざお答えいただかなくていいですよー。
書込番号:12884827
1点

R1Rさん
前スレのレスがまだでしたね。(^^;
シェーバー散財、おめでとうございます。
私は、深剃りの良さからブラウンをつかってますが今まで使ったなかでは最高です。
で、スネークマンショーですが録画してまっせ!(^^)v
メアドか、住所が分かればSHCと一緒に送るのですが?
誰か橋渡し出きる人いない?
書込番号:12884830
1点

おっと、書き込んでる間に
さんパンマンさん、ディィガさん、ありがとうございます。
まだフィリップス訓練中です。
時間をかければしっかり剃れますが、なかなかスピーディーにはいきません。
一発で剃れる、というタイプではないですね。
ただ、肌にやさしいのは間違いないです。なので時間をかけて同じとこを何度もじっくり剃れます。
さて、シェーバーのことはこれぐらいにして…
ん?、なんかPS3に疑問符ついてます?さんパンマンさん。。。
CDプレーヤーとしては、それほどでも…てことかな?
いずれにせよ欲しー(しつこい)。
ディィガさん、いいなースネークマン。
お気遣いどうもです。
でも送ってもらっても現在再生媒体(BD?DVD?どちらにせよ)無いので(泣)。。。
SHC借りたい頃に環境整っていればいいんですけど…。
内容おもしろかったですか?ディィガさん好みのエロネタもあるようで。。。
書込番号:12884932
1点

ディィガさん
スレ盾ありがとうございます。
さんちゃんお疲れさまでした。
さんちゃん私もブラウン(^-^)
R1Rさん
ロータリーってあのピンクのですか(^m^)
それじゃあロータリーが肌に合わないじゃなく...
ローチョンが合わない?(爆)
最近はユニバーサルプレーヤーにDACにと夢見るパパでしたo(^-^)o
書込番号:12885044
2点

僕はフィリップス1055なり
前買ったら具合良かったので
前回のは壊れ(壊し)ました(爆)
刃の部分だけで肌に合わせ動くタイプは一カ所に負担が行くみたいで使い方悪く(T_T)
首振りタイプは高いですが長持ちしそうです
電池も刃も昔使ってたブラウンより持ちました
オーディオ?
まだまだです(爆)
書込番号:12885112
1点

R1Rさん
スネークマンショーはまだ見てません。(^^;
昨夜は、家族一同逃走中に集中してました。(;_;)
さとさん
さんちゃん
エロねた苦手なのでスルーしていいですか?(-。-)y-~
ホビーさん
なんか、お久しぶりって感じがする。(;o;)
フィリップスシェーバーって良いの?
書込番号:12885150
1点

ディィガさん
お久しぶりです
のっぽさんではありませんが年度末激務で体調が悪く(^_^;)
しばらく控えてました
まだ、戻りませんが(爆)
条件反射で書いて失敗はありましたが(爆)
フィリップスはローリングしながら剃る手間がありますが割と良いですよ(^_^)v
あとは肌に合うかですね〜
設計的にブラウンより刃は持つようです
前のは5年ほどで壊しましたが刃とバッテリーはあまりヘタリを感じませんでした
ただし、充電しっぱなしは×
あっ、オーディオねた
ケーブルは試して好みを探しましょう
最後の味付け程度がちょうど良いです
書込番号:12885225
1点

まいど〜
お疲れ様
デーガさん
書き込みが最近ご無沙汰。
今日も地震があり大変っす。
てか 余震じゃなく本震くらいの揺れ。
一週間に一度は爆弾地震。←ホンマに
なんか 慣れっこになって来たような (笑)
あ
オーディオネタ。
ケーブル? 任せて (爆)
書込番号:12885522
0点

ホビーさん
私は、初代ロータリーシェーバー→パナ→ブラウンと使って来ましたが、フィリップスはまだです。
無精者なんで2日に一回しか髭剃ってません。
そろそろ寿命が来そうな予感がするので、フィリップスも候補に入れておきますね。(^-^)v
うぉ〜ウルフさん
ほんま、ひさしぶりやないかい!(^_^)/~~
東京行きを延期して以来くらいっすかね。
また、宜しくお願いします。m(__)m
今日もデカイ地震あったみたいですね。
ほんと、月並みな事しか 言えませんが、くれぐれもご注意下さいね。
書込番号:12885989
1点

サトパパさん
お久しぶりな感じです。
…と、それはロータリーじゃなくてローター…ん?違う?
あれも中身は「回転式」か…?
私は幸いローションが肌に合わなかったことはありません(爆)
ホビーさん
1055というとセンソタッチの前のアーキッテックってシリーズのやつですかね?
高かったでしょー。私はシェーバーに諭吉は出せないです…。
なのでセンソタッチは最初から購入対象外だったのですが首のとこの耐久性がどうなのかなーなどと要らぬ心配を
したんですがホビーさんの話だと問題ないようですね。
やっぱり3ヘッド独立型は具合イイですか。
…あ、ちなみに私が買ったのはHQ8241です。光沢のあるホワイトのカラーとデザインが気に入っております。
独立型ほどではないにせよ、肌への密着感が高く、なかなか心地いいです。
サトパパさん・・・・・・・・・・・・・↑この一文で変な想像しないように(笑)
ディィガさん
ホビーさんがだいたい答え出してますがフィリップス、深剃りはブラウンほどではないかもですが、より肌にやさしい
のは間違いないと思います。私が判断基準にしてるブラウンはだいぶ前のやつですけど。
今日は宇都宮では3月11日以来の震度5越えの余震。その後も頻繁に余震が発生してます。
一時沈静化傾向だったんですが、このところ活発化してます…う〜ん。。。
…う〜んオーディオネタが…
…と、そうだひとつ質問!
Woooちゃん導入の都合でアンプ(CDレシーバーですが)の置き場所をずらす必要があり、左右スピーカーとの距離にだいぶ
違いができたんですが、そこでスピーカーケーブル代をケチって左右等長にしなかったところ音量バランスがどうも合って
ないような…。
長さ揃えないとそういう影響はっきり出るもんなんでしょうか?長さの違いは1.5mぐらいなんですけど。
価格com内で検索してみてもはっきりした答えが得られなかったもので。。。
私の耳の問題ってのも十分考えられるんですが…。
書込番号:12886748
1点

R1Rさん、左右のスピーカーの間隔が広くなって、左右のバランスがいまひとつなんすね!
スピーカーは正面向けセッティングですか?
目をつぶって聴いてみても違和感ありますか?
当たり前なことですが、スピーカーの間隔が広くなると大分音が変わりますね。。。
もし、正面向けなら、自分に対して、左右をけっこう内向きに向けてみてください!
左右のケーブルが1.5メートルの違いがあるってことで、左右の音に差が出た感じなんでしょうが、まずはセッティングで頑張ってみましょう!
厳密に?神経質に?言うと、思い込み?のせいでもその差はあるのかもですね。。。f^_^;
僕も、まだまだ左右のバランスで悪戦苦闘っす!
あ!シェーバーは全自動で洗浄、充電するやつ便利っす!
ラムダッシュはかなりうるさいっす。。。
一発で深剃りは嘘っす。。。
あ!RX-8の椅子の三角はやはりロータリーのおにぎり?
書込番号:12886925
2点

皆さん、おはようございます
R1Rさん
確かに諭吉越えですが型落ち狙いでしたのでそれなりにお安く(笑)
センソテックは一個当たり刃が2枚なので対象外でした(爆)
アーキテックはブラウンより恐らく深剃り、やり過ぎ注意(ぁ
R1Rさんお使いのモデルあたりが以前使ってたモデルです
最終的に重なっているセンターの可動部の角がが肌に当たる(刺さる)ようになり終了(爆)
スピーカーは片方長くなる場合は長い方に寸法合わせて下さい
抵抗値と経路振動を拾い、音が変わりやすいですから左右は無くしましょー
書込番号:12887167
2点

R1Rさんへ
私、雑談専門なのですが、明確な回答が出てなさそうなので、ちょっとだけ(ぇ
>スピーカーケーブル代をケチって左右等長にしなかったところ音量バランスがどうも合ってないような…。
>長さ揃えないとそういう影響はっきり出るもんなんでしょうか?長さの違いは1.5mぐらいなんですけど。
・音量の差は(通常は)殆ど出ません。
・音質の差は出ます。
音量的には抵抗が僅かに変わる程度で、殆ど差は出ません。
…が、ケーブル設置環境等で外界からの影響は受けていますので、設置環境が左右で揃っていたとしても長さが異なるなら、音質的な差が生じる事は覚悟する必要があります。
(勿論、それ以外の要因もあります)
左右の音量バランスが僅かにおかしい場合はSPを微調整してみて下さい。
大抵、7mm以内で音量バランスが良くなる場所&角度があります。
(大きな差がある場合は、そもそもセッティングそのものも疑います)
尚、音量が揃っても音質的に良い状態とは限りません^^;
R1Rさんの場合、セッティングだけで音量は揃うと私は思っています。
>私の耳の問題ってのも十分考えられるんですが…。
勿論、考えられます。
寧ろ、ちゃんと揃ってる人ってどれ位居るんだろう…と若干疑問が…^^;
これを疑いながら検証する場合は以下の手順になります。
・取り敢えず適当なケーブルを入手(左右同一の長さ。激安ok)
・音を出して左右のバランスをSPのセッティングで調整する。
・左右の音(音量、できれば音質も)が揃ったら、現在のケーブルに戻して確認。
(この際、SPを移動させない事!)
…という感じで、耳かセッティングか、ケーブル長かが切り分けられます。
書込番号:12887391
2点

皆さん、お疲れ様です。
R1Rさん
答えは既に出てるみたいですね。
私は逆に左右不均等の長さにしたことがありませんでした。(^^;
Tjさん
ほほぅ、ブラウンより深剃りですか?
ちょっと興味深くなって来ました。(^-^)
因みに以前、外刃が欠けているのに気付かず剃っていたら顎が血だらけになっていたのは内緒です。(-。-)y-~
ぷー師匠
さすが、一発即答ですな♪
鬼さん
順調に、オーディオスキル上がっているみたいで羨ましいです。
その調子ならエロスキルも上がる事、間違いなしばい!
(-。-)y-~
さっ、昼寝しよ♪(*_*)
書込番号:12887724
1点

TJさん、多分違うf^_^;
すみません、ディィガさん、還暦過ぎてからは(略
書込番号:12888204
0点

皆さん、こんばんは(^_^)v
TJさん
多分、TJさん召喚したかったのでしょう(笑)
鬼さん
きっとネタですよ(^w^)
書込番号:12888510
1点

皆さん、お疲れ様です。
ふふっ、TJさん引っかかったな(-。-)y-~
そうです、ネタです。(;o;)
さて、仕事、仕事!
(-。-)y-~
さて、昨日話題になったスネークマンショーですが、昨夜観ました。
なかなか、おもろいですばい!
BD保存しておきますので、観れない、又はご希望の方はご一報ください。(^^)v
ふぅ、なんとか誤魔化せたばい!
書込番号:12888788
1点

響く鬼さん・ホビーさん・ブレク大好き!!さん
回答有難うございます。
セッティング、という要素が大きそうですが、やはりケーブルの長さは揃えなければ、ですね。
早速ケーブル買いなおしたいと思います。
ブレク大好き!!さんが「とりあえず激安でok」とのことでしたが、ビンボ人の私はそもそも安いのしか使っておりません(泣笑)
のでそれほど痛手ではないですし。。。
ちなみケーブルは、現在所有のONKYO製品に付属してるんで相性いいんだろう、ということで深く考えずにモンスターXPです。
価格com内を見て回るとモンスターXP、なんか評判良くないような…どうなんでしょ。
それと、
響く鬼さん
RX-8のイスの三角穴は、そう、ロータリーおにぎりですね。このモチーフ、車のいろんなところに使われてます。
チョイしつこいかな、と思うくらいに、隠れキャラ的に。
私は気に入っております。唯一の存在、ですので。
ホビーさん
今日Myフィリップス使ってみて、切れ味がずいぶん増してきたのでチョイ驚きました。
フィリップスだけの自動研磨システムが効いてるんでしょうね。
今までは慣らし期間だったわけです。シェービングスピードもかなり早まりました。
ホビーさんの「ブラウンより深剃り」に納得した次第。
なのでディィガさん、
"ホビーさんが"仰るとおりですので全方位的にオススメですよ、フィリップス。
ぜひセンソタッチ3D、いってください。
ブレク大好き!!さん
直接のやりとりは、はじめまして、ですかね(間違ってたらスミマセン)
オーディオ素人なもので深い話には入り込めず、車やらシェーバーやらとスレ趣旨と関係ないことを引っ張って
場を乱してばかりのR1Rですが宜しくお願いします。。。
書込番号:12890147
2点

PTQの皆さん こんばんは(^^)/
ディイガさん
スレ立てお疲れ様です。
まいどロム専ですみませんm(_ _)m
はぁ。。。もう地震はいやや〜。
書込番号:12890250
1点

皆さん、おはようございます(^_^)v
R1Rさん
XPですか?
言うほど悪くはないですよ
ONKYOはそれでバランスとってますし
ただ、コスパは良くないのだけは真実(爆)
ケーブルの傾向は上と下が持ち上がります
つまりはドンシャリ傾向になります
上が持ち上がる量が少し多いです
フィリップスは慣れると深剃りくらいにしましょうか?(笑)
たまに普通の電気カミソリと同じように剃って剃れてないと言う方見えますから(^_^;)
プーさん
イケず(笑)
書込番号:12890716
1点

デーーガさんはわたすの歳の3倍以上か( ̄∀ ̄)
産まれてこの方電動髭剃り使ったことないわたすが出てくるわけがない(笑)
書込番号:12890823
0点

R1Rさんへ
>セッティング、という要素が大きそうですが、やはりケーブルの長さは揃えなければ、ですね。
最終的なセッティングではその通りです。
ただ、検証段階では場合によります。
いや、ボンビー度では負けませんよ?(ぇ
…じゃなくて。
>価格com内を見て回るとモンスターXP、なんか評判良くないような…どうなんでしょ。
基本的に使い方次第…というのが…。
組み合わせる機器や好みの依存度が高過ぎて…^^;
>直接のやりとりは、はじめまして、ですかね(間違ってたらスミマセン)
間違ってないでーす^^
ま、素人とか玄人とかあんまり関係ないので、お気軽に♪
趣味の人さんへ
ん?私何かオイタしたっけ?
書込番号:12890939
1点

カナに弱いポチ
http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201104120522.html?ref=goo
ペペロンチーノ
書込番号:12891004
0点

こんにちは。
オイラは専ら毛抜きでプチプチだす(^O^)
書込番号:12891028
1点

やっと 見っけた!
ディィガさん スレ立て サンクス!!
地震 本当に恐い ここ連日 余震が もう勘弁です(泣)
職場 お互い大変だけど ひたすら耐えて地道に頑張るしかない! よね^^;
さんちゃん
大変ご苦労様でした、何時まで経過しても男親は娘が・・・ 判ります!!!
kuro65にも書いたけど 60リアプロの調子が・・・
もう数万円かけても 後何年 もつか〜〜〜
液晶はNG プラズマ ビエラしかない(60前後)
検討に入りました。
花神さん おいらはリアップで増毛中だす(^^)/~~~
書込番号:12891113
1点

プレク大好き!!さん
スミマセン!
HN間違えてました。
「ブ」じゃなくてプレクスターの「プ」ですね。
よく読み取れず…。
書込番号:12891191
1点

R1Rさん こんにちは!
プレクさんの 「プ」 早いです 気が付いたのが!
私は確か 半年以上 もっとかな? 気が付かず 「ブ」 でした。
他の人達は 気が付いていたけど ニヤニヤ 暗黙の了解で 放置されていました(^^)
書込番号:12891206
1点

R1Rさんへ
あ、恒例パターンなのでお気になさらず^^;
書込番号:12891209
1点

皆さん、こんにちは♪
最近、家に帰りつくのが23時ごろなので眠いッス!(*_*)
柴犬さん
お久しぶりです。(^-^)
関東以北は未だに、地震が多発し、大変な状況ですね。
冒頭にもご指摘頂きましたが言葉で書くのはなかなか難しく、気持ちだけ心より皆さんのご無事をお祈りしています。
ホビーさん
XP?
髭剃り?(-。-)y-~
(爆)
TJさん
私のねんれいはTJ さんの1/3のはずですがなにか!
(>.<)y-~
書込番号:12891302
1点

こんにちは。
satoakichanさん(←間違えてないかな?)
有難うございます。少し気が楽になりました(笑)。
satoakichanさんもはじめまして、ですよね。よろしくお願いします。
プレク大好き!!さん
いやいやスミマセン。
ケーブル、BELDENにするかな〜。
書込番号:12891321
1点

ぷー師匠
そういえば、よくブレク〜って見かけますね。(^-^)
ぷー師匠は細かい事には気にしない寛容な方だからね。(^^)d
花さん
なんと、毛抜き?( ̄▽ ̄;)
歯がボロボロになると言う噂聞いて止めましたが真相や如何に?(^^;
サトアキ師匠
本当、あと何年今の職場で仕事が出きるのかと真剣に考えます。
でも、私は、リアップは使ってません。(-。-)y-~
書込番号:12891328
1点

へなみちゃん
え〜と、一年くらい前から自家製レタスが送って来るの待ってますが未だに届かず(TT)
サトアキ師匠
再び
ビエラ、VT3の65いくんですよね♪
レポートよろしこ♪
(^-^)v
書込番号:12891345
1点

ディィガさん
順調に発芽しましたが(発毛ではない
蝶々を最近見かけません。夏に蝿も大きく減少しました。
サトアキちゃんと一緒に菜の花畑で、蝶々と戯れ、
薄ら笑みを浮かべようと思ったのに。
沈黙の春だな・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%88%E9%BB%99%E3%81%AE%E6%98%A5
書込番号:12891396
0点

……!!( ̄▽ ̄;)
マヂ?
髭抜くと歯が?
くわばらくわばら
はめまらはめまら(謎)
ネットで調べてみよう^^;
書込番号:12891398
1点

R1Rさんへ
にゃはは^^;
ま、そもそもPlextorって名前が判る人の方がここでは少ないです…。。。
ディィガさんへ
仕事の際は細かいですけどね^^;
あと、オーディオも(ぁ
花神さんへ
デマじゃなかったっけ…^^;
書込番号:12891424
1点

ガーデンレタスミックスの発芽状況?
http://www.youtube.com/watch?v=nb9hlgcWXFU
この御仁も今年は、何々親善大使やらグラミー_ノミネート、紅白出場の可能性大で・・・
書込番号:12891674
1点

皆さん こんにちは。
昨夜うちの夕食のオカズは、酢豚。
そこに入れるパイナップル(缶詰)の出来事。
私は子供の頃このパイ缶の缶詰が大好きでしてシロップまで飲み干してました。
夕食を手伝った娘が酢豚に使うパイ缶シロップを流し台にざ〜て捨てたようとしたわけ。
俺は 『何で捨てるだぁ〜 このシロップ美味しいだぞ』と・・・
それ聞いて流し台に捨てるのを止めた娘がこんなの飲むのはお父さんしかいない。『変人だ〜』とさ。
(因みに娘はファミレスで調理のバイトしてます)
PTQの皆さんどう思います?
私は変人ですかね(*_*
パイナップル缶詰のシロップ飲みますよね?(爆)
え(@_@)飲まない?
子供の頃
高級デザートだっとおもって出して貰ったパイ缶詰シロップは忘れはしない。
バイ ウルフ
書込番号:12891884
1点

ウルフさん、その気持ちよ〜くわかります。
僕も幼少の頃、缶切りがうまく使えず、パインアップルの缶詰にせんまいどうしで、穴を何箇所か開け、シロップだけを飲んでました(爆
書込番号:12891910
1点

ローンウルフさんへ
そっか…。
小さい頃からそんなにパイが好きだったんだ…(ん?
書込番号:12891917
1点

私も 飲むよ!
パイも好き 桃も好き・・・・・
プレクさんだって 大好きなくせに 「パイ」 (^^)
書込番号:12891925
1点

花さん
まじだって!
だって、私奥歯ボロボロになって抜きましたから。
(゜゜;)\(--;)
ぷー師匠
仕事とオーディオの細かさは想像出来ますばい!
(^^)v
ポチリーナへなみちゃん
グラミー賞ってダレ?
ウルフさん
わたし、π缶詰めは好きですが酢豚にπや、カレーに干し葡萄は苦手っす(*_*)
ん?
鬼さんもπ好きか!
やはり(-。-)y-~
書込番号:12891997
1点

>グラミー賞ってダレ?
バウ殿、サトイモ殿・・・ もう勘弁してくだシャレ
世の中には予測、予知、予防、想像、創造等、極度に嫌う御仁もいらっしゃるので
事後処理のみでいいんだ と
書込番号:12892063
1点

皆さん、こんばんは(^_^)v
プーさん
前のレスで微妙に解説してた(笑)
脱字はありましたが(爆)
ここでのプレクスターの認識はプーさんの宣伝によりかなりのものかと(笑)
プーさんは桃好きですよね?(爆)
ディィガさん
逃げ切り失敗では?(笑)
昔、耳ピアスの穴から出た白い糸状の物を引っ張ったら失明したとかありましたね(笑)
書込番号:12892371
1点

デーーガさん
7歳でふか?笑
サトアキさん
VT65おめでとうございます(^O^)
VT2なら激安?
書込番号:12892386
1点

皆さん、お疲れ様です。
今日はいつもより一時間早く帰ってます。(^^;
ヘナミちゃん
頭の悪いわたすは、意味がよくわからないのでこれくらいにしておきまふ。(^^;
ホビーさん
ちっ、逃げ切れんか!(>.<)y-~
でも、花さんはひょっとしたらびびって髭剃りかうかもね。(;o;)
TJ さん
7歳ってかくとTJさんの歳、ばれますやん(>_<)
私は、うら若き○○歳なので宜しく!(-。-)y-~
書込番号:12892792
1点

仙人の世界
うら若き・・・ 以下省略(^^)
TJZSさん
本番の時に宜しくです! 「VT65おめでとうございます(^O^)」 (^O^)(^O^)
書込番号:12892822
1点

ディィガさんもサトアキちゃんも
本日中に動画、全部観て観て↓狂気の世界
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2071/#12845133
書込番号:12892930
1点

皆さん πがお好きなようで・・
鬼さん 分かります。
プレクさん
ハイ 貧乳も嫌いではありません。
大きさじゃなく感度。オーディオと一緒ですバイ(謎
サトアキ兄貴さん
たしかサトアキちゃんさん時代
バナナが高級果物の時代では?(爆)
昔グレープ・フルーツが出た頃半分に輪切りにして砂糖ぶっかけた記憶がぁ (爆)
デーガさん
あれ酢豚にはπは入れない?
私は九州ラーメンに紅生姜はいれません。(え
書込番号:12893150
1点

…妙に危ないスレになっているのはここですか?
satoakichanさんへ
男ですからそれなりに?
ディィガさんへ
ま、細かい仕事してる時だけですけどね^^;
先日のチューンとか…。
趣味の人さんへ
おわっと。
過去は忘れた…(マテ
宣伝って…^^;
でも、手放しで良いとは言ってないですから、良くも悪くも宣伝してる事に?
桃?
特に白桃が…(ぇ
「色白」って連想した人、取り敢えず自己申告どうぞ…(^w^)
書込番号:12893277
1点

江頭2:50が女子高生のヒーローに
http://news.goo.ne.jp/topstories/entertainment/745/dfd17e96033fbb261d7faa19bc3cd991.html
書込番号:12893335
1点

私は福岡の音大生(ぁ
美白のわだすを呼びました?
デーーガさん
7歳にしてそのエロさ( ̄∀ ̄)
さすがです(^w^)
○○歳?
一桁多い?笑
サトアキさん
うちの実家が58のビエラですよ(^O^)
ちっちゃいのでやはり65にしましょ(^w^)
書込番号:12893681
1点

皆さん、こんにちは!(^^)v
へなみちゃん
あれ、江頭はオッケーだけどその前はへなみちゃんのお気に入り一覧ですが?
ぷー師匠
流石は仕事&オーディオ職人(^-^)
TJさん
正直言うと7歳ではありませんが還暦は迎えていません。
キッパリ!
ウルフさん
実は、我が家では酢豚メニューは出てきません。
(TT)
ただ、個人的に甘いのが料理に入るのが苦手なもので(^^;
さて、オーディオネタですが
特になし(・・;)
書込番号:12894806
1点

こんにちは〜
ここのスレは毛虫まで出てくるスレですか(あ
パイ缶野郎に桃缶野郎。
色彩まで(え
デーガさん
オーディオネタじゃなく夕飯献立スレに変更?
サトアキちゃんさん
大きい事はいいこだぁ〜ぁ♪♪♪♪
黒けりゃもっと良い事だぁ〜〜ぁ♪♪♪♪(謎
書込番号:12895422
1点

ディィガさん こんちは!
さてと 特に無し・・・・・・・!!!!!! (^^)
さんちゃん
さてと 貼り付け 特に意味無し ↑
ウルフさん
>大きい事はいいこだぁ〜ぁ♪♪♪♪
過ぎたるは 及ばざるが 如し (^^)/~~~
>黒けりゃもっと良い事だぁ〜〜ぁ♪♪♪♪(謎
πは 黒 駄目 桃色が一番良い 見た目に?・・・・・ !!! (爆)
書込番号:12895601
1点

satoakichanさんへ
「毛」じらみに嫉妬しなくても…(違
書込番号:12895631
1点

こんにちは
ディィガさん
>あれ、江頭はオッケーだけどその前はへなみちゃんのお気に入り一覧ですが?
おへな、男より若いねえちゃんが好き!
オヤジが女よりジャニーズ系が好き好きでは・・・男、大好きな御仁、申告しましょう?
何時の世にもサトアキちゃんのテーマソングは死んでおらん へな
http://www.youtube.com/watch?v=URXynz9LAe0
書込番号:12895694
1点

プレクさん
ばれた (大違) って「毛」違いじゃ〜〜〜〜 (^^)
ポチさん
今 KARA の方が 人気上になっちゃった でも 私 少女時代の方が好きだよ〜〜!
書込番号:12895747
1点

さとあきチャンと濃密、脳ミソ爆発な関係になれて
ポチ、血合わせ?
そうそう、KARAの奴の方が平均身長(158〜159mデケッ)に近いんで馴染みやすい
て言うか、下半身安定型で老後も安定 へな
ぎょ、サイドプレスは終わってしもうて、残念無念。
書込番号:12895784
1点

追へな
ばう氏の財力で
日本の歌番組も、時にはサッカースタジアムでヤレと
言ったか言わないかは忘れたべ
http://www.youtube.com/watch?v=g9G5TfX_Ilk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=uxuKerzwnTs
あっ、あっちK方面は大アリーナ会場がないらしい
タイにはあるある エライ?
書込番号:12895819
1点

satoakichanさん
毛じらみは「毛」がないと生きられないわけで。。。
毛じらみを毛嫌いしても事態は回復しないわけで。。。
書込番号:12896433
1点

浅はかさん
毛じらみ 嫌いジャー ありません・・・
後頭部 発毛推進委員会より 常に招待状 発送しております。。。。。。。。。
書込番号:12896570
0点

皆さん、こんばんは!
さて、
さんちゃん
それぐろいっす(;_;)
て、ハマチの刺身まだかな(-。-)y-~
サトアキ師匠
同じく、ぐろいっす(;_;)
毛じらみ、持った事ないけど痒いんだろ〜なぁ(;´д`)
ウルフさん
そろそろ話題変えないとヤバイかも(^^;
ネタよろ〜(^-^)/
浅せんせ
確かに!(>_<)
さて、最近ハマッテいるのは実はWOWOWの攻殻機動隊です。
マルチなので音声もよく内容も大人でも納得できます。
皆さんもいかが?(^^)d
書込番号:12896588
1点

おはようございまちゅ
ばう氏との遊びも終わったので(謎
空耳 Gee Gee Gee タマブクロ って言ってるよね、サトアキちゃん 振るなってか
http://www.youtube.com/watch?v=mnkdMB5ASM4&feature=fvwrel」
http://www.youtube.com/watch?v=Qv1xp5NXlPo&feature=related
書込番号:12897626
1点

先日、QUADのESLを聴いてみた。
優しく包み込むような感じで、ソースがゆったりした女性ボーカルなどは聞き惚れてしまう。
なかなか好印象。
しかし、これはセッティングが超ムズそう。
裏から逆相で音出とるたい。。。
またアンプとか超選びそう。。。
まっどっちにしろウチじゃこんなん置けないから無理。
早よ引越ししたい今日この頃。
と、その前に資金の問題が一番か(笑
へなみちゃん
またHN変えたとですか?
ところで3800お持ちなんですね〜
私の好みな機種ですたい。
書込番号:12899221
1点

こんばんは
さんパンマンさん
3800? 逸品館の一部コンデンサ等交換モデルです。
他ユーザーの
通常品伝説、修理に出し2ヶ月経過しても連絡なし
催促を繰り返し、修理から戻ってきたが、完治してなかった。
アフターサービスはLUXやアキュ、D&Mのが良いわね。
サトアキちゃん、業務連絡
Geeですが、2番は ♪ノムノムノムさん の応援ソングになってます。へな
書込番号:12899259
1点

へなみちゃん
あちゃ〜、アフターはちょっとみたいですね。。。
ちなみ3800のDACはどんな感じです?
あの値段で凄いなぁと思うんですが。
書込番号:12899287
1点

○ポチさん
ばう遊びお疲れ様でした〜!
敬意を表して先程ナイスポチ全て完了致しました。
書込番号:12899368
1点

3800のDAC 未使用で(撃ちん
CDカテゴリのスレで丁度の、お方が・・・いらっしゃいますね。
アンプも、LUXの純A級は発熱がイヤの方様はCECが良いと思いますが?
そうそう、アフターって、ソウルさん、N-modeさんも
修理が集中すると辛いんでしょうか?
トライさんですが悪い評判は聴こえてきませんが。
書込番号:12899468
2点

追伸
ばう氏は
エロねた爆発+宗教批判+他国要人の悪口
でもカキコんで自滅したら良かったのに(冷血へなみ
書込番号:12899492
2点

へなさん
ばうさんが捨て台詞を……
地声で歌うアイドル。アイドルはマスコミやらファンが作るもので録音がどうのこうの時代は過ぎ去りました。
ソニーから発売された松田聖子の渚のバルコニー。
皆さんのシステムで聞いて見て下さい。
そうだスピーカーケーブルで定位は良くなります。
因みにAVアンプのエントリー価格以上ですが…
去年暮れから欲しい病院に通院。
注射を何本打ったかぁ汗
くれぐれも電源・電線・アクセサリー病には気をつけて。
書込番号:12899816
1点

松田 TOYOTASEIKOの予定だったのに・・・
サトアキちゃん、KARA派じゃなく の先輩のFin.K.L派なんだよね?
http://www.youtube.com/watch?v=GG4zplevhUM&feature=related
現在の 30歳
http://www.youtube.com/watch?v=QUdU5BEH8YU&feature=BF&list=PL4E3CBE9B91D58596&index=29
書込番号:12900107
0点

皆さんお疲れ様です!
さんちゃん
おっ、ぐろいネタのつぎはまともなオーディオネタと来ましたね。
では、オーディオネタは任せたばい!
へなみちゃん
あっ、また半値が変わってる。
昨日の件、意味がわかりました。(^^;
ヨッシーさん
謎解きアドバイスあざーすm(__)m
私が鈍感なだけという噂も(^^;
えっ?オーディオネタ?
特になし(-。-)y-~
書込番号:12900112
2点

ウルフさん
注射で済んで良かったじゃない(^-^)
因みに、最近スマートホンに音楽入れるやり方が分かり朝夕、通勤電車中で聴いています。
YMOが今はお気に入りッス(;o;)
ひゃーうぃーごー
えぶりばでぃー
れっつろっくんろー
(-。-)y-~
書込番号:12900142
1点

ディィガさん
YMO 大好きだよ 好きだった時代がチト違うけど (爆)
嘘八百さん
これで半値セール 何回目かな?
韓国女性 なして あんなに 綺麗?
キーセン・パーティーよ もう一度・・・・・・・(^_-)
書込番号:12900223
1点

(*_*)
駄目だ………
ボソッ………100ゲット
書込番号:12900282
1点

ぎょっ、いつものPTQに修正されてるゎ
サトアキ様、青江のママが天空から呼んでいまーしゅ おいで、おいで と
♪伊勢崎あた!あたたた〜りに 灯りがとも〜る ドゥドゥビ ドゥビドゥビ
やってられん わ
書込番号:12900309
0点

Jポップの心象風景
http://www.amazon.co.jp/J%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E5%BF%83%E8%B1%A1%E9%A2%A8%E6%99%AF-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%83%8F%E8%B3%80%E9%99%BD-%E5%BC%98%E9%81%93/dp/4166604325/ref=pd_luc_bxgy_00_01_t_lh
ゾマホンのううああるえるはながい
Jポップとは何か―巨大化する音楽産業
http://www.amazon.co.jp/gp/product/400430945X/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
書込番号:12900436
0点

サトアキ師匠
ん?どの時代?
君に胸キュイン〜(^-^)/
花さん
まだまだ甘いな(-。-)y-~
ポチリーナへなみちゃん
おつ〜(^-^)/
さて、飯粒食ったし、フロはいろ♪
書込番号:12900440
1点

書込番号:12901072
1点

サトアキさま
ご自宅で、ドラムのお稽古いかがでしょうか? 4尺が宜しいのですが?
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011377368/forwardKey%5B0%5D=cart/forwardKey%5B1%5D=wishList/forwardKey%5B2%5D=compareMyPage/forwardKey%5B3%5D=compareCatalog/forwardName%5B0%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B2%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B3%5D=COMMODITY_LIST/
フンドシ姿で叩く姿を想像して、へなみ 大興奮
書込番号:12901149
0点


私もAKBよりKARAが好き。(ぽっ
なんだかアイドルは日本が負けてきてる感じが。。。
AKBってただの素人だし。。(ファンの方ごめんなさい
さて、デーガさん
今PC使ってるっしょ!
ちゃんと鬼さん登録せんといかんばい!
書込番号:12902850
1点

KARAよりwonder girlsのが良くないが
米国人ウケする顔(一重?)
http://www.youtube.com/watch?v=dqPJX4VSM3w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pwfUaMT3Z7k&feature=related
書込番号:12902966
1点

初期KARA 学業優先で メンバー代わったり増えたり
http://www.youtube.com/watch?v=PBmketBmaiA
http://www.youtube.com/watch?v=DdFVMgzLZto
書込番号:12903006
1点

KARA、てやんでえコンサート2010
http://www.youtube.com/watch?v=2NfKdEgZArs&feature=related
いいね!
http://www.youtube.com/watch?v=FuBJnAP45Tk&feature=related
書込番号:12903319
1点

皆さん、こんばんは♪
今日は、マイルームのTVとスピーカーの位置をギリギリまで下げてみました。
結果は後ほど(^-^)
へなみちゃん
張り付けの鬼、お疲れ様です。m(__)m
ヨッシーさん
ヤッパリそれよね。
先日、レンタルでかりたのはベスト盤でソリッドステイトサバイバーの曲は全部入っています。
が、安いから買おうかな(^^;
さんちゃん
PCのネット環境を復活させようとサポートに連絡しようとしましたがOCNにまったく電話が繋がらず(TT)
諦めて、PS3でアップデートがてら価格覗いてました。(;o;)
機種登録しました。
鬼さん
念願のファン登録、しやしたぜ!(^^)v
書込番号:12904074
2点

こんばんは
貼り付け逃げの鬼 vs ふんどし姿でドラムを叩く サトアキちゃん
↑
YouTubeに動画upしてへな
”あなたが持っているCDの中で最高に音が良い一枚を教えてください”ぇ
http://www.diyloudspeakers.jp/9000html/ninkinagaokasp.html
書込番号:12904116
1点


こんにちは。
先日質問の件の結果報告です。
とりあえずスピーカーケーブルの長さは揃えたほうが、ということとホビーさんの「モンスターXPはドンシャリ傾向…」
のお言葉を踏まえてフラットで評判(?)のBELDENのSTUDIO708EXを5m購入。
で、接続したところ、ほぼバランスが整った感じになったものの、ボーカル音声だけ微妙に偏ってるような(そんなことが
ありえるのか存じませんが…)。
で、そんなに影響ないだろうとは思ったものの視聴ポイントと片方のスピーカーとの間を僅かに邪魔するかたちで置かれてた
家電(オイルヒーター)を退かしてみたところボーカルが中央に定位。
まあ、気のせいっていうところも多分にあるかもですが、バランス、微妙なもんだなーと思わされました。
とりあえず問題解決なんですが、今後は音楽聞くたんびにオイルヒーター移動しないと…。
部屋狭いもんで夏場も含めて邪魔なとこに置いとくしかないんですよね。。。
アドバイス頂いた響く鬼さん・ホビーさん・プレク大好き!!さん、
有難うございました。
書込番号:12909934
2点

R1Rさんへ
解決おめでとうございます。
耳が良いと苦労するんですよね…。。。
書込番号:12909947
2点

R1さん
左右バランス、解決おめでとうございます。
全く話は変りますが、オイルヒーターって安全で温かく良いらしいですね。
ぷ〜さん
鼻が良いのも困ったもんです。。。
腹減ったー
書込番号:12909963
2点

さんパンマンさんへ
そりゃ確かに…。
私も鼻が…。。。
昨日は部屋が薬臭くて…(ぇ
コンデンサの液漏れとか怖ぇ…。。。
耳が良いとPCの不調がすぐ判って便利ですが…^^;
あ、HDDそろそろ壊れそう…(ぇ
書込番号:12909969
2点

R1Rさん
それプラセボではないですよ。
結構シビアだなって思います。
我が家も,どんなソースも右中間方向で演奏しているように聞こえていたのですが,やや右のスピーカーにかかっていたエフェクターの角をどかしたところ,なんということでしょう。
センターから聞こえるようになりました。
我が家の場合,ラック内のエフェクターの設置位置を変えるだけでしたので,生活への影響はありませんでしたが,オイルヒーターだと困りますよね。
書込番号:12909971
2点

プレさん
部屋で何やってるんですか?
また恐ろしそうなことを・・・・・
あっウチの会社のPCも、いつものHDDの「ギコギコ」に、
最近新たに「ピー」や「ガガッ」てのも加わりました(爆
先日なんてセーフモードでやっと立ち上げ、とりあえず仕事で使うデータだけはUSBメモリに即バックアップ(汗
ん〜、今日は書き込み出来るのでPC調子いいみたい。(笑
書込番号:12910002
1点

皆さん、こんにちは!
へなみちゃん
週末のお留守番、ありがとうございました。(^^)v
R1Rさん
無事に解決、良かったですね♪
ぷー師匠
耳が悪いと、気付かないので便利です。(-。-)y-~
さんちゃん
ごめんね〜
は、さんちゃんがwooo を勧めていたのに水を差した形になったかなと思って(^-^;
書込番号:12910005
2点

さんパンマンさんへ
いやぁ、ただ単にアンプを開けてあ〜んな事やこ〜んな事をしていただけですよ?^^;
ディィガさんへ
うぅ…。
機器が五月蝿くて我慢できない私が居るのに…便利って良いな…。。。
書込番号:12910086
1点

ん?
デーガさん、ポット(笑
まぁ肝心なスレ主が放置してるから、どうでんヨカx2
そうそうデーガさん
昨日、久々パチ行ったら30連やった〜♪
がっイチパチですけど何か(核爆
書込番号:12910120
1点

ディィガさん
週末のサニーレタス畑、乾燥土埃を吸いアレルギーに
ミネラル成分が含まれてるドスコイ
書込番号:12910596
1点

パイ缶野郎です
皆さんポチさんが
あっちこっち書き込みで私にフってきています。
最近やけに精力的に。
春だから?
(爆)
私と一緒で類は類餅屋は餅屋蛇は蛇と言うのね〜。
アイドルソングの店主は、未だに電源ケーブルの事を……
馬の耳になんとかです。
書込番号:12910952
2点

いまだヤマダかつて、PTQとkuro沼を混同、ぬらりひょん
消費を活発にするため、ポチ八百
サマータイム制度はいつからかな、6月か?
始業時間が6:00 大歓迎へな
ローンウルフさん、イノウエSP_16cmをポチルまでは、追っかけしますへな
書込番号:12911017
1点

ローンウルフさん
電源ケー
ばう氏の意見もあり、銭金がねえ御仁向け
モットさんの意見もあり、銭金がヤヤねえ御仁向け
より線のVCTFか単線か、チャイムコードか?
書込番号:12911057
1点

皆さん、こんばんは!
浅せんせ〜
呼んでみただけ(>.<)y-~
ぷー師匠
最近、かみさんのボソボソが聞こえない(TT)
ヘナミちゃん
最近、個人的自粛にてくろ沼と東北スレはアラートを切っています。
だから、たまに意味がわからな・・・(^^;
さんちゃん
30連チャンおめでとう!
で、何おごって貰えるのかな(-。-)y-~
書込番号:12911211
2点

π好きウルフさん
今度、πについて議論しませう!
ついでにのみ明かす?(爆)
書込番号:12911247
1点


うんちくはいらないけど,600Aがほしくなったので,500Aの画面サイズの評価を4にしたスレ主はこちらですか?
うん,金がない。
元気がでる音楽といえば。。。
タラフ・ドゥ・ハイドゥークスの新作(コチャニオーケスターとの共演。作品名度忘れ。浅はかです。。。)はすごいすっすよ。
タラフの超絶高速演奏にコチャニのジプシーブラスが絡んでの音の厚み,自然に体が動くリズム。バーで「静かに一杯」ではないですが,ビアホールでにぎやかに,「元気出そうぜ!元気だぜ!」という感じの一枚。
リラックスしつつ,気分が高揚してきます。
書込番号:12911276
1点


皆さん、π
じゃなくて乙!(^^)v
浅せんせ
呼んでみたら出てきましたね。
しかも、あたいのレビュー引用まで
( ̄▽ ̄;)
ヘナミちゃん
またまた、針逃げ鬼、乙!
ひるね、ひるね(*_*)
書込番号:12913203
1点

みなさんこんにちは!
久々にPTQに戻ってこれました。ハイ。
ちゅーか一気に伸びすぎ^^;
内容は。。。フムフムいつも通りね(笑
まぁ、ぼくもこれといってオーディオネタは無いのですが。。。。
最近ふと思ったんですが、アンプがちゃんと左右均等に信号送ってないってこともあるのだろうかと思いました。。。。
それとスピーカー自体、左右の音に差があってりしないのだろうか。。。
出張で、システムのチェックや、セッティングなどしてくれるオーディオ屋さんがあるのですが、なんといっても出張費、技術料が高い!
いい商売してるぜ!
そんだけの知識と良い耳をお持ちなんでしょうが。
最近ストレスになるから、ELACは封印中(爆
そうそう、今日仕事でとあるお店に行ったんですが、その店の店内BGMを流す機器を見て思わず、おお!っと言いました。
サンスイのミニコンポセットです。
そう、おいらのCDプレイヤーはそのミニコンポの一部なんです。
さすがに、良い塩梅のバランスで鳴ってました。
うちで鳴らしたら。PS3以下のプレイヤーなんですが(爆
書込番号:12913641
0点

響く鬼さんへ
>最近ふと思ったんですが、アンプがちゃんと左右均等に信号送ってないってこともあるのだろうかと思いました。。。。
>それとスピーカー自体、左右の音に差があってりしないのだろうか。。。
有り得ますよ。
って言うか、完全に揃っている…と言える方が珍しいです。
書込番号:12914186
0点

>出張で、システムのチェック…(略)
お?
お幾ら万円?^^
※何故か1度にカキコするとエラーになったので分割^^;
書込番号:12914189
0点

こんばんは。
ちょい返事が遅くなりましたが、
プレク大好き!!さん
超速で返事を頂いていたようでどーもです。
セッティング、といえる領域には踏み込めておりません…ハハ。。。
さんパンマンさん
オイルヒーターいいですよ〜。
ハロゲンヒーターなんかよりよっぽど。
私のは"当然"安物(オークセールというブランド)で見た目品質はナンですが暖房性能はしっかりしてます。
暖まるまでに多少時間はかかりますがしっかり部屋全体が暖まります。
ただし置き場所には注意が必要で、部屋の中の空気の流れってあると思うんですが、その風上に置かないとうまく
暖まりません。
なので音楽聴くには邪魔なとこに置くしかない、ということになってるんですが。。。
思慮浅薄さん
プラセボ…?
聞いたことあるようなないような…
検索検索…あぁ、なるほど。。。
あぁ、無知な私…(恥)
ディィガさん
ゆぅ あんど みぃ
みぃ あんど ゆぅ
れっつ ろっくんろー
ひゃーうぃーごー あげん (謎)
書込番号:12915716
2点

皆さん、こんにちは♪
鬼さん
帰還、お疲れ様です。
そろそろですが、がんばってね。謎(^^)d
R1さん
うちは、右側ピースカ前にPCラックがあります。
PC環境を1Fに移動予定ですが、なかなか時間が取れなくて(TT)
さて、
急いで口で吸え!謎2
書込番号:12916791
2点

書込番号:12916806
0点

皆さん、こんばんは!
やっと仕事終わった!
(*_*)
ヨッシーさん
そう、それそれ(^^)d
因みに、うちの娘達、テクノポリス聴いてたらこれ、ポッキーの曲やろだって( ̄▽ ̄;)
ポッキオ
ポッキオ
おい!シ○ナーに気を付けて壁塗んな!
あれ、いつの間にかスネークマンショーに(;o;)
書込番号:12918007
2点

東風が好きです。
プレクさん、その出張してくれるお店のHPがわからなくなりましたが、確か、普通に家に来てもらって、音のチェックやセッティングしてもらったら、5万円くらいだったような。。。
そうそう、けっこう前に出てるんえすが、Xのブルーブラッドとジェラシーのデジタルリマスター盤買いました???
僕は、ノーマークだったんで買い損なったっす(>o<)
そんで、スピーカーの左右の音の件なんですが、ジェラシーに収録されてるサイレントジェラシーでまず、違和感を感じました。
最初のサビが終わり、ピアノ交えた間奏に入り、そこからギターソロに入りますよね。
そんで、右が高音パートで左が低い音程のパートですよね。
どうも右の音ばっか目立つんすよね。
まぁ、スピーカーの特性上?高音が目立つのかな?とも思いましたし、アンプが中域の音をうまく出せてないからかな?とも思いました。
以前は左のスピーカーのほうが絶対的に音が大きく感じてたんで壁からかなり離しました。
それでも左側が大きく感じてしまい、左右のスピーカーを入れ替えました。
そしたら、だいぶ左右の音の厚みが真ん中でなじみ、いい感じになったんですが。。。
サイレントジェラシー聴いたら、ギターの音だけが違和感があるような。。。。
それと、音のPANで、完全左と完全右に振った音でまったく同じ音が同じ音量で出る音でも違和感が。
どうしたもんか。。。
気のせいならよいのにな。
書込番号:12920738
1点

YMO?
そりゃ〜コンピューターおばあちゃんっしょ♪(誰か知ってる?
鬼さん
とりあえずモノラル音源で確かめてみたら?
もしモノラル収録のCDを持って無いなら、私の味方「ザ・ダイソー」に行けば確かありますばい。
書込番号:12920783
1点

響く鬼さんへ
ども。
やっぱりそれ位の金額ですか…。
そんなもんだと思いますよ。
私も、色々な人に転職してそういうのをやれ…なんて言われますが(笑)、大抵5〜10万円位じゃない?って言われますし。
>そうそう、けっこう前に出てるんえすが、Xのブルーブラッドとジェラシーのデジタルリマスター盤買いました???
実は興味ナッシングでした^^;
音のバランスがちょっと変わってるので…。
>どうも右の音ばっか目立つんすよね。
ん〜^^;
変。。。
一応、帰宅したら信号解析してみます。
コンピューターおばあちゃん…久々に聞いた…。
書込番号:12920842
1点


さんパンマンさん、それが、モノラル音源はビートルズのアンソロジーに収録されてる何曲かしかなくて。。。
それじゃわかりずらいんすぅ。。。
コンピューターグランマね♪
教授の曲っすね♪
プレクさん、数値にて確認できるんすか!?
そりゃ頼もしい!
うう、ジェラシーの高音質版きいてみたいっす。。。
ヨッシーさん!
おおおおお!
それだ!そういうやつがあればいいんだ!
どこで売ってますか?
それ買います!
書込番号:12920887
1点

響く鬼さんへ
数値化できますよ。
>うう、ジェラシーの高音質版きいてみたいっす。。。
そんなの焼いちゃえば…(ぁ
書込番号:12920932
1点

○鬼さん
拙者はダイナ5555の通販でポチりました。
逸品館、オーディオユニオンなどのオーディオ専門店ならあるんじゃないかと?
オフハウスでも新品を見かけたことがあります。
でもオフハウスは店舗によってかな?
書込番号:12921068
1点

響く鬼さんへ
今確認中です。
どうも、0.2dB程度、殆どの時間右が大きいです。
…と言ってもこの値なら多少です。
(この程度の差は普通にあるものです)
もしかして、どこか左右逆に繋いでたりしませんか?^^;
書込番号:12921565
1点

ヨッシーさん、僕も通販で買います!
プレクさん、徹底的に接続などはチェックしてるのですがf^_^;
うーん。。。
書込番号:12921674
1点

響く鬼さんへ
片方しか繋がない状態とかで音出ししました?
CDに一番近い場所の片chを抜いてテスト…みたいな。
あとはセッティングか???
他のアーティストはどうですか?
書込番号:12921706
0点

ども、ご無沙汰しております。
え、お前誰だって?
エディって誰だよ、ポールだよポール!(ヲイ
・R1Rさん
おそらくはじめまして。
こないだブックオフでジルベール・ベコーのCD見つけておもわず買ってしまったアホ者です。
いや、オリジナルの「メケメケ」を一度聞いてみたくて・・・
>ひゃーうぃーごー あげん (謎)
そういやどっかの発泡酒のCMで使ってますね「タイトンアップ」
・ディィガさん
>急いで口で吸え!
言ってみろ!
い、いそいで、くちですえー
>因みに、うちの娘達、テクノポリス聴いてたらこれ、ポッキーの曲やろだって( ̄▽ ̄;)
曲はテクノポリスなのに画は増殖なのねあれ・・・
・響く鬼さん
>東風が好きです。
中国の核ミサイルが?(違
このアルバム(そのものズバリのYELLOW MAGIC ORCHESTRA)は持ってませんが、矢野顕子が歌ってる奴は持ってます。
あれ?「ごはんができたよ」だっけ?「Home musicU」だっけ?
(ダンボールに詰めてモスボール状態なので確認するのが面倒)
・さんパンマンさん
>そりゃ〜コンピューターおばあちゃんっしょ♪(誰か知ってる?
♪算数 国語社会 何でもDon't来いさ〜(そーでなくって
教授曰く、坂本版「ハイスクールララバイ」だとか。
(因みにハイララは細野晴臣ね)
・プレク大好き!!さん
>コンピューターおばあちゃん…久々に聞いた…。
「みんなのうた」以来でつか?
てなわけで、本日到着の「THE SOUND OF MUSIC」45th ANNIVERSARYバージョンと「BLADE RUNNER」オリジナルバージョンのサントラをハシゴで聞いてるソラPでした。
「KILL BILL Vol.1」は明日にしよっと。
以上、「若いこだま」の時間でした。
いいものもある、だけど悪いものもある(しつこい?
書込番号:12921729
2点

響く鬼さんへ
そういえば…。
一般的な音源は左寄りの事が多いです。
そういう意味では、相対的に右寄りに感じる可能性はあります。
さっきのは絶対値で考えていますからねぇ…。
今も20曲以上確認しましたが、18曲が左寄りでした。
(10年以上前に確かめたのですが、最近は違う…なんて事があったら嫌だったので一応無作為に確認^^; )
ソラリスP1さんへ
とか、某画像の事件とか?^^;
書込番号:12921919
0点

プレクさん、もともとどんな音のバランスなのかもわからんから、辛いとこっす。。。
ヨッシーさんが薦めてくれたやつ買って、頑張ってみます!
おおっとソラPさん!お久しぶり(゚▽゚)/
書込番号:12921942
1点

響く鬼さんへ
なはは…^^;
一応、こっちではモノラル音源を使って左右を完全に合わせてからやりましたよ。
節電の為、仮説小規模環境ですけど。
(レベルメーターで測定)
左右のバランスの合っているものは音的にも中央から来てます。
書込番号:12921989
1点

プレクさん、メインボーカル、打ち込み系のバスドラムは真ん中から来るんですよf^_^;
書込番号:12922382
0点

響く鬼さんへ
精密セッティング終了。
耳栓ドーピングモードで確認。
やや右…だけど、これ位は出る…というか許容範囲…。
ピークレベルとアベレージレベルを別に考えないと駄目ですよ?
アベレージは0.2dB程度の差で右寄り。
だけど、ピークは1dB位着く時がある。
って事は、目立つ音を基準に考えると殆ど右寄りになると思います。
…つまり、正しく聞こえているかと^^;
久々に周波数ごとに調整した…^^;
書込番号:12922520
2点

プレクさん、やはり目立つ音ばかりに耳をとられてたってことなんすかね?
いや、これほど明確に音を鳴らすスピーカー(もっと明確に鳴らすスピーカーは山ほどある)って初めて使ってるもんでf^_^;
ありがとうございます!
書込番号:12922763
0点

ミナ、サマ
オツカレサマデス!
鬼さん
セッティング、大変そうですね。
伺って、手伝いたいんですが日程が合わなくてすいません。m(__)m
さんちゃん
コンピューターおばさん?
やばい、知らん( ̄▽ ̄;)
ヨッシーさん
ぷー師匠
乙!
以上!(爆)
書込番号:12923709
1点

空ぴーさん
お久しぶり鰤です(^_^)/
やはり、YMOに反応しましたね。
イソ・・イデクチ・・・で・・・・スエッ
(;_;)
ひゃーうぃーごーあげん
ボソッ
書込番号:12923726
0点

皆さん、こんばんは(^_^)v
キミに、胸きゅ〜ん、きゅ〜ん(ぇ
ε=ε=┏( ・_・)┛
ポケットに虹がいっぱい
なんか、いや
ε=ε=┏( ・_・)┛
ライディーン
東風
さて逃げε=ε=┏( ・_・)┛
書込番号:12924501
1点

皆さん こんばんはぁ
悲しい知らせが・・・
キャキャディーズのスーちゃんが亡くなりました。
ともに青春を謳歌。
伝説の後楽園球場サヨナラコンサート。
普通の女の子に戻りたいとう名台詞を残し絶頂期で突然の解散。
いや〜懐かしい思い出がいっぱいです。
この場を借りてお悔やみ申し上げます。m(_ _)m
書込番号:12924726
3点

みなさんこんばんは(^O^)
ホビーさん、
ライディーン! 未だに大好きです(^O^)
♪まぶしい空を かがやく海を♪
渡せるもんか 悪魔の手には♪♪
みんなの願い からだに受けて
さあ よみがえれ!
ライディーン〜 ライディーン〜♪
p(^^)q
あ、!
これは「子門真人の勇者ライディーン」のほうだった
!( ̄▽ ̄;)
書込番号:12924866
3点

花神さん
勇者ライディーンとか仰るもんだからつい…↑
超合金スレ化するつもりはございません。。。
ソラリスP1さん
はじめまして
あれ、ソラリスP1さんもRX-8にお乗りで? マイチェン後のやつですかね?
情報交換したい……と、それはスレ趣旨と違いますね。。。
スミマセン、ジルベール・ベコーが分からず…(無知その2)
検索試聴試聴…あぁ、声にはとても聴き覚えがあります。
YMOやスネークマンショーにしてもCD持ってるものはほとんど無くて、かつて友人にテープに録音してもらったものが
手元にあるだけで、現在はそのテープの再生装置が手元に無くて聴けないもんでだいぶうろ覚え…アルバム名や曲名が
頭の中で一致してないんですよね。。。
ディィガさん
誰も合いの手(?)をいれてないようなので
わかりやしたー 親方!!
あ、あれ、犬の糞じゃないですか?…(回答不要)
書込番号:12926271
1点

皆さん、こんにちは!
誰も合いの手くれないのはいつもの事だから気にしないもんね。(;o;)
ホビーさん
君に胸キュイン
既出でふ。
ウルフさん
スーちゃんにおきましてはお悔やみ申し上げます。m(__)m
ちと、早すぎる死でしたね。残念です(TT)
花さん
私は初代ライディーンの時代ですね。
あれ?YMOからアニメに話題が(^^;
R1さん
合いの手あざーす(^-^)/
お礼に、猫のウンチ送りますので(-。-)y-~
書込番号:12927798
1点

皆さん、こんばんは(^_^)v
花さん
そう来るか(笑)
でも想定内です(ぁ
私は勇者より超者(謎)
こう書くとUおやGさんが釣れる(笑)
ディィガさん
愛の手(ボケ)はかなり皆さん入れてますよ(笑)
音楽も映像も楽しまないと
理論の重隅はまいっちんぐ♪〜θ(^O^ )(爆死)
書込番号:12928513
1点

・プレク大好き!!さん
>とか、某画像の事件とか?^^;
んー、何だろう・・・
宮中某重大事件ならわかるのだが(大違
ところで来週、義母のリクエストでまたまた行ってきます。
人参要りまっか?
・響く鬼さん
いやー、しばらくROMりもしていなかったのですが、久々に覗いたら焼きYMOのにおいが(笑
・ディィガさん
>やはり、YMOに反応しましたね。
し、しまったー、ヤラレター(楠田絵里子のマネをする清水ミチコの「やな7人」from 幸せの骨頂)
見事に釣られました。ハイ。
・趣味の人さん
>ライディーン
>東風
2nd.と1st.から1曲ずつ・・・トシがバレまっせ(笑
・ローンウルフさん
>キャンディーズのスーちゃんが亡くなりました。
私たち お別れ なんですね〜(泣
ご冥福をお祈りいたします。
・花神さん
>これは「子門真人の勇者ライディーン」のほうだった
アニソンまで乱入?
スレタイと乖離し過ぎ(笑
便乗してるアタシ(自爆
「ゴッドバードとゴッドフェニックス、強いのはどっち?」
いや、悩みましたよこの命題(大嘘
ところでライディーンってアストロガンガーのリメイクなんざんしょーか?
・R1Rさん
>超合金スレ化するつもりはございません。。。
アタシが持ってた超合金はゴッドフェニックスとグレートマジンガー。
前者はG1号を、後者は腕を無くすというありがちなコトをやってしまいました。
>マイチェン後のやつですかね?
左様にございます。
自称「1.3リッター4ドアのファミリーカー」
いや、こいつで北海道に凍結した滝を見に行ったり高松までうどん食べに行ったり、しっかり家族4人で使っとります。
>ジルベール・ベコーが分からず…
「シンナーに気をつけろ」の次に入ってたやつですわ。
>YMOやスネークマンショーにしてもCD持ってるものはほとんど無くて、
お使いになりますか?(コ○ドームかよ!
>あ、あれ、犬の糞じゃないですか?…
って食べないでください(謎
あっ、ぶ、ぶ、ぶつかるー。どうぞ。(ヲイ
書込番号:12929653
1点

ソラリスP1さん
写真にわざわざまとめていただき有難うございます。
かなり思い出せました。ついでに思い出し笑い。。。
「これなんですか?」も一瞬ピンとこなかった…えーっと使いたいです(爆)
でもメケメケが思い出せないんですよ…。
レモンティはよっく覚えてるんですけど。。。た〜ぷり〜ぼくのレモンを〜あなたの〜紅茶のなかに〜♪
また、無駄な発言を全て拾っていただき有難うございます(笑)
RX-8、素晴らしい使いかたされてますね〜。理想です。
私は独身の身ですが、父親には乗り降り大変、と嫌がられました。
書込番号:12930185
0点

連続でスミマセン。
ソラリスP1さん
>あっ、ぶ、ぶ、ぶつかるー。どうぞ。(ヲイ
↑これも思い出せなかったです。
もし合いの手が必要な話だったらスミマセン。
あ、メケメケの件共々わざわざ回答頂かなくて結構ですよー。自分で調べますので。
えー謝罪の意を込めて一言ネタ
困っているなら宗教に入りなさい。
書込番号:12930469
1点

皆さん、こんばんみ
片足で長時間作業したら左足から背中までパンパン(爆)
ソラPさん
一応、二回目?ぐらいの再結成からのファンなんでごまかしてないですね〜
たぶん(爆)
誤魔化してるのはプレ………略
書込番号:12936338
1点

皆さん、こんばんは♪
え〜、はい、レスサボってました。(-。-)y-~
ホビーさん
あざーす(^-^)/
そう言っていただけると嬉しいです。(^-^)
でも、ほんとは気にしてません。(-。-)y-~
空ぴーさん
YMOの次は、スネークマンショーでよろびく!
ってもうほとんど出尽くしてる(^-^;
By 桑原茂一
書込番号:12937149
0点

おっと、忘れてた。
さとパパさん
乙!
R1さん
それ、コンド○ムです。
買われますか?
まっ、まっさっかっ
( ̄▽ ̄;)
書込番号:12937180
1点

・R1Rさん
>レモンティはよっく覚えてるんですけど。。。
シーナ&ザ・ロケットですね。
メケメケは、
♪黄昏時 港町の 酒場の片隅 で〜
というヤツっす。
>RX-8、素晴らしい使いかたされてますね〜。
いやー、ホントに普通の4ドアとして購入を決めたもので・・・
居住空間としてはリアシートものっぽさんやプレクさん以外ならまず問題無い(爆
しかし冬の旅行には・・・着替えがかさばるもので、トランクに土産が殆ど積めません。
で、ソレ対策を兼ねて、スキー用にルーフボックスを買いました。
ちょっとアンバランスですが・・・
>↑これも思い出せなかったです。
愛のチャンピオン号です。
宇宙船と中継基地と地球本部の会話(?)コント。
>困っているなら宗教に入りなさい。
ソレは知らない・・・
・趣味の人さん
>誤魔化してるのはプレ………略
人参果食べたそうですからね、あのヒト(え
子供のころの遊び場は兵馬俑、昔からいたずら好きで、ピサの塔にバロムキックして傾けた犯人とも言われて(ヲイ
・ディィガさん
>ってもうほとんど出尽くしてる(^-^;
いやー、あたしゃYMOからスネークマンショーに入って、その後小林克也の「ももんこ」とか伊武雅刀の「Mon-jah」にも手を出すハメに(笑
その後メンズ5やら松尾貴史やらあらぬ方向へ彷徨・・・
でも日本のコミックバンドの元祖は笠置シズ子の「買い物ブギ」だと我思ふ。
>By 桑原茂一
御町内の皆様、お騒がせして大変申し訳ありません。正義と真実の人、桑原茂一、桑原茂一がご挨拶にあがりました。
>まっ、まっさっかっ
まあ、どれも同じようなものですが・・・
書込番号:12937672
1点

ソラリスP1さんへ
一瞬映る画像が問題アリで…(謎)。
って言うか、何趣味の人さんと一緒になって弄ってるんですか…。。。
人参???
うーん、今回は特に…かも…。
紅参エキスとか私の弱体に効きそうな物があれば…(ぉ
書込番号:12937730
0点

ハイエンド?ショートウキョー2011スプリング
http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=12884310&BBSTabNo=2&CategoryCD=2071&ItemCD=&MakerCD=&SortID=&ProductID=&SortRule=2&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1
バラッドのムジークでも興味があるなら・・・
書込番号:12938309
0点


皆さん、こんばんは!
愛と正義の男、桑原茂一です。
空ぴーさん
私は、YMO→スネークマンショー→終り
となり、あとはメンタイロックのMODSや、ルースターズ、ロッカーズに走りました。
ロッカーズは陣内がいたので有名ですがルースターズはやっぱりマイナーですよね。
ぷー師匠
朝鮮人参が好物なんですね。
高いから大変ですよね。
By 大江慎也
書込番号:12941031
0点

あっ、レス漏れm(__)m
へなみちゃん
ハイエンドショー、一度は行ってみたいッス。(^-^;
ゼロのひととき垂れ幕のおねいさん、アップで見てみたいし。(;o;)
書込番号:12941073
0点

こんばんは。
ディィガさん
>まっ、まっさっかっ
何でしょか?(笑)
ん?もしかして私、ディィガさんの真意が汲み取れてない?
ソラリスP1さん
またまた、わざわざ回答頂き恐縮です。
しかし、メケメケ、頭の歌詞教えてもらっても思い出せませんでした…なんか情けない。。。
で、検索したらYouTubeにありました。ついでに「愛のチャンピオン号」も…というか他にもいろいろ。
「あー!これかー」、と懐かしいやら面白いやら、学生時代にタイムスリップ気分を味わいました。
「わ〜〜。どうぞ。」(笑)
>…ルーフボックスを買いました。
いいですね〜生活感があふれる、というかRV車の如く使い倒してる感が出まくりのRX-8。
余談ですが以前、ホームセンターの駐車場で年配のご夫婦がRX-8のトランクに買い物を押し込んでるのを目にして
いいな〜、こうなりたい、と思ったのを思い出しました。
私は足車として使うばっかりで(それでも結構楽しい車ですが)エンジンかぶりぎみにならんか心配しとります。
たまにゃー山坂道にでも出かけないともったいないとは思うんですが。。。
>ソレは知らない・・・
あ、スミマセン、あのネタは桑原&伊武コンビで92年リリースの「RADIO HEAVEN」のものでした。。。
なぜかこのCDは買っていたんですが、現在は廃盤になっているようです。
その後「ブルーフィルム」というのもリリースしてますが、これは自分で見つけて友人に買わせたような覚えが…なので
たぶん家のどこかにテープがあるはず…(この頃は何かとレンタルで済ませてたんですよね、私)
ブルーフィルムも廃盤のようでプレミアついちゃってるようです。
なぜ廃盤になってるのか?というと、どうも内容がちとアブナイから…らしいのですが、そういう現在の風潮がちょっと
残念です。。。
どうアブナイのか、というところはソラリスP1さんでしたらなんとなく分かりますよね?(笑)
RADIO HEAVENのほうは普通の中古価格で流通してるみたいですので購入されてはいかがですか?
…と薦めたところで実はソラリスP1さん、内容ど忘れしてただけで両方とも持ってるとか?
キミのボディはノーボディー♪
書込番号:12941520
0点

ディィガさん
某県のハイエンドショー??は外人の綺麗なお姉さんと美人なお姉さん二人でしたよ(^-^)
さんちゃんと私でニヤケながら見てたのは内緒ですが(^m^)
たしかポーランド人だったかな?
ね!さんちゃん!
書込番号:12941968
2点

こんにちは〜
さとパパちゃん
何で私を呼ばないの(謎
ところで金髪?銀?
オーディオハイエンドショーは 北欧メーカーがこぞってくるからな〜。
ちなみに私は、ベネズエラがハートマーク。
ベネズエラのアンプ購入すれば付いてくるか?
ところでデーガさんは?
書込番号:12946562
1点

皆さん、ホビーさん、こんばんは。出番が遅れて釣られ損なった魚です(^_^)
エサ、エサはどこだぁー!?(迷走中)
ネタもYMO終了してスネークマンじゃないですか。
弾けもしないのにアナログシンセマニアな(プロフィール参照)おやGとしては、機材ネタに脱線して誰もついてけない方向へ(こらこら)
沼スレは定期的にチェックしているんですが、こちらは盲点でした。失礼。
ちなみに今は初代アクセラセダンですが、昔はコスモ20Bなんて乗っていましたんで、RX-8が出たときは「乗り降り楽でいいなぁ」と思った記憶があります。ではでは〜。
書込番号:12947507
1点

皆さん、こんばんは!
最近、週一ペースで飲み会です。
そう、勿論昨夜も2時近くまで博多で飲みそのままサウナで朝まで爆睡してました。
R1さん
あの〜、これなんっすか?
あっ、これですか?これはコン○ームですが、お使いになられますか?
まっ、まっさっかっ
って事です。(;o;)
さとパパさん
私はルーマニアが好みですが!
ルーマニア製のアンプとかピースカありますかね?┐('〜`;)┌
ウルフさん
ご心配ありがとうございます。
理不尽ではありますが、一度飲み出すと深酒してしまいます。
困ったもんです。( ̄▽ ̄;)
書込番号:12947764
2点

おやGさん
お久し鰤です(^_^)/
私は、若かりし頃に日産の初代レパードに乗ってました。
あの頃は〜(ぷー師匠風)
(-。-)y-~
最近、2つ以上のレスは覚えきれず分割になる事をご容赦ください。
m(__)m
ではでわ(^-^)/
書込番号:12947795
0点

スネークマンの言い出しっぺだす^_^;
こんなに流行るとは(笑)
書込番号:12947797
1点

初代レパードってセンターコンソールに電卓ありませんでしたか?
二代目だっけか?
書込番号:12947812
0点

花さん
乙!
はて?無かったと思います。
ハンドルにオートドライブの設定ボタンはありましたが。
因みに、二台目はセラです。(^-^)v
書込番号:12947840
0点

確か電卓があったモデルが存在するんすよ(^O^)
ルーチェのエアコン吹き出し口はルーバ機能あって笑いました(^O^)
セラ、ガルウイングですがな(^O^)
流石に東京でVVいわしてた頃のディィガ大将(笑)バブリーっすねo(^-^)o
書込番号:12947861
0点

花さん
私の乗ってたのは上から2つ目のグレードで確かSGXだったと思いますが、最高グレードのZGXに付いていたかもですね。(^^;
書込番号:12947903
1点

UおやGさん
はじめまして。
…おぉ、コスモ20B!3ローターですね。伸びやかなフォルムが好きでした。
RX-8よりも乗り降り大変だったのですか…。
アクセラセダン、特にリヤのデザインがいいですよね。2,3グレード試乗した中では意外と15Cが良かった覚えがあります。
ディィガさん
>…って事です。
あ、そうでしたそうでした。スミマセン。
文字にすると、どうもピンと来ず…。
…ついでにこれもください…。
…と、おぉレパード! あぶない刑事見てて、いいなーと思った覚えが。
おぉぉセラ! ガルウィングが肝ですけど、インテリアデザインも好きだったなー。
当時学生の私は池袋のアムラックスでイジクリ倒しました。
比較的最近、中古物件を結構真剣に探したことも…。
所有経験ありとは羨ましいなー。
ついつい車のことばかり…失礼。。。
書込番号:12948243
0点

ウルフさん
オーディオが目当てだったんで定かでは無いです(汗)
おみ足とその周辺はガン見しましたが(^m^)
書込番号:12949477
1点

みなさんこんばんわ!
いやぁ、世の中はGWですね。
ほうほう、31レパードですか。
あぶない刑事では金の前期、もっとあぶない刑事では紺ツートンの後期型でしたな。
255PSを発揮するVG30DETエンジン搭載のなかなか早いやつ。
劇中ではマルチ画面に追尾システムのような演出がありましたね。
あのサンルーフから乗り込んだりしてかっこよかったなぁ。
ええ、実はあぶない刑事の劇場版、TV版のサウンドトラック、そして、ミュージックファイルまで持ってるんです。
こnミュージックファイルは太陽にほえろも存在するみたいですね。
左右からそれぞれ違うモノラル音声で音が出るなんちゃってステレオみたいなやつです。
なかなか面白いですよ。
最近、小室哲哉がエピックソニーからリリースした曲だけ集めた、ベスト盤が出ました。
なんと、デジタルリマスターです。
すっごく音がクリアになってますし、厚いっす。
なかでも、神の領域とおいらが勝手に思ってる、Xジャパンのヨシキとのユニット”V2”の背徳の瞳もデジタルリマスターにより、感動もんっす。
最後にRUNNING TO HORIZONのリミックスが収録されてますが、これまたグー。
なかなか、小室の80年代90年代の曲のクオリティは目を見張るもんがあります。
当時のCDでは若干音がこもり、古臭さを感じてましたが、このベスト盤なら、かなりいい感じでELACが奏でてくれてます。ハイ。
書込番号:12966361
3点

帰国(え
いや、「東日本がんばれ」なので外出している場合ではナイのですが、以前からの計画で・・・
更に、軽くお仕事が入ったので航空券のリスケしたら震災後のキャンセル続出で一人15Kも安くなって・・・
反省
・プレク大好き!!さん
プーさんの強靭な肉体を弱体化させる物は無かったので、お土産はナシっす。
・ディィガさん
国外にi-podで桑原茂一を持ち出して聞いていたタワケ者です(笑
当方、中学から高校にかけて、今で言うJ-POPは全く聞いておりませんでした。
大晦日もレコ大が始まると自分の部屋に籠り、ゆく年くる年が始まるとTVの前に戻るという徹底ぶり。
おかげで40超えてもアニソン好き(自爆
>私は、若かりし頃に日産の初代レパードに乗ってました。
友人の父親が乗ってたなソレ。
職業が陸自の士官だったので、まわりからは「レオパルトI」と呼ばれて(笑
・R1Rさん
>キミのボディはノーボディー♪
ソコんとこヨロシク、の時点でどこがニューウェーブじゃい!とツッコんだのはアタシです。
因みに蛇男CD、新入社員の頃、なにげなく入ったレコード屋で発見し、おゼゼが無かったので一緒にいた友人に金借りて買ったものです(馬鹿!ワン!
・花神さん
>こんなに流行るとは(笑)
類は友を呼ぶ・・・
流行ってるんですってね(ゴホゴホ
ところでアルカシルツァーって見たことあります?
アスピリンのバイエルがつくってるようですが。
・響く鬼さん
あぶ刑事は・・・今ANAに乗ると機内で見ることができます(いやマジ
あたしゃ実写版ヤマトを選びましたが、往復かけても終わらなかった(爆
「イスカンダル」に辿り着いたところで終わってしまったのですんごい消化不良。
借りて見るか・・・
書込番号:12971992
3点

こんな夜中にこんばんわ!
ソラPさん、もう僕はあぶない刑事にはめがなくて。。。
中学生の頃は友人と自転車に二人乗りし、片手にコルトパイソン、足は全速力のペダルこぎ(僕が大下役)!
頭の中でTRUSH!(もっとの挿入歌)
最悪だ〜ぜ、時代ってやつの犬にはな〜るな♪
でしたよ(笑
あ!ぼ、僕はキハ○○なやつ好きっす。
急行じゃなく特急系。。。
決してヤクルトを横にしてないやい!です(笑
本日は届いたばかりの小室哲哉デジタリアン2をエラックにて堪能してます。
小室さん。。。
良かった。。。
死んじゃいないんだね!
avexからのリリースで数字にこたえる、商業的色んな要望あったんだろうが、音楽への回帰!
マジで感じた!
久々に心にしみた。。。4曲目。。。
書込番号:12972151
1点

昨日カキコした、小室哲哉のCDです。
デジタリアン・イズ・イーティング・ブレックファーストの1と2です。
1はエピックソニーから、2はエイベックスからです。
1がでたのは1989年、そんで2は今年だから2011年。
なんと、22年の歳月が流れてます。
1のときは、小室さん、今の僕より年下なのね。
で、今回出た、2を全曲聴いて、やはりアンプはデジタルアンプにしたいかな?って思いました。
正直、最近ちょっと元気な音でもいいなって思ってました。
ラックスマンの505など。
しかし、僕が求めるのはやはり寒色系だよねって再認識しました。
あと3ヶ月くらい。。。。
ぼちぼちアンプ選びを本格始動しなきゃ。。。
ただ、浮気症な僕。。。
BMWが気になってしかたないぞ。。。。
一個前の型の5シリーズ。。。。
いやはや、今のマークX売って追い銭すれば買えるわけだが、けっこう現実的なお話なんすよね。
しかし、維持費がねぇ。。。。。
書込番号:12974498
1点

みなさんこんばんわ(゚-゚)
GWはいかか過ごされたでしょうか!?
PTQメンバーは僕以外は、満喫されたようです。
僕はもちろんお仕事。
今日もお仕事。
昨日カキコしたBMWですが、色んな意見を聞き却下。。。
維持費がシャアもびっくりの国産車の3倍くらいかかるとのこと。。。
はぁ。。。BMWばっか目につくばいた。
書込番号:12978947
1点

皆さん こんばんは
まだ連休のさなかです?
バーベキューし過ぎで食い過ぎ注意〜
一週間近く前オフ会を開きました。
クリアさんの宇多田のCD良かった良かった。
テレビ買う買うと言いながら買ったのはサブスピーカーとメインスピーカーのパワーアンプ。
ま ま まことに優柔不断ではあります。f^_^;
汗×B
この性格どうにかしたいもんです。
最近プラズマテレビスレでビクターのプロジェクターが絶賛の嵐やニュースに?
いつか またビジュアルに戻って? 来ます
そんときは ご教授宜しくお願いします。
因みにパワーアンプ買う時にアバックにAVアンプ対決 体験を
パイオニア83だったかな〜最新型アンプ。 音がパーフェクトに分離。
ハイスピードでトランジェントに優れ良い体験しました。
ビクターしかり貴重な体験でしたね。
書込番号:12978978
1点

ウルフさん、LED・REGZAのZ2は綺麗かよ!
僕のREGZAは型遅れのZX3500ばってん十分綺麗かです。。。
書込番号:12979056
1点

200(^o^)
さて、皆さん、お久しぶりです&おはようございます。
最後のレスに、なりました。
次は、響き鬼さんがスレたてしてますのでそちらでどうぞ!
りんくはこちら
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12980323
書込番号:12981028
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 16:49:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 15:20:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 9:31:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 5:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 6:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 3:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 17:40:39 |
![]() ![]() |
44 | 2025/09/13 0:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 16:06:32 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/05 22:01:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





