『撮影会に必要なもは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『撮影会に必要なもは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影会に必要なもは?

2011/05/16 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

いつもお世話になっております。
6月5日に大阪の万博公園でヨドバシカメラ主催の撮影会があるのですが、
このサイトをご覧の方で、参加される方や過去に参加された方っていらっしゃいますか?

撮影会の雰囲気や、これくらいの焦点距離のレンズがあったほうが良いなどの情報があれば
教えていただきたいと思い、書き込みしました。

僕は、ペンタックスのk−xを使っています。
レンズもダブルズームキット(18mm〜55mm、55mm〜300mm)しか持っていません。
今まで人物を撮影したのは、オートメッセ大阪でイベントコンパニオンさんを撮影した
事があるだけです。
その時は、すぐ近くで撮影できたり、ステージ上で距離が離れてたりと、
結構頻繁にレンズの交換をしました。

撮影会というものに参加するのは、今回が初めてでどんな距離で撮影できるのか全く見当がつきません。

今考えているのが、18mm〜200mm位のレンズが1本あればいいのかなぁ
ということくらいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13015252

ナイスクチコミ!0


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/16 17:26(1年以上前)

これのことでしょうか?

http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213369318544/index.html#万博記念公園

たぶん囲み撮影でしょうから、55mm〜300mmがあれば大丈夫じゃないでしょうか。

屋外ですので明るいレンズでなくても大丈夫でしょう。

あとレフ版当ててくれるスタッフさんもいるはずですし。

でも雨天決行ってのがすげーなw

モデルさんに差し入れ持っていくと喜ばれますよ。

書込番号:13015368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/16 18:16(1年以上前)

一応両レンズ持って行きましょう。
集合しての撮影ってのがあるかもしれませんので・・・。

書込番号:13015500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/16 18:47(1年以上前)

モデルさんが7名ですか。。。
モデルさん一人あたり20人以上で囲んで撮影することになりそうですねぇ?!
(東京でのヨドバシ撮影会はひとから聞いた限りではこんな感じらしいです。なので断念しました。)

ポジション取り頑張ってください。
(撮り手が大人数だとモデルさんもパニックになるようです。例えばどこに目線をやったらいいか分からなくなるとあるモデルさんが言っていました。上手いタイミングで名前を呼んであげてください。)

書込番号:13015565

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/05/16 19:04(1年以上前)

>撮影会に必要なもは?

どあつかましさ。
かも?

わたしは参加できません。

書込番号:13015631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/05/16 19:22(1年以上前)

しんじ☆ミさん こんばんは。

撮影会という事ですが自分がどんな写真を撮りたいかで、本来はレンズの選択をするものですが、モデル一人に多い場合は何十人というカメラマンが群がるのでワイドでは他の方の迷惑にもなるので、出来ても少しの時間しか近寄って撮影できないと思われます。

普通は皆さん望遠でとなるでしょうか目線が有る写真と無い写真では力強さも違う為、うまくモデルさんの名前を呼び目線をもらえるかとバックの処理で勝負が決まると思います。

書込番号:13015693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/16 19:34(1年以上前)

定員300名でモデルが7人なら、望遠しか無理な気がします。

書込番号:13015730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/05/16 21:23(1年以上前)

皆様、書き込みありがとうございます。

arenbeさん
55〜300mmで大丈夫そうですかね。それだと有難いです。
雨天決行なので中止はありえないので、雨でも参加下さいとのことでした・・・
カメラ用のカッパは買っておくつもりでいます。

モデルさんへの差し入れですかぁそういうのもアリなんですね。

hotmanさん
カメラバッグにはレンズ2本入れられますので、両方持っていきます。

スター・トレックさん
ポジション取り難しそうです・・・がんばります。

αyamanekoさん
あつかましさですかぁ・・・どちらかといえば遠慮がちな性格なので、ちと辛いです。

写歴40年さん
望遠メインだと55〜300mmでいけそうですね。

じじかめさん
定員300人て多いですよね。
最初30人の間違いかと思いました。

皆さんの書き込みで、ダブルズームキットのレンズがあればとりあえず事足りそうなので
一安心です。
撮影した写真でコンテストもあるようなので楽しみです。
入賞は無理だと思いますが、楽しんできたいと思います。

書込番号:13016219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/05/16 21:26(1年以上前)

GOODアンサーは書き込み順で3人様にしました。
ありがとうございました。

書込番号:13016236

ナイスクチコミ!1


ガルシさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/16 23:46(1年以上前)

後は・・・

囲みの撮影会となると
撮影枚数がついつい増えちゃいます。
予備のバッテリーとメモリーをありったけ!!

書込番号:13016990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/05/17 02:16(1年以上前)

ヨドバシの撮影会には何度か参加しました。今年も参加する予定です。
始めに先生とモデルの紹介があり、その後先生が各モデルを連れ立って撮影場所へと分散して行きます。午前と午後の部がありますので気に入ったモデルさんに付いて行けばいいと思います。

レンズですが、その2本で十分かと思います。
人数にもよりますが、先生の配慮により一人数分ずつの個撮?タイムを取ってもくれます。
そのときはモデルさんの顔の前までレンズを持っていく人もいます。
レフ板の係りもいますが、天候によりそれが効かない場合がありますのでフラッシュ(弱めに利かせる)が必要かも。
経験上、恥ずかしがらずに気楽にモデルさんとコミュニケーションを取ることですね。

震災の影響で6月に延期になりましたがいい天気になるといいですね。

書込番号:13017398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/05/17 16:13(1年以上前)

ガルシさん
書き込みありがとうございます。
普段の撮影でも連写が気持ちよくてついついたくさん撮ってしまいます。
ありったけのバッテリとメモリですね。
バッテリは幸いなことに、k−xは乾電池駆動なので乾電池を多めに持って行きます。
メモリは8GBが4枚ありますので、多分大丈夫かなぁと思っています。
やっぱりRAWで撮ったほうが良いんですかね?それだと心許ないかもしれません。

ジャムジャムおじさんさん
書き込みありがとうございます。
撮影会参加されるんですね、晴れるといいですね。
参加予定のモデルさんの写真が載っていましたが、どなたもお綺麗で目線貰うだけで
照れてしまいそうです。
ちなみにフラッシュは内蔵フラッシュで大丈夫でしょうか?

書込番号:13018775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/05/17 17:26(1年以上前)

すいません。もう一個質問があります。

レンズフードってあったほうが良いですか?
キットレンズには付属していなかったので、今は無しで使っています。

書込番号:13018943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/05/17 22:16(1年以上前)

こんばんわ、しんじ☆ミさん。

メモリはそれだけあれば十分でしょう。
RAWが無難かもしれませんが、作品にして応募する場合、画像を加工したものは受け付けないのでご注意を(注意書きがあったかも)私はRAW+jpegで撮ります。
内臓フラッシュでもいいですが、直に当てるとメリハリのない絵になりがちなので光を拡散させるなど一工夫が必要ですね。
レンズフードは必要です。私は24-70と70-200を使ってますが、このフードはけっこう傷付いています。一人のモデルさんに何十人もの人が群がりレンズがぶつかったり時にはカメラも。フードのおかげでレンズ自体が守られます(保護フィルターも着けてます^^)気を付けているようでもけっこう当たってしまうんですよ、これが。

モデルさんて、時間が経てば経つほど表情がよくなり、より綺麗になっていきますよね。
他愛もないことでもいいですから、気楽に声をかけていけばいいと思いますよ。
気さくで可愛いかたばかりですから。
楽しい撮影会になるといいですね。

書込番号:13020078

ナイスクチコミ!1


ガルシさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/18 00:06(1年以上前)

しんじ☆ミさん
私はRAWで撮って、自宅に帰ってから現像してます。
っと言っても、屋外の撮影会であれば露出補正する程度
ほとんどの写真は補正無しでJPEGにしています。

天気がよければJPEGでも良いと思います。
夕暮れ時や、薄暗い状況であれば、露出補正の機会が増えると
思いますので・・・ RAWが良いかも

それと
RAWは、将来ソフトウェアーが進化すると
今より綺麗に現像出来る可能性があるっとこちらの掲示板で教わりました。

メモリーと自宅PCの保存容量に余裕があれば、RAW+jpegがお勧めなのですが
メモリーカードがちょっと不足しちゃうかもですねっ!!

フラッシュですが・・・
モデルさんに負荷がかかると思って
(実際、フラッシュを気にして表情が悪くなるモデルさんも居ます。)
よっぽどレフ板が外れているか、逆光が強いときにしか使っていません
使用するときは、外付けのフラッシュにディフューザーを付けて拡散させてます。

囲みだと、モデルとの距離があるので内蔵フラッシュであれば
直接でも良いかもしれません
このあたりk−xユーザーさん経験談頂ければと・・・・

では撮影会楽しんで来て下さい。

書込番号:13020726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/05/18 12:40(1年以上前)

ジャムジャムおじさんさん、こんにちは。

レンズがぶつかることもあるんですね。撮影会までにレンズフード買いたいと思います。
レンズも何十万もするのがあるのでビビリますね・・・まだパッと見でどんなレンズか
判断できませんし、周りには十分気をつけたいと思います。
定員300名ということなので、慣れた方々も多数参加されると思います。
そういう方々が上手く場の雰囲気を作ってくれるとありがたいなぁと
厚かましく思っています。

ガルシさん、こんにちは。
確かに、直接モデルさんにフラッシュをあてるのはやめたほうが良いかも知れませんね。
その辺は、周りの方々の撮影の仕方を参考にしたいと思います。

今回はJPEGでいっぱい撮ろうと思います。
何にしても、今回が撮影会初参加ですので楽しむ事を第一に考えて
撮影に望みたいと思っています。

書き込みありがとうございました。

書込番号:13022066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング